1: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:20:56.29 ID:XCciDtDY0
厚労省「厚生年金から金持ってくればええやん!」
2: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:21:06.42 ID:XCciDtDY0
天才か?
4: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:21:37.43 ID:tjvQqwmeM
これもう詐欺だろ
5: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:21:48.56 ID:gP8XSeUS0
かしこい
6: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:21:52.83 ID:thK8/00U0
少なくなったら足すだけ!😤
7: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:21:53.69 ID:dQbqdmMK0
安倍晋三
8: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:22:06.86 ID:a4168O/ar
減ってるやん
9: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:22:16.42 ID:WyGzuUKwa
ありがとう自民党
10: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:22:17.21 ID:vR6kAsK80
どんだけ会社員いじめれば気が済むんだよ
17: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:23:16.61 ID:dZSjcKNsr
>>10
3号とか止める気がないもんな
3号止めたところで働くわけでもないが
3号とか止める気がないもんな
3号止めたところで働くわけでもないが
235: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:15:40.92 ID:w6OtWF8f0
>>17
こういうのって統一協会の影響が効いてるんかな
こういうのって統一協会の影響が効いてるんかな
11: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:22:25.15 ID:dZSjcKNsr
基礎分が増えるから損は無いな
ヨシ!
ヨシ!
12: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:22:30.01 ID:M9eHASUKa
頭おかしい
13: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:22:40.00 ID:2NYXE5Ue0
安楽死…そろそろ認めたら?楽になるよ
14: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:22:53.86 ID:5ezoehMc0
ダルマ落とし
15: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:23:00.53 ID:zYDvp2CEM
こんなん許されるならワイは何のために厚生年金払ってるんや?
34: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:26:34.48 ID:dZSjcKNsr
>>15
高齢者の生活の安定確保
高齢者の生活の安定確保
54: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:31:03.00 ID:hsjgPz8Qr
>>15
固定回線にも金払ってや
固定回線にも金払ってや
16: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:23:14.73 ID:vidiwKrRa
株で増やしていくとはなんだったのか
18: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:23:20.06 ID:oBL3HYXa0
年金なんぞハナから期待しとらん
ワイは無職やしな
ワイは無職やしな
19: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:23:22.57 ID:o2TnV1V50
国営ねずみ講
20: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:23:49.29 ID:4oFtUiuu0
🤔…
21: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:23:55.27 ID:dWwO2LM3M
ありがとう安倍晋三
22: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:24:18.75 ID:d8PKclnH0
ガチの詐欺だよな
23: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:24:21.46 ID:iUzWXO9R0
爺婆は強制的に農業とか自給自足やらせろ
どうせ暇やろ
どうせ暇やろ
26: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:25:13.62 ID:wssWGWRV0
>>23
お前もいずれジジィになるんやけど
お前もいずれジジィになるんやけど
38: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:27:34.77 ID:iUzWXO9R0
>>26
別にやるけど?
別にやるけど?
48: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:29:11.56 ID:cfNMTUMb0
>>23
もう60代の大半が働いてるぞ
もう60代の大半が働いてるぞ
24: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:24:43.14 ID:S835459G0
会社員イジメひどすぎるw
25: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:24:54.45 ID:scMDitXga
でもこれやらなきゃナマポ激増で余計に金かかるやん
もうこの国詰んでる
もうこの国詰んでる
27: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:25:15.62 ID:TC90Mo1D0
さすが安倍ちゃん
28: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:25:46.50 ID:h0g1sMMsM
これなんとかして民主党のせいに出来ないかな?
29: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:25:55.85 ID:dru7YuF8a
ちな以前も国民年金ポッケナイナイしたことある模様
消えた年金
消えた年金
30: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:25:58.30 ID:GE1zVJu+M
これもう半分国営詐欺だろ
31: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:26:02.19 ID:gF9bP3IV0
1円でも払えば崩壊ではないとかいう屁理屈
32: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:26:26.31 ID:30EGNDrB0
今の30以下に払われる年金がいくらになるかな?
33: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:26:32.95 ID:uvXPeTbba
どうせ基礎年金じゃ足りなくて生活保護になるんだからそっちの財源を使うべきなのでは?
35: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:26:39.22 ID:rU+gDdqY0
安楽死認めたら死にたいやつは死ねて人口も減るしで一石二鳥やろ
まぁ老人だけが残るんやろうなぁ
まぁ老人だけが残るんやろうなぁ
36: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:26:40.31 ID:c2q1XK0la
世界中探しても具体的な少子化対策が見当たらない
44: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:28:29.77 ID:wssWGWRV0
>>36
スウェーデンは成功したやん
スウェーデンは成功したやん
70: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:34:28.72 ID:RLU+RYuea
>>44
黒人とイスラム教徒が増えただけやぞ
黒人とイスラム教徒が増えただけやぞ
76: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:35:06.73 ID:2t7t0F3h0
>>70
世界一の強姦国やろ
世界一の強姦国やろ
97: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:39:58.57 ID:vR6kAsK80
>>76
世界一強姦の定義が広い国だろ
世界一強姦の定義が広い国だろ
63: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:32:53.48 ID:dNLWtKo70
>>36
民間に任せず国が人工的に子どもを作って育てればええだけやぞ
民間に任せず国が人工的に子どもを作って育てればええだけやぞ
67: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:33:57.28 ID:9O/BkFt2M
>>63
チャウシェスクチルドレンやね
チャウシェスクチルドレンやね
71: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:34:34.41 ID:CZ0y0TPx0
>>63
これ合理的だけど倫理に引っかかるよな
少子化を倫理的にも引っ掛からず自然に解決する方法無いんか
これ合理的だけど倫理に引っかかるよな
少子化を倫理的にも引っ掛からず自然に解決する方法無いんか
77: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:35:11.92 ID:0L9vIqNR0
>>71
輸入するんや
輸入するんや
81: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:35:46.61 ID:CZ0y0TPx0
>>77
すまん治安の問題で無理
すまん治安の問題で無理
107: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:42:59.82 ID:3t7mWBZy0
>>81
治安を許容するだけで奴隷輸入できるんやぞ?
治安を許容するだけで奴隷輸入できるんやぞ?
85: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:36:35.72 ID:9eTTdWmT0
>>63
離婚禁止!中絶禁止!ポルノ禁止!避妊具販売禁止!
離婚禁止!中絶禁止!ポルノ禁止!避妊具販売禁止!
134: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:50:43.69 ID:QeU+PE+k0
>>98
懐かしいわだいぶ使った覚えあるで
懐かしいわだいぶ使った覚えあるで
110: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:43:38.33 ID:gSeD0iYh0
>>63
ソフホーズかな?
ソフホーズかな?
37: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:27:05.73 ID:DosrpEuh0
税金が足りてないのに国葬なんてするバカ国家
39: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:27:39.39 ID:LvgrdxKW0
起業せえって言う遠回しの国からのお願いやぞ
40: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:27:44.32 ID:VeAHGnG2M
もうベーシックインカムでいいだろ
41: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:27:44.56 ID:fphfU3hS0
これもう安倍晋三のせいだろ
42: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:28:10.28 ID:f117ElHq0
国民年金の徴収額増やせばええだけやん
なんで厚生年金から補填するのかわからん
厚生年金余るならそれは厚生年金で完結すべきやろ
なんで厚生年金から補填するのかわからん
厚生年金余るならそれは厚生年金で完結すべきやろ
43: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:28:13.46 ID:zTHjZNnj0
これが許されるのほんまくそ
45: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:28:32.28 ID:pICqZoxH0
夢を見る若者が少ないってよく爺が言うけど大概が平社員の雑魚ばっかりだから説得力がない
46: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:28:37.20 ID:CZ0y0TPx0
ワイ知らんのやが厚生年金ってなんや
57: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:31:51.24 ID:YpYaK8oE0
>>46
まずは働こうな
まずは働こうな
60: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:32:02.76 ID:CZ0y0TPx0
>>57
まだ学生だから無理や
まだ学生だから無理や
64: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:33:07.79 ID:CZ0y0TPx0
>>57
すまん調べたら分かったわサンガツ
すまん調べたら分かったわサンガツ
47: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:28:54.58 ID:KOkAdY3OM
画期的すぎる
49: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:29:11.83 ID:fKrUxdzk0
自営だから助かる
50: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:29:27.45 ID:WVPIarkBa
国「定年伸ばしまくったらワンチャン年金貰う前に死んでくれるやろw!」
51: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:29:59.31 ID:PMTiVY/da
元から厚生年金で払った金は国民年金に何割か移動してる
それの割合が増えるだけや
厚生年金が優遇されすぎてた
厚生年金会社員は満額払わなくても国民年金受け取れてたんやから
それの割合が増えるだけや
厚生年金が優遇されすぎてた
厚生年金会社員は満額払わなくても国民年金受け取れてたんやから
52: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:30:10.95 ID:5w9CFc6r0
どっかで一気にやめようや
53: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:31:01.34 ID:vR6kAsK80
年金全般他力本願すぎるんだよ世代間扶助とか頭おかしい
積立式にしろ
積立式にしろ
55: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:31:07.16 ID:S41sXfK7a
専業主婦「働いてないけど夫の扶養で年金もらいまーすw」←これが未だに許されてる理由
82: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:35:52.28 ID:9eTTdWmT0
>>55
公務員優遇措置やで(小声)
公務員優遇措置やで(小声)
84: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:36:27.71 ID:SU/EduEbM
>>55
家族内の扶養の概念がなくなったら専業主婦や子どもが生活保護もらえるようになるからな
家族内の扶養の概念がなくなったら専業主婦や子どもが生活保護もらえるようになるからな
90: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:38:04.69 ID:J3PIzimHa
>>84
んなわけねぇだろ
ニートがナマポ受けれるか?
んなわけねぇだろ
ニートがナマポ受けれるか?
92: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:39:13.75 ID:4oFtUiuu0
>>84
これはその通りやわ
これはその通りやわ
56: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:31:29.27 ID:yAJIAeR80
金持ちを全員殺して奪った金を配れば丸く収まるのにグダグダ逃げてんなよゴミ政府
58: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:31:52.90 ID:qqryO5iB0
無職フリーター無能自営「やったぁ!」
69: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:34:06.73 ID:cfNMTUMb0
>>58
国民年金が増える訳じゃないし喜べないよ
ナマポの半額や
国民年金が増える訳じゃないし喜べないよ
ナマポの半額や
59: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:31:57.77 ID:Se1iwmlH0
はよ年金を選択性にしろカス
金が必要なのは爺になった未来ではなく今や
金が必要なのは爺になった未来ではなく今や
61: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:32:31.45 ID:9O/BkFt2M
賢い
62: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:32:32.09 ID:RjCaKCeD0
まぁそうなると思ってた
65: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:33:34.96 ID:9O/BkFt2M
旧社会保険庁とかいう闇
年金事務所のあんちゃんいじめにいくで!
66: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:33:42.67 ID:YpYaK8oE0
会社負担にしてクレメンス・・・・(´;ω;`)
68: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:34:03.59 ID:UHs+Tl+n0
年金制度自体が無理のある制度だからなくすべき
年寄りは働け
そうすりゃボケない
年寄りは働け
そうすりゃボケない
75: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:34:49.05 ID:9O/BkFt2M
>>68
子供が親に仕送りしてくれめんす
子供が親に仕送りしてくれめんす
83: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:36:01.55 ID:/RmLdzMi0
>>75
それでええんや
こども作って育てる努力しなかった奴らを
何でワイやワイのこどもが支えやなあかんねん
それでええんや
こども作って育てる努力しなかった奴らを
何でワイやワイのこどもが支えやなあかんねん
101: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:41:21.37 ID:eKlDaOCdd
間違えた>>83
102: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:41:23.15 ID:9O/BkFt2M
>>83
手取り15万から3万取られてらしぬよね
手取り15万から3万取られてらしぬよね
109: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:43:19.43 ID:vrGOEDql0
>>75
それが社会保障制度やからな
それが社会保障制度やからな
72: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:34:36.76 ID:SAznE4KX0
詐欺定期
これもう働くの罰やろ
これもう働くの罰やろ
73: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:34:40.37 ID:2t7t0F3h0
サラリーマンに対する挑戦
74: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:34:42.01 ID:vrGOEDql0
>>46
会社員、公務員が給料から天引きされとる年金や
日本の年金は2階建て、基礎+厚生
会社員、公務員が給料から天引きされとる年金や
日本の年金は2階建て、基礎+厚生
78: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:35:14.25 ID:9O/BkFt2M
子供が3人いて月に3万ずつくれればセーフなんか?
79: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:35:38.07 ID:E4ourw8Ta
そのうち自衛フリーターからもとるようになるのでは
88: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:37:40.93 ID:vrGOEDql0
>>79
国年は自営フリーターからもとっとるで
国年は自営フリーターからもとっとるで
80: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:35:41.97 ID:PMNAa9t6M
長生きしすぎや
80なったら国が責任もって処分してくれよ
80なったら国が責任もって処分してくれよ
86: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:36:36.96 ID:Okaijsnq0
これで解決やね
87: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:36:49.55 ID:bStjDMhq0
インボイスで自営業虐めるからね
会社員も虐めてバランス取らないと
会社員も虐めてバランス取らないと
89: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:37:53.38 ID:xhH0CNqlM
そもそも基礎年金部分は税方式でやればいい、全国民共通なんだから
色々つけてるが厚労省が財源手放したくないだけ
色々つけてるが厚労省が財源手放したくないだけ
91: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:38:17.92 ID:5rMQEe7kp
割とマジで働いたら負けでは
93: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:39:17.19 ID:KY/2ecuVp
自転車操業
94: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:39:20.93 ID:cfNMTUMb0
厚生年金は会社も払ってるから多く貰えるわけだしな
95: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:39:24.03 ID:4Qp8J0Zl0
今すぐ廃止しろ
96: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:39:26.78 ID:n/xf+9mZM
誰かカリスマ性があって死ぬ覚悟あるやつが独裁者になって老人3000万人ぐらい処刑してから革命で死刑になってくれたら解決
99: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:40:37.34 ID:eKlDaOCdd
もうだめぽ…
100: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:40:56.15 ID:3AYv4hc8a
昔の日本「年金制度は完璧や!」
専門家「これ人口増加止まったらどうするんや?」
昔の日本「…🤔?」
111: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:43:41.59 ID:4oFtUiuu0
>>100
まさか子供も産まず死んでいく奴が増えるわけ😅
まさか子供も産まず死んでいく奴が増えるわけ😅
103: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:41:43.51 ID:NLb/fS2m0
苦肉の策というやつやな
104: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:41:57.21 ID:rUq+97wA0
今までの納税分チャラにしてええから廃止してくれや
105: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:42:21.47 ID:CmFTFl87p
庶民は平等に
上級国民は更に富むように
上級国民は更に富むように
106: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:42:39.52 ID:rU+gDdqY0
東京ナマポが強い時代とか来るんかね
108: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:43:07.33 ID:34Fnqe5v0
もう中止できないところまで来ているんですよ
112: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:43:55.79 ID:tSV3JgRh0
廃止して今まで払った金返せや
113: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:44:29.45 ID:vokkfBgCr
昔は40年間払わないと貰えないって言ってたのに
だから遡って収められる2年分を超過したら
もう貰えない確定で払う必要無しになるはずが
今10年収めれば貰えるとか言い出してるし
そのうち1年でも収めればって言い出すね
だから遡って収められる2年分を超過したら
もう貰えない確定で払う必要無しになるはずが
今10年収めれば貰えるとか言い出してるし
そのうち1年でも収めればって言い出すね
114: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:44:29.82 ID:eKlDaOCdd
できない理由を探すのではなく
115: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:45:00.65 ID:tyridlIUM
もう廃止でええよ
116: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:45:11.85 ID:gEiyx5zjp
もう年金なんか廃止して自分達で貯蓄するなり運用するなりした方がええんちゃうか?
117: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:45:36.90 ID:OIQenF9r0
情弱ってほんまにおるんやな
厚生年金ってそもそもこうすることが可能な年金だからな
118: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:45:40.23 ID:lQ8nZ1XH0
働いたら罰金いい加減やめーや
119: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:45:42.08 ID:u/F2nqhz0
自由統一教会党
120: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:45:45.42 ID:CVu+v2hCM
独身や子無しのやつは文句言う資格ないからな
てめぇらのせいでこうなってんだよ
てめぇらのせいでこうなってんだよ
121: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:46:23.58 ID:RRla8abU0
>>120
つまるところ政治の責任では
つまるところ政治の責任では
122: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:46:30.12 ID:3t7mWBZy0
153: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:53:34.53 ID:x8AMOPoN0
>>122
消費税増税の時だけ社会保障が~とか言うのほんま腹立つわ
消費税増税の時だけ社会保障が~とか言うのほんま腹立つわ
173: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:57:28.40 ID:h46amcEt0
176: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:58:16.50 ID:3t7mWBZy0
>>173
ほんま草
でも公務員も下はワイら下級と同じ待遇っていう
老人とかがまじでガンだな
ほんま草
でも公務員も下はワイら下級と同じ待遇っていう
老人とかがまじでガンだな
182: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:01:04.25 ID:vrGOEDql0
>>176
ワイ2級手帳年金持ち
障害者のことも忘れないで下さい
ワイ2級手帳年金持ち
障害者のことも忘れないで下さい
197: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:05:09.29 ID:vrGOEDql0
>>188
これでも国家公務員やってん
鬱病2級手帳年金持ち
当然の権利や
これでも国家公務員やってん
鬱病2級手帳年金持ち
当然の権利や
123: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:46:33.50 ID:vrGOEDql0
昔は老齢福祉年金といって、
保険料納めずに年金もらえる制度もあった
保険料納めずに年金もらえる制度もあった
124: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:48:21.50 ID:HO+lkeYy0
既に制度崩壊してる定期
126: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:48:41.44 ID:RRla8abU0
これって最終的にどうなるの?
少子化は解決しないしさ
少子化は解決しないしさ
131: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:50:01.27 ID:EJbvZT0tp
>>126
末期には死ぬまで払い続ける
末期には死ぬまで払い続ける
136: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:51:05.82 ID:RRla8abU0
>>131
年金貰って年金払うことになりそうだよな
年金貰って年金払うことになりそうだよな
145: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:52:25.31 ID:3t7mWBZy0
>>136
もうすでに年金世代で働いてるからな
もうすでに年金世代で働いてるからな
127: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:48:57.73 ID:lQ8nZ1XH0
税金は財源じゃなくて景気冷ますためのものだから不景気の時は廃止せんとダメなのになにやっとるんや
128: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:49:06.99 ID:Dp3GTQsQa
少なくなったら足すだけや!!!
これ名言になったな
129: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:49:09.89 ID:9O/BkFt2M
100年安心やからな
132: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:50:22.51 ID:RRla8abU0
これ底辺は働かずに開き直って生活保護のがええよな
そんな世の中おかしい思うけど
そんな世の中おかしい思うけど
133: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:50:23.29 ID:uohn8a900
上級国民は子供10人くらい作れよ
堤康次郎みたいに
堤康次郎みたいに
135: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:50:48.35 ID:2t7t0F3h0
早死したほうが勝ち組
137: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:51:25.35 ID:7xoiuSuv0
株で儲けたんじゃないのかよ
138: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:51:33.62 ID:vokkfBgCr
年金とは自分が貰う為に払うものではないそうです
上の世代を助ける為に払うものだそうです
つまりボランティア精神で成り立っている
上の世代を助ける為に払うものだそうです
つまりボランティア精神で成り立っている
139: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:51:43.08 ID:x8AMOPoN0
悪手やろ
140: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:51:44.58 ID:n3LTSGUtd
マジで謎なんやけど増税増税て日本は一体何にそんなに金使う必要があるんや?
142: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:52:06.58 ID:goFo5gx+0
>>140
老人様やろアホ
老人様やろアホ
168: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:55:27.21 ID:n3LTSGUtd
>>142
君は脳みそ小さいから教えて上げるけど年金も医療福祉もナマポ財源も毎年余りまくっとるんやで?
君は脳みそ小さいから教えて上げるけど年金も医療福祉もナマポ財源も毎年余りまくっとるんやで?
171: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:56:41.94 ID:3t7mWBZy0
>>168
アンチ乙
余っても統一に渡すから残らないしなんなら先に渡すまであるぞ
自由統一民党舐めるなよ
アンチ乙
余っても統一に渡すから残らないしなんなら先に渡すまであるぞ
自由統一民党舐めるなよ
177: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:58:57.19 ID:n3LTSGUtd
>>171
つまりゲリゾーが駆除されたこれからは良くなるって事か?
つまりゲリゾーが駆除されたこれからは良くなるって事か?
180: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:00:24.59 ID:h46amcEt0
>>177
国葬でガースーが復権したから安倍(旧統一教会)の日本破壊路線は継がれるみたいやぞ
国葬でガースーが復権したから安倍(旧統一教会)の日本破壊路線は継がれるみたいやぞ
189: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:02:34.38 ID:2t7t0F3h0
>>180
五輪汚職で根こそぎ逮捕しそうやん
政治家も震えてるだろうよ
特捜部に期待
五輪汚職で根こそぎ逮捕しそうやん
政治家も震えてるだろうよ
特捜部に期待
202: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:06:08.26 ID:n3LTSGUtd
>>180
>>184
でも下痢猿が駆除された途端に五輪汚職者の逮捕パレード始まったやん
>>184
でも下痢猿が駆除された途端に五輪汚職者の逮捕パレード始まったやん
204: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:07:12.85 ID:3t7mWBZy0
>>202
あれだけで済むと思うなよ?
GDP改竄だってあれだけで済んでるわけないんだからw
あれだけで済むと思うなよ?
GDP改竄だってあれだけで済んでるわけないんだからw
184: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:01:32.45 ID:3t7mWBZy0
>>177
30年以上入り込んでるから無理だろ
30年以上入り込んでるから無理だろ
181: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:00:34.38 ID:4oFtUiuu0
>>171
普通にありそう
普通にありそう
143: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:52:15.27 ID:V5O3ZaFU0
>>140
国葬
国葬
149: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:52:56.27 ID:3t7mWBZy0
>>140
統一教会様にサタンの金を渡して洗浄しないとな
統一教会様にサタンの金を渡して洗浄しないとな
155: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:53:48.68 ID:s6XtK0Bs0
>>140
ぽっけないない
ぽっけないない
167: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:55:03.48 ID:Pp2P42JA0
>>140
北のミサイル
北のミサイル
141: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:51:53.60 ID:Har6hJjt0
国葬してる暇あったら埋め合わせしてろ
144: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:52:15.29 ID:vrGOEDql0
障害基礎厚生が勝ち組
147: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:52:40.27 ID:Har6hJjt0
どうせ元本割れするから意味の無い制度
148: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:52:40.72 ID:qYmD2Tna0
詐欺やんこんなの
151: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:53:17.06 ID:Har6hJjt0
>>148
年金がわかりやすいだけで中抜き汚職大国日本ではあらゆる税金が詐欺みたいなもんだぞ
年金がわかりやすいだけで中抜き汚職大国日本ではあらゆる税金が詐欺みたいなもんだぞ
150: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:53:10.88 ID:mhO9Nbl60
🖕
152: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:53:24.30 ID:A4g38i7A0
NISA恒久化定期
154: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:53:41.92 ID:Har6hJjt0
>>152
普通に金融課税下げろ定期
普通に金融課税下げろ定期
158: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:54:12.66 ID:3t7mWBZy0
>>154
金融課税より消費税減税しろ定期
金融課税より消費税減税しろ定期
161: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:54:44.87 ID:A4g38i7A0
>>158
再来年には12%達成やね(ニッコリ)
再来年には12%達成やね(ニッコリ)
159: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:54:15.25 ID:A4g38i7A0
>>154
ほんまやで
ほんまやで
157: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:53:57.74 ID:uKq82iDv0
労働罪で罰金刑
169: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:55:38.23 ID:3t7mWBZy0
>>157
働いたら罰金
生きたら罰金
住んだら罰金
消費したら罰金
老人のために罰金
透析利権のために罰金
これで消費出来るわけねぇンだわ
働いたら罰金
生きたら罰金
住んだら罰金
消費したら罰金
老人のために罰金
透析利権のために罰金
これで消費出来るわけねぇンだわ
160: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:54:36.28 ID:Cr4SVuC6a
GPIF大丈夫かいな切り崩し早まるんか?
あれこそ運用資金あればある程有利やのに
あれこそ運用資金あればある程有利やのに
162: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:54:47.70 ID:h46amcEt0
これを支持してるのが若者なのが笑いどころやろ
163: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:54:52.70 ID:YXS9Vw9r0
さっさと日本脱出しようやみんな
164: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:54:53.21 ID:2t7t0F3h0
障害手帳もちワイ高みの見物
165: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:54:53.69 ID:Har6hJjt0
まあ一番いいのは金融課税も累進課税にすることやな
166: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:55:02.75 ID:cWdVnBiO0
議員年金復活させようとしてる自民党が言ってるとは思えない
170: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:56:41.80 ID:rU+gDdqY0
働かなかったら賞金 →ナマポ
いい加減やりがい搾取やめろ
いい加減やりがい搾取やめろ
172: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:57:01.30 ID:Dp3GTQsQa
後100年後には国として終わるだろうな
174: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:57:31.40 ID:Q4mLQO0/p
年金制度が崩壊してる事に気づいていたが今更やめられないという結論になった
175: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:57:48.40 ID:UtRYyjKf0
そんなことよりも希望者は安楽死できるようにせんともうアカンやろ
それができんなら年金の代わりに無料で入れる公的老人ホームを建設せんとアカン
氷河期世代が老人になる前になんとかせんと大変なことになるで
それができんなら年金の代わりに無料で入れる公的老人ホームを建設せんとアカン
氷河期世代が老人になる前になんとかせんと大変なことになるで
178: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:59:22.98 ID:3t7mWBZy0
>>175
そのときは若者と輸入奴隷に増税するだけや…
そのときは若者と輸入奴隷に増税するだけや…
183: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:01:27.80 ID:UtRYyjKf0
>>178
金の問題よりも
氷河期老人を面倒見る奴がおらんという話や
金の問題よりも
氷河期老人を面倒見る奴がおらんという話や
187: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:02:04.72 ID:3t7mWBZy0
>>183
そのための海外への金配りだろ?
恩を売っておいて奴隷を輸入する準備してる
そのための海外への金配りだろ?
恩を売っておいて奴隷を輸入する準備してる
199: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:05:31.99 ID:UtRYyjKf0
>>187
昔に外国人の介護職を採用しようとして大失敗したやんけ
無理や
昔に外国人の介護職を採用しようとして大失敗したやんけ
無理や
196: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:04:45.79 ID:N5RsN3Rr0
>>175
ほんと安楽死あってほしい
孤独死の100倍はいい
ほんと安楽死あってほしい
孤独死の100倍はいい
207: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:07:52.68 ID:lrpDRBoua
>>175
安楽死もやめた方がええで
一番しんどいのは働き盛りの世代やからそこの人口がへるなけや
安楽死もやめた方がええで
一番しんどいのは働き盛りの世代やからそこの人口がへるなけや
216: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:10:30.08 ID:N5RsN3Rr0
>>207
残った人たちで頑張ったらええやないの
残った人たちで頑張ったらええやないの
220: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:12:17.42 ID:4oFtUiuu0
>>216
現状がそれなんだよなぁ
現状がそれなんだよなぁ
179: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 20:59:33.73 ID:em38zynP0
国民年金って自営業しながら貰ってるんだから額とか関係ないだろ
絶谷やめろ
絶谷やめろ
185: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:01:41.66 ID:lldCNevW0
麻生一族殺して金没収して足しにすればええやん
251: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:20:32.22 ID:NTm+ls30M
>>185
それなら誰が日韓トンネル作るんや
あれは国民の悲願やろ
それなら誰が日韓トンネル作るんや
あれは国民の悲願やろ
186: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:01:53.97 ID:AKybjI6R0
すげぇ…
190: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:02:36.83 ID:uYM1lAYR0
日本人「でも、消去法で自民なw」
191: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:02:50.93 ID:BvsqYXp10
トーゴーサンピンやからね
自分で商売して脱税しまくるのが勝ちよ
自分で商売して脱税しまくるのが勝ちよ
193: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:03:31.35 ID:DQdEd+dP0
75歳以上が貯め込んでる金に課税しろ
194: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:04:24.02 ID:h46amcEt0
>>193
サラリーマンの副業に課税する模様
サラリーマンの副業に課税する模様
201: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:06:04.27 ID:MUs84P3P0
>>193
ごく一部の上級ジジババが凄まじく溜め込んでるだけなんだよなぁ
ごく一部の上級ジジババが凄まじく溜め込んでるだけなんだよなぁ
211: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:08:43.05 ID:n3LTSGUtd
>>201
金持ってなさそうなその辺のしみったれたジジババでも1000~2000万くらい貯めとるとかザラやで
そういう奴らが金使わずに8090過ぎても粘って生きとるから金が回らないんや
金持ってなさそうなその辺のしみったれたジジババでも1000~2000万くらい貯めとるとかザラやで
そういう奴らが金使わずに8090過ぎても粘って生きとるから金が回らないんや
195: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:04:39.14 ID:OQ/6n+5a0
年金なんて貧困暮らしするより
ナマポもらう方が正解やと思うわ
30年後はナマポもどうなってるかわからんけど
ナマポもらう方が正解やと思うわ
30年後はナマポもどうなってるかわからんけど
198: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:05:11.61 ID:7xoiuSuv0
普通に金持ちの資産から9割課税すればいいだけだろ
200: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:06:00.79 ID:+R/WAV4Ra
年金改革はどんだけ人気ある政治家でも即死しそうだし本当にどうにもならなくなるまで何もやらなそう
206: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:07:45.72 ID:/nsqcjiq0
どうせ還暦迎えられんしどうでもええわ
208: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:08:01.18 ID:h46amcEt0
そういや子供税はいつからやったっけ
こども保険とかいうやつ
こども保険とかいうやつ
213: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:09:44.40 ID:esDWCDkN0
まじめに正社員アホだと思うわ
214: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:10:05.70 ID:RycbC2AHM
基礎年金はセーフティネットだからね
サンガツやで
サンガツやで
223: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:13:06.59 ID:n3LTSGUtd
>>214
満額でも月7万弱のどこがセーフティやねん
独り身やったら家賃とインフラ代払って終わりやんけ
満額でも月7万弱のどこがセーフティやねん
独り身やったら家賃とインフラ代払って終わりやんけ
228: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:14:00.41 ID:x8AMOPoN0
>>223
病院代どころか食費も怪しいな
病院代どころか食費も怪しいな
215: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:10:21.12 ID:KPfY+ziKp
人生100年時代から定年100年時代へ
218: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:11:44.72 ID:faCLVa3Qa
未婚率が高すぎる社会になってきたからそのうち福祉の社会化路線は打ち切られた自助に一本化されるんやろうな
ワイらみたいな弱男はせいぜいシコシコ貯金するしかないな
ワイらみたいな弱男はせいぜいシコシコ貯金するしかないな
221: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:12:36.65 ID:w0NUwezg0
老人の為に金よこせやー現役世代www
225: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:13:29.27 ID:h46amcEt0
>>221
若者は自民党支持して大喜びで貢いでるぞ
若者は自民党支持して大喜びで貢いでるぞ
222: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:13:06.25 ID:pPEIIf2B0
暴動どころかストも起きねぇんだから
ほんまジャップランドの政治家って最高よな
ほんまジャップランドの政治家って最高よな
224: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:13:26.26 ID:qYwqge/va
働いてる方が悪いよね?普通生活保護でしょ
なんか文句ある?
なんか文句ある?
226: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:13:35.35 ID:HiAMR+zn0
人口ピラミッドが終わりすぎ
230: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:15:16.23 ID:nGadMgF5d
バイトでも厚生がつく今減免マンは結局年金以前に生保にいくだけの話で半端ではあるんよな
有利がつくのは変更以前に加入させてもらえなかった人間、自営系やね
生活保護より安いって判断かもね
有利がつくのは変更以前に加入させてもらえなかった人間、自営系やね
生活保護より安いって判断かもね
232: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:15:24.22 ID:Di0x/kkLM
GPIFの聖域を侵したら株価が暴落する
238: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:16:51.21 ID:faCLVa3Qa
生活保護も数十年後は失くなっていても不思議ではないよな
242: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:17:46.37 ID:Jzuxin/w0
金ねえのに何で国葬やったんや?
節約しろや
こういう無駄遣いが重なって金ねえんだろ
節約しろや
こういう無駄遣いが重なって金ねえんだろ
248: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:20:00.88 ID:n3LTSGUtd
>>242
所が財源は毎年余ってるんよ
金あるのに増税する謎
所が財源は毎年余ってるんよ
金あるのに増税する謎
244: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:19:03.96 ID:n3LTSGUtd
安楽死ってのは怪我や病気で余命が宣告されとる人間を苦痛や恐怖から解放する為のものであって人生諦めた死ねてーて奴を殺してくれるものとちゃうぞ
仮に安楽死制度が出来たとしてもそういう人らは対象外になるだけやで
仮に安楽死制度が出来たとしてもそういう人らは対象外になるだけやで
247: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:19:54.76 ID:A4g38i7A0
>>244
対象者ですら審査に半年くらいはかけないと実行されないやろうしな
対象者ですら審査に半年くらいはかけないと実行されないやろうしな
254: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:21:09.10 ID:N5RsN3Rr0
>>244
でもベルギーとオランダは精神病や発達(オランダ)の人も適用されてるで
カナダも来年から精神の人もokになるし
でもベルギーとオランダは精神病や発達(オランダ)の人も適用されてるで
カナダも来年から精神の人もokになるし
250: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 21:20:15.66 ID:FskU4+cJ0
インボイスで自営業馬鹿にしてたら厚生年金取られたンゴ…