引用元: 【速報】コンビニで「お湯」発売、カップラーメンのお湯も買う時代へ
1: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:16:41.26 ID:jJUzVJmq0
2: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:17:18.36 ID:1Fm2ecg00
出先で鼻うがいする時に捗るわ
3: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:17:43.42 ID:5V7yXT4Xd
終わりだよこの国
4: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:18:03.66 ID:WtyHUehqd
これでカップラ作っても不味いやろ
5: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:18:19.75 ID:eBzAzOTzd
需要ありそうでないやつ
6: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:18:23.11 ID:0PDwpRIe0
ぶっちゃけ欲しかった
だけど高い
だけど高い
7: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:19:02.29 ID:fNAI6Fu+0
出すの遅すぎ
水が売れるんだからお湯も売れるに決まってるやろ
水が売れるんだからお湯も売れるに決まってるやろ
8: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:19:15.90 ID:rvCSJ67kM
これには原価厨もビックリ
9: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:19:39.99 ID:Xsotu7qn0
Oh!Youに会いたかったよ~
な~んちゃって!(藁
な~んちゃって!(藁
10: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:19:48.48 ID:D0j/B9SF0
いや、これは有能やろ。
お茶だけ温かくしてなんで水も温かくせぇへんねんてずっと思ってた
お茶だけ温かくしてなんで水も温かくせぇへんねんてずっと思ってた
11: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:19:59.39 ID:aneYaN6la
さゆやんお湯ちゃうで
12: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:20:02.18 ID:bbj2gi7Ta
24: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:26:04.13 ID:W86RV5AGM
>>12
これマジで無能
これマジで無能
13: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:21:03.57 ID:V/hc7P4y0
白湯やん
14: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:21:55.36 ID:V/hc7P4y0
店にあるカップ麺に入れるお湯で良くね?
47: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:48:46.30 ID:tDvu9VQP0
>>14
開いて中見てみ
垢やばいから
開いて中見てみ
垢やばいから
52: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:58:11.97 ID:6b7/aiwCM
>>47
そんな不潔なもん使わされとったんか🤮
そんな不潔なもん使わされとったんか🤮
15: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:21:56.77 ID:FvR6lK760
白湯や
16: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:22:37.45 ID:Xsotu7qn0
さあ!Youのお店も白湯を置こう!
な~んちゃって!(藁
な~んちゃって!(藁
17: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:23:19.50 ID:Xsotu7qn0
白桃味の白湯を置いたら売れるんちゃうか?
はくとうはくとう
な~んちゃって!(藁
はくとうはくとう
な~んちゃって!(藁
20: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:23:54.27 ID:ya91PNGp0
>>17
白湯はさゆって読むんやぞ
白湯はさゆって読むんやぞ
23: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:25:56.89 ID:Xsotu7qn0
>>20
女の子の名前みたいで可愛いな。白湯たんぺろぺろ♪
女の子の名前みたいで可愛いな。白湯たんぺろぺろ♪
36: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:31:34.85 ID:3JW65Cpvx
>>23
ぱいたんたん?
ぱいたんたん?
21: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:24:38.27 ID:j5/UUYWka
>>17
18: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:23:26.18 ID:ya91PNGp0
ミネラルウォーターのホットってだけやん
今までやってコンビニでミネラルウォーター普通に売ってたやろ
今までやってコンビニでミネラルウォーター普通に売ってたやろ
19: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:23:30.98 ID:Vh5KiJnHa
薬飲む用か?
22: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:24:52.83 ID:laW8d4I1d
寝起きに飲んだら便通よくなるんやろ?
25: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:26:04.97 ID:tgGKD+i30
ペットボトルの方が高そう
28: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:26:31.57 ID:yDh0mseK0
>>25
草
草
26: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:26:11.71 ID:vmx7d/DQ0
スレタイがレス乞食すぎるやろ
イラつくわ
イラつくわ
27: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:26:22.82 ID:8jPY02bC0
コンビニで飲む出汁のホット売ってほしいわ
29: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:26:37.91 ID:YSKqaYiYa
これ買って飲み終わったら給湯室でお湯入れておけばいい
30: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:27:10.27 ID:anwiDuSfF
イッチこんなぬるま湯でカップ麺作ってるとかガイジなん?
31: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:27:20.51 ID:aldaqhjS0
そういえばミネラルウォーターのあったかいのって売ってなかったな
32: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:27:23.32 ID:FH9XN2Dqd
隣のお茶でええやん
33: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:28:42.45 ID:G8i68cli0
この前行った鮨屋、上がりが1000円やったで!
34: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:29:46.16 ID:8ujL/HsW0
ジジババが出先で薬飲むのに使うらしい
35: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:30:52.49 ID:E/Re/isn0
白湯って10分くらいグラグラ沸かさないと白湯にならないんだな
沸騰したら完成やと思って今までお湯飲んでたは
沸騰したら完成やと思って今までお湯飲んでたは
37: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:33:13.85 ID:8jPY02bC0
>>35
ワイもや
いったん沸騰したお湯をちょっと冷ましてから飲めばいいと勘違いしてた
ワイもや
いったん沸騰したお湯をちょっと冷ましてから飲めばいいと勘違いしてた
38: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:33:59.64 ID:s60K0mwgH
お湯だってただじゃないんだから当たり前だけどな
39: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:36:48.59 ID:FFY5a00S0
味のない飴どこで売ってるんや舐めてみたい
40: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:36:53.26 ID:VI04/YHed
白湯とお湯の違いってなんなん?
42: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:42:23.79 ID:VaUXj9/l0
>>40
同じ
同じ
44: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:43:28.55 ID:8c7FAUySd
>>42
上で10分沸かしたら~て話出てるけどどうなん?
上で10分沸かしたら~て話出てるけどどうなん?
45: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:45:14.03 ID:8jPY02bC0
>>44
白湯はアーユルヴェーダがなんたらかんたら~みたいな話だったような
白湯はアーユルヴェーダがなんたらかんたら~みたいな話だったような
41: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:40:42.45 ID:aneYaN6la
せめて税込100円で頼むよ
43: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:42:51.18 ID:+6xOol+z0
湯冷ましなんて水道水より不味いしこれ買う人って何目的なんだ
48: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:50:29.42 ID:2jYvBOQw0
たけえ
と思ったがただの水が110円だもんな
と思ったがただの水が110円だもんな
49: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:51:24.14 ID:KOGnebWN0
学生の頃コンビニでバイトしてたけど電気ポット洗った覚えない
水道水入れるだけ
めちゃくちゃ汚いと思うよ
水道水入れるだけ
めちゃくちゃ汚いと思うよ
50: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:53:11.32 ID:xeD27lsNM
>>49
ステンレスやろし大丈夫やでそれ
ワイも家のケトル洗った記憶ないけど中ヌルヌルしてへんし
ステンレスやろし大丈夫やでそれ
ワイも家のケトル洗った記憶ないけど中ヌルヌルしてへんし
57: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:05:56.01 ID:UVfnAjW7d
>>50
90度以上になるんやから大丈夫やろ
90度以上になるんやから大丈夫やろ
51: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:56:05.76 ID:FAIKGvhm0
ええんかお前ら
53: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:58:40.67 ID:uS+jjWWGr
白湯ってさゆって読むんやな
ずっとはくとうって読んでたわ
ずっとはくとうって読んでたわ
54: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:00:33.38 ID:xWXmN9ML0
女が買いそうww
狙い目だわこりゃ
狙い目だわこりゃ
55: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:01:43.36 ID:aUH6GufNa
温かいミネラルウォーターやろ?
気にすることか?
気にすることか?
56: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:02:25.54 ID:5bjw4ifO0
そりゃ水だって売ってるし