引用元: 将棋の観戦が絶望的につまらない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:09:04.638 ID:yzBTsRPP0
なんだろう
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:09:21.470 ID:yzBTsRPP0
サッカーや野球のように「うおおおお!」って盛り上がる瞬間がない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:09:31.925 ID:eNZ02kpU0
AI予測がつまらない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:10:22.061 ID:yzBTsRPP0
>>3
逆転ホームランみたいな一手ってないしな
逆転ホームランみたいな一手ってないしな
逆転があるとしたらAIの答えが分からずにミスって自分の評価値が下がる時だけという鬼畜仕様
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:09:39.303 ID:v7Cn8GEua
わからないから
まああれは解説のトークショーを楽しむものなので
まああれは解説のトークショーを楽しむものなので
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:10:31.116 ID:yzBTsRPP0
>>4
まあ分からんわな
まあ分からんわな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:10:07.641 ID:FLJy5pzT0
飯の時間は楽しい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:10:09.855 ID:vvqNPqfJ0
わかんないよね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:10:24.523 ID:UaifHQsn0
AI通りに指すかおやつ何食べたか見守るだけ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:10:50.301 ID:yzBTsRPP0
>>8
ニコニコ動画の時の方がコメント欄で盛り上がってて面白かった気がする
ニコニコ動画の時の方がコメント欄で盛り上がってて面白かった気がする
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:10:39.559 ID:MCGN9XXud
地味
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:10:43.293 ID:IGiPb+hD0
最後にゴニョゴニョ言ってスッキリしない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:11:09.385 ID:MCGN9XXud
ひふみんが解説の時はまだ観れる
14: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:11:45.252 ID:tSj6Dp/Aa
解説外れたときの言い訳特集
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:11:51.107 ID:hqDRxUXp0
鰻屋もっと出てくれ解説おもろいのに
若手はトーク勉強してくれ
若手はトーク勉強してくれ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:11:57.953 ID:tcD17icE0
そもそもプロ棋士だから解説上手いってわけでもない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:12:05.552 ID:JF32BQJbp
自分が打っている風に観戦しないからでしょ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:12:29.078 ID:CjG2AI0ud
AIになってから将棋は何回悪手したかの引き算のゲームって目に見えちゃうからどんな好手でも絶対プラスにはならない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:12:32.405 ID:CJuHyBqc0
テンポが悪い
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:12:48.065 ID:K1l/gkQI0
おっぱい丸出しで解説してくれたらいいのに
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:16:05.620 ID:yzBTsRPP0
>>20
聞き手がグラビアアイドルの棋戦があっても良いな
坂道系アイドルとかちょうど良いんじゃね
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:32:19.706 ID:OjHcynVB0
>>20
わかるエロほしい
わかるエロほしい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:13:20.562 ID:hqDRxUXp0
矢内全盛期ならな
22: ちくわ ◆Chikuwa... 2022/11/14(月) 23:13:43.497 ID:yzBTsRPP0
それでも観る将というのが結構いるにはいるけどな
指す将の俺は見ても全然面白くない
指す将の俺は見ても全然面白くない
23: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:14:04.988 ID:tSj6Dp/Aa
>>22
段取れた?
段取れた?
25: ちくわ ◆Chikuwa... 2022/11/14(月) 23:15:33.599 ID:yzBTsRPP0
>>23
免状は三段まで請求できる
55,000円もかかるからもちろん要らんけど
29: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:16:24.157 ID:tSj6Dp/Aa
>>25
ふぇー
ふぇー
24: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:14:32.196 ID:tSj6Dp/Aa
新戦法編み出したオイラ
なんと勝率上げる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:15:46.411 ID:vvqNPqfJ0
キャラ擬人化して駒の上にホログラム出てたら見るかも
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:16:22.864 ID:yzBTsRPP0
>>26
駒を擬人化って意味?
駒を擬人化って意味?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:17:32.190 ID:vvqNPqfJ0
>>28
ああそうそう
ああそうそう
30: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:16:47.387 ID:tSj6Dp/Aa
この短期間に何があったんだ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:17:52.304 ID:yzBTsRPP0
>>30
何があったとは
前と同じ段位だけど
何があったとは
前と同じ段位だけど
33: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:20:34.857 ID:tSj6Dp/Aa
>>32
うまくなるコツなにかある?
うまくなるコツなにかある?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:23:41.503 ID:yzBTsRPP0
>>33
1日100局指す
1日100局指す
>>37
確かに長すぎだよな
YouTuberの早指し将棋実況のがおもろい
42: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:24:03.647 ID:tSj6Dp/Aa
>>41
毎日?
毎日?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:24:48.149 ID:yzBTsRPP0
>>42
うん
うん
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:21:06.752 ID:mcTWcOFka
クソほどの興味もないのに藤井がー羽生がーってやたらメディアで推してきてうざい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:21:23.761 ID:IDKpXAAXa
とにかく絵面が地味
もっとこう…3Dアクションゲェイム!みたいなテンションでやれ
もっとこう…3Dアクションゲェイム!みたいなテンションでやれ
勝っても喜ばずに頭下げるだけなのもつまらん
36: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:22:04.901 ID:tSj6Dp/Aa
棋士が叫びながらやると面白いかも知らん
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:22:07.549 ID:mLRDkLrrd
NHKとアベマ杯は見てるあとは長くて無理
38: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:22:47.834 ID:tSj6Dp/Aa
>>37
NHKでも長すぎて最近切ってるわ
NHKでも長すぎて最近切ってるわ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:22:57.847 ID:hqDRxUXp0
先ちゃんの羽生郷田戦見てるけどこれくらいオーバーでいいよな
40: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:23:08.519 ID:tSj6Dp/Aa
テンポが悪い
43: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:24:43.199 ID:tSj6Dp/Aa
5分切れでも長いと思って3分ほど余るのに
45: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:24:59.126 ID:tSj6Dp/Aa
待つのが苦痛なのはどうしたらいいですか?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:25:05.154 ID:yzBTsRPP0
俺はもう2分切れ負けしか指してない
49: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:26:40.141 ID:tSj6Dp/Aa
>>46
どこにあんの?
どこにあんの?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:28:37.718 ID:yzBTsRPP0
>>49
俺は将棋クエストというアプリでやってる
俺は将棋クエストというアプリでやってる
52: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:30:15.693 ID:tSj6Dp/Aa
>>51
わかった
わかった
やってみる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:26:03.570 ID:IDKpXAAXa
なんかもっとはっちゃけろ
礼儀に囚われすぎて地味なんだよ
礼儀に囚われすぎて地味なんだよ
48: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:26:20.930 ID:tSj6Dp/Aa
オイラ一手平均2秒なのですが
相手が20秒超えるとイライラしてしまうのです
50: 中卒プラ工場 2022/11/14(月) 23:27:20.185 ID:tSj6Dp/Aa
待つのが苦痛
テンポが変わると必ず負ける
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:31:07.532 ID:+iVH7cJv0
故米長名人の解説とかは好きだったけどね
今は解説もAIありきみたいに感じられて…
今は解説もAIありきみたいに感じられて…
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:34:34.072 ID:yzBTsRPP0
おっぱい×将棋は相性が良い
ていうか聞き手は別に女流棋士じゃなくても良いから誰か看板娘みたいなやつ持ってこい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:37:25.461 ID:psQvOV9K0
俺だけの桃子を解説アシスタントに起用しなかったから
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:41:20.280 ID:yWVsa0lw0
わからなすぎてニュースでも勝敗以外は昼飯なに食ったかしか言うことない
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:43:59.395 ID:hiBCAFZd0
実況が叫ばないから
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/14(月) 23:46:11.957 ID:f8ry7bZF0
自分でも指すことがないと楽しめなあ