引用元: コーヒーって何がうまいの?苦いだけじゃん
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:17:58.213 ID:v3r4+4nC0
苦い😣
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:18:17.146 ID:piOcLBXCp
モンエナピンクとか好きそう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:18:37.080 ID:INzMbz+ZM
ダケジャナイ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:18:50.827 ID:+a+YjOFAa
うまいコーヒーは苦くない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:19:27.859 ID:bSYz2czya
でもコーシーには「コク」があるから
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:19:28.348 ID:aGBcoSm80
わかる、やっぱ男はストレートぶどうジュースだよな
https://i.imgur.com/rMxpZ0c.jpg
https://i.imgur.com/rMxpZ0c.jpg
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:19:44.715 ID:04SYnrlc0
僕はおこちゃまだからミルク入れるよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:20:30.361 ID:0Q+vXhDtd
すっきりする
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:20:44.710 ID:9bdSZa4u0
あの芳醇な香りを愉しめないのか?
俺は愉しめない
俺は愉しめない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:20:48.973 ID:8rzEOQBg0
セブンイレブンのコーヒーは個人的に一番飲みやすい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:20:59.871 ID:PUDiabpV0
お茶みたいなもん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:21:00.409 ID:2i2TR0HTd
確かになんでだろうな
香りとか味よりコーヒーを飲む時間や雰囲気がちょっとした休息になってるって感じかな
香りとか味よりコーヒーを飲む時間や雰囲気がちょっとした休息になってるって感じかな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:21:16.094 ID:aGBcoSm80
そもそもコーヒー飲んでる人の大半はカフェインとコーヒーポリフェノール目的だから。
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:21:17.536 ID:oMCi0Lvar
昔アラブの偉いお坊さんが
恋を忘れた憐れな男に
恋を忘れた憐れな男に
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:22:16.235 ID:tSc12BE7H
砂糖ドバドバ入れろよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:22:53.880 ID:v/F6Js72d
飲み続ける事で好きになってしまう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:23:07.018 ID:bSYz2czya
コーシーはどっちかといえばタバコだぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:23:22.512 ID:nci0jjCR0
カフェインあんまり取りたくないんだけど味がおいしい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:23:43.990 ID:tSc12BE7H
苦くて美味しいもの
コーヒー
ピーマン
イカ墨
ゴーヤ
コーヒー
ピーマン
イカ墨
ゴーヤ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:47:40.685 ID:jJ5y1vn7a
>>19
イカ墨単体って苦いのか?
パスタしか食ったことないから分からん
イカ墨単体って苦いのか?
パスタしか食ったことないから分からん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:24:25.530 ID:Z3tSZMcq0
コーヒー単体はまあ微妙だろ
コーヒー牛乳にしろよ
コーヒー牛乳にしろよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:25:24.182 ID:2i2TR0HTd
血糖値上げるのとカフェインの興奮作用が一時の活力にもなるなある意味ドーピング
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:26:49.272 ID:Y76AmXU30
ブラックしか飲めない体になったら健康になった
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:27:14.306 ID:Lx6mgNV20
ケーキとか甘いものに合わせる奴いるけどそれでケーキが帳消しになるとでも思ってんのか?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:28:13.896 ID:qlTB0zyo0
砂糖入れようや
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:28:15.522 ID:niapy9U3d
キマる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:29:33.137 ID:eU6pDFrla
コーヒー美味いけど腹壊すようになってのめなくなった
あとブラックコーヒー飲むのは日本だけらしい
あとブラックコーヒー飲むのは日本だけらしい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:33:02.911 ID:2i2TR0HTd
>>26
ブラックコーヒーを砂糖なしの意味で使うのが日本だけ
世界でも砂糖なしコーヒーは少しづつ広まってるみたいだよ
ブラックコーヒーを砂糖なしの意味で使うのが日本だけ
世界でも砂糖なしコーヒーは少しづつ広まってるみたいだよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:35:06.503 ID:eU6pDFrla
>>32 詳しいな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:39:04.807 ID:2i2TR0HTd
>>35
佐藤、武藤、加藤、尾藤のコーヒー連合の話する?
佐藤、武藤、加藤、尾藤のコーヒー連合の話する?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:29:49.937 ID:A9RBNi2Cr
チルい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:30:06.327 ID:1OXc/1axr
濃いコーヒー飲むとウンチしたくなるから下剤代わりに飲んでる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:30:30.813 ID:UY3wOGKu0
美味しい美味しくない以前に飲むと体調が悪くなる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:31:06.720 ID:en8t9PS4r
おいしさを説明するの無理でしょ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:31:49.749 ID:xlP/ZvQb0
マックスコーヒーはうまいだろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:33:26.220 ID:aGBcoSm80
フランス人もブラック飲むって聞いたぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:34:25.444 ID:lVYe6/rf0
脳の受容体に疲労物質の変わりにカフェインが入るから疲れにくくなる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:38:13.033 ID:993rqplU0
アメリカンコーヒーうまいよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:39:53.946 ID:GHjiRtOM0
それはふぉんものを飲んだことがないからさー
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 13:48:38.479 ID:xH9ciN950
ドーパミンが出るドラッグだからな
カフェインだから脳に直接作用してドーパミンが出る
砂糖は別の部位が作用してドーパミンが出る