ヘッドライン

ぼっちざろっく6話のあのシーンでガチで視聴中断した

引用元: ぼっちざろっく6話のあのシーンでガチで視聴中断した

 

1: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:20:17.87 ID:guc3nhIs0
あれはだめだろ

2: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:21:13.35 ID:B42G6xCl0
あべしねーは流石にな

 

3: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:22:13.63 ID:guc3nhIs0
ああいうのをギャグシーンにいれちゃいけないと思うんだ

 

4: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:23:32.85 ID:npP+bYqZa
どんななん?

 

5: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:23:55.89 ID:HV/PWwdZd
酒飲んで昔はよかった…ってやってるシーンやろ
刺さるやつ多そうやなw

 

8: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:24:27.63 ID:5UeJ7UMt0
>>5
美里もそうだけどまあきついわ

 

12: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:25:57.27 ID:guc3nhIs0
>>5
そのシーンや
本当にそういう状況に置かれてるやつがいるのにそれを小馬鹿にするのはアカンと思う

 

13: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:26:36.66 ID:HV/PWwdZd
>>12

まあ色んな人がおるからな
とはいえ全部の層に気を遣ってたら何も作れないぜ

 

16: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:28:09.66 ID:38GxvQEia
>>13
傷つけない笑いとか存在しないしな
何が誰のトラウマになっとるか分からんし

 

19: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:29:40.97 ID:bHha0V8w0
>>16
それこそキタちゃんの出来るっつって出来ないからバックれたの刺さるやつ居そうやしな

 

59: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:53:51.29 ID:bJ67FOz1a
>>19
それ俺や

 

18: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:28:47.32 ID:fZZcCZE/0
>>12
そんなマイノリティへの配慮よりマジョリティの小笑いやろ

 

6: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:24:01.33 ID:5UeJ7UMt0
てか石見だと思ったわあいつ

 

7: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:24:16.57 ID:38GxvQEia
かわいそうなのは抜ける

 

9: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:25:12.62 ID:ZqM9ctE10
ほぎゃあああああニートおおおおおお!?!?のところは結構キツいな
高校の頃遊びでコピバンちょっとだけやってたから余計にキツかった

 

10: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:25:18.39 ID:HV/PWwdZd
ぼっちちゃんはいじめてはいけない
虹夏ちゃんはいじめてはいけない
キタちゃんは曇らせて輝く

 

49: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:45:03.52 ID:bJ67FOz1a
>>10
虹夏ちゃん虐めたい

 

11: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:25:36.61 ID:rhHezfsHp
おハゲ

 

14: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:27:00.49 ID:KTDfGJl00
アニメに何言ってんだこいつ

 

15: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:27:11.23 ID:eZkiTFaF0
蛸壺屋で草だった

 

17: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:28:23.33 ID:+ij3nHE4r
もしかして酒飲みの発言にガチ効きしたの?

 

20: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:30:19.85 ID:3Or0PCT4p
いい歳こいてアニメ見てるってのがさ

 

21: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:31:24.36 ID:2jMSAsiKd
アニメなんて弱者しか見てないのにそこをコケにしちゃいかんよね

 

22: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:32:49.75 ID:guc3nhIs0
>>21
それなんだよ!!!!
「ふたりがママだもんなぁ…」「みんな今頃なにしてるんだろ…会ったところで何を話せば…」のところとかほんまにその場でアプリ閉じたわ

 

26: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:34:55.42 ID:KTDfGJl00
>>22
感情移入しすぎだろ

 

23: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:33:01.68 ID:zS64JY2p0
アニ豚の心臓はメダカ並

 

24: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:33:12.73 ID:XriJPKhd0
刺さってて草
笑われてるゾ☆
悔しかったら羨ましがられる今を勝ち取りな

 

25: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:33:59.99 ID:guc3nhIs0
5 話までまじで楽しく見てて何周もしてただけにホンマに辛い
おそらく6話だけはこの先見返すことはないと思う

 

27: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:35:03.29 ID:gyRUg9Fud
>>25
草草の草
6話めっちゃええのに
ワイは1番見直してるわ

 

30: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:35:25.20 ID:kFWr0/rj0
>>25
7話からは見るつもりで草

 

32: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:35:40.68 ID:guc3nhIs0
>>30
😡

 

58: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:52:06.88 ID:6rKGGq7M0
>>25
7話以降は見るんか...

 

28: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:35:07.00 ID:3vnoj4do0
きっしょ

 

29: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:35:17.14 ID:KhGJA9GJa
結局見つかってなかっただけの天才美形といういつものやつ

 

31: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:35:32.00 ID:4ExpbSvO0
てかぼっちを題材にしてるくせに浅くね?

 

33: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:35:49.87 ID:G+SiAwwD0
よくわからんけどなんかあったんか

 

34: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:36:00.10 ID:Dh0PvtwZ0
どこがダメやったんや
ぼっちちゃんの廃人ルートなら原作で3パターンくらいやってるぞ

 

35: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:37:18.39 ID:vXonpxhTd
店長のアラサー未婚ネタはカットして正解だと思う

 

44: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:40:33.76 ID:Dh0PvtwZ0
>>35
女性視聴者への配慮やろなぁ…って
ガチでブッ刺さる人多そうやし「結婚しなきゃいけないなんて旧弊的!」ってTwitterで愚痴られそう

 

54: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:47:40.69 ID:5UeJ7UMt0
>>35
まあさすがに時代が許さんよなあ

 

きついわ

 

36: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:38:21.35 ID:WxIEO3f+0
アニメなんか見てる暇あったらそんなことが突き刺さる惨めな人生どうにかしろよ

 

37: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:38:43.20 ID:LzMXLOcy0
ニートふるい落とす作品やったんか

 

38: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:39:30.43 ID:TicOMSWEr
アレが刺さるってどんな人生やねん

 

39: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:39:34.35 ID:guc3nhIs0
日中にニコニコで見たんやけどしばらくほんまにメンタルやばかだた
不意打ちやったから

 

40: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:39:42.71 ID:ZqM9ctE10
けいおんもナチュラルにニートバカにしてたしバンド系きらら作品はニートに厳しいのかもしれない

 

45: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:41:08.12 ID:Dh0PvtwZ0
>>40
ニートと売れないバンドマンが紙一重やからやろ

 

41: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:40:04.01 ID:3VKWRvpV0
ニートでぼっちのおっさんだけど普通に毎週楽しみや

 

42: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:40:05.77 ID:WxIEO3f+0
ハゲだとチビだとお前だって笑ったことあるだろ
弱者をネタにされて都合よくキレるなよ

 

43: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:40:23.29 ID:HUURLHsZ0
なんでニートに優しくする必要があるんですか

 

46: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:42:49.00 ID:l8DfuAuuM
ぼざろがぼっち(リアル)のトラウマ発掘気になって草

 

47: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:43:29.66 ID:KhGJA9GJa
わたモテが挫折した以上ぼっちだのコミュ障だの名乗る漫画は二度とこの世に出すな

 

48: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:44:36.86 ID:G+SiAwwD0
自分の将来に不安を抱いているのは誰だってそうやろ?

 

50: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:45:23.52 ID:4Tpb70v20
あれけいおんの同人のオマージュかと思ってたけどちゃうんけ

 

51: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:46:04.92 ID:PIcnNL+Gp
今も昔もアニメ見てそう

 

52: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:46:44.45 ID:bJ67FOz1a
幸せスパイラル

 

60: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:55:34.56 ID:guc3nhIs0
>>52
ここは良かったんだけどね

 

53: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:46:47.74 ID:WxIEO3f+0
ポリコレおかしいとかいうくせに自分たちがなにか言われる立場だとそういう連中守れとか都合よくいうな
だから弱者なんだよ

 

55: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:47:45.25 ID:99dmf3NS0
本当にぼっちだと話作れないから仕方ないけど一話の時点でバンド組んでるしボッチでもなんでもないよな
虹夏ママ様様やで

 

56: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:48:44.84 ID:5UeJ7UMt0
喜田ちゃん実はくっそ嫌われてて欲しい

 

61: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:56:36.55 ID:xn7wCN6p0
>>56
君センスあるね

 

57: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:49:51.55 ID:WxIEO3f+0
お前みたいな卑屈な連中は同じような立場なのに開き直ったわけのわからん発言してると
それはそれでこんなの弱者じゃないとかいってそうだな

 

62: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:57:29.44 ID:xHLN6YN70
このピンク髪パジャマみたいなジャージでよう出歩けるな

 

63: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:58:12.42 ID:xHLN6YN70
つかオープニングのギザ歯この酔っ払いだったのか

 

64: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:59:33.71 ID:hUxMBja30
ワイニートは2話のバイトの話で挫折したんやが
その先もキツいシーン多い?
キャラはかわええから見れないの悲しい

 

66: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 19:00:34.90 ID:bJ67FOz1a
>>64
ニートならNHKにようこそを見てくれ
全部刺さると思うわ

 

67: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 19:01:42.50 ID:ZqM9ctE10
>>66
なんJにスレ立てて「ワイのもとに岬ちゃんは来ないんだよなあ…」ってレスする恒例の流れな

 

69: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 19:04:47.37 ID:xLD8kl+B0
>>66
なんの魅力もないのに女が向こうからやってくるわけがない
あれこそニートが嫉妬するアニメでしょ

 

65: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 18:59:46.30 ID:LN/g0wVy0
アニメで可愛いから許されてるだけなんよあんなんリアルだったらもう、、、

 

68: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 19:03:44.37 ID:K0DHhi+Or
ぼっちちゃん3年間毎日6時間ギター練習してるのすげえな

 

70: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 19:05:03.79 ID:vwIsAhb2d
ニートって普段なにしてんの?
働かない理由がわからん
金ねーとなんもできねーし実家なんていても不自由すぎてストレス半端ねーだろ
修行僧かなにか

 

71: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 19:07:59.75 ID:eIEzrHsbd
ぼっちって結局なろうアニメの主人公みたいなもんやろ?

 

こちらもおすすめ

-アニメ, 漫画

© 2023 2chの評判