引用元: GANTZの「記憶を失って解放」って選択肢意味あるの??
1: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:51:26.15 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
飲み過ぎで一晩分の記憶を失ったくらいなら同一人格の連続性が失う感覚はないけど星人とのデスマッチとかいう濃い記憶をなくすんなら解放されたらもう別人じゃない?
2: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:52:15.52 ID:oYbkhbam0HAPPY
GANTZでの記憶ならない方がええわ
4: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:53:04.57 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
>>2
でも長期間に渡って断片的な記憶を失ったらもう自分じゃないかも…って思わんか?
でも長期間に渡って断片的な記憶を失ったらもう自分じゃないかも…って思わんか?
3: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:52:57.80 ID:KmOLdctO0HAPPY
記憶残ってたら普通にPTSDとかなりそうだし
5: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:53:54.86 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
>>3
でも結局記憶を失ったらそれは別人やろ
でも結局記憶を失ったらそれは別人やろ
6: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:54:51.38 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
これずっとモヤモヤしてたわ
坂田師匠とかなら言及するかなおもてたけどそんな事なかったな
坂田師匠とかなら言及するかなおもてたけどそんな事なかったな
7: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:55:26.19 ID:jNZCht+n0HAPPY
そもそもGANTZに来た時点でコピーやろ
10: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:56:20.90 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
>>7
死ぬ直前までの記憶があるんやから問題ないやん
死ぬ直前までの記憶があるんやから問題ないやん
13: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:58:13.14 ID:MLQgkK4j0HAPPY
>>10
記憶があってもコピーやん
記憶があってもコピーやん
16: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:01:16.40 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
>>13
それ関連で問題起きたの岸本くらいやん
原本とコピーが併存したらコピー云々で困るけど単一の存在として生き残ってるならコピーはそのまま主人格と捉えるやろ
それ関連で問題起きたの岸本くらいやん
原本とコピーが併存したらコピー云々で困るけど単一の存在として生き残ってるならコピーはそのまま主人格と捉えるやろ
8: 風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/11/20(日) 16:55:41.77 ID:p2OL6vcI0HAPPY
人間が勝手にゲーム性付けただけやからな
11: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:57:47.12 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
>>8
財閥が世界支配を目論んでたんやっけ?
財閥が世界支配を目論んでたんやっけ?
9: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:56:03.71 ID:Q1nnnDu/pHAPPY
電車に轢かれて死ぬ前の生活に戻るだけやろ
14: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:59:12.88 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
>>9
電車に轢かれるまでをA人格
轢かれてコピーされて100点メニューで解放されるまでがA'人格
解放されてA人格に戻るって事やんな
この場合必死こいて100点取ったのにA'人格の自分が消えるんやが
電車に轢かれるまでをA人格
轢かれてコピーされて100点メニューで解放されるまでがA'人格
解放されてA人格に戻るって事やんな
この場合必死こいて100点取ったのにA'人格の自分が消えるんやが
28: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:12:57.63 ID:CkMB1J/YaHAPPY
>>14
でも和泉が風とか殺して戻ってきた時、ガンツ時代のこと思い出してなかったっけ?消えてなくね?
でも和泉が風とか殺して戻ってきた時、ガンツ時代のこと思い出してなかったっけ?消えてなくね?
31: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:15:54.01 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
>>28
再びGANTZの部屋に戻るって想定しなければ(老衰で死ぬとか)消えてるも同然なのでは
再びGANTZの部屋に戻るって想定しなければ(老衰で死ぬとか)消えてるも同然なのでは
12: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:58:02.34 ID:5h6PvMnG0HAPPY
物質的なもんしか考慮してないぞ
19: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:02:35.10 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
>>12
よく分からんけど頭に爆弾入れたままガンツのことを口外させずに解放させてカタストロフィに重役出勤させればええやんって思ってたわ
よく分からんけど頭に爆弾入れたままガンツのことを口外させずに解放させてカタストロフィに重役出勤させればええやんって思ってたわ
15: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:59:54.19 ID:dmCUilEgMHAPPY
5億年ボタンみたいなもんやな
5億年耐える自分と帰ってくる自分は別っていう
5億年耐える自分と帰ってくる自分は別っていう
20: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:03:16.14 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
>>15
まんまそれやな
ワイはこの考え方やから5億年ボタンで論争が起きる意味すら理解できんかった
まんまそれやな
ワイはこの考え方やから5億年ボタンで論争が起きる意味すら理解できんかった
17: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:01:18.49 ID:cjbPfnwl0HAPPY
やる気の問題でしょ
23: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:05:29.57 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
>>17
カタストロフィに備えてGANTZ戦士を量産したい
→参加者のモチベのために解放・死者蘇生・強化の報酬を用意します。
カタストロフィに備えてGANTZ戦士を量産したい
→参加者のモチベのために解放・死者蘇生・強化の報酬を用意します。
解放の時に爆弾残して統制したまま解放させないのは自爆覚悟でガンツの暴露させないためか
18: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:01:19.37 ID:s7wow8Ew0HAPPY
いつ死ぬかわからんのやから意味はあるやろ
21: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:03:16.67 ID:rOhz4lD5dHAPPY
7周とかしてもあんな簡単に殺されちゃうんじゃね
25: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:06:44.45 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
>>21
岡くん…
岡くん…
22: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:04:47.15 ID:AnbEKuUl0HAPPY
ぬらりひょんって連携とってれば普通に勝てた相手だろ
24: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:05:38.83 ID:fdWP5BSH0HAPPY
GANTZはどうやって絶命した瞬間の人間を回収してんのやろな
29: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:14:06.87 ID:zG/AqX1P0HAPPY
>>24
多分回収してないぞ
玄野のクローン作ったみたいに全身スキャンしたデータに基づいて体も記憶も全く同じ別個体作ってるだけや
多分回収してないぞ
玄野のクローン作ったみたいに全身スキャンしたデータに基づいて体も記憶も全く同じ別個体作ってるだけや
32: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:17:18.78 ID:fdWP5BSH0HAPPY
>>29
電車に轢かれた後死体見つかってないから回収はしてるんやないか
電車に轢かれた後死体見つかってないから回収はしてるんやないか
37: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:22:19.41 ID:zG/AqX1P0HAPPY
>>32
まあそうやな
でも好きなところからGANTZ部屋に呼んだりその逆もできるからそこは問題ないやろ
まあそうやな
でも好きなところからGANTZ部屋に呼んだりその逆もできるからそこは問題ないやろ
26: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:08:03.49 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
ワイやったら成人怖いけど記憶を失って解放は自殺行為に見えちゃうからできんな
27: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:09:26.80 ID:zG/AqX1P0HAPPY
でも死ぬよりマシやん
記憶残して解放とかあったか?
記憶残して解放とかあったか?
30: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:14:47.87 ID:h7QYTbha0HAPPY
吸血鬼の時玄野は身体は覚えてたよな
33: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:17:47.31 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
>>30
あそこアツかった
今だに大阪編に圭ちゃんいたらどうしてたか妄想してまう
あそこアツかった
今だに大阪編に圭ちゃんいたらどうしてたか妄想してまう
34: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:20:23.95 ID:QI85mVVhaHAPPY
放課後ホストに襲われて安全じゃないこと分かってるのに呑気に記憶消して解放選んだクロノって馬鹿なん?
35: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:20:35.64 ID:gvMxS/Vo0HAPPY
結論:記憶を失って解放は緩やかな自殺やな
39: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:24:52.98 ID:zG/AqX1P0HAPPY
>>35
まあどっちにしろ参加者はすでに1回死んでるし
まあどっちにしろ参加者はすでに1回死んでるし
36: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:22:03.06 ID:7bLIcrZI0HAPPY
人格と記憶は別だから問題ない
38: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 17:23:37.00 ID:ckA4EWO70HAPPY
⚫👈🏻🤪すげえっ!!ガンツだ!!