ヘッドライン

【急募】文句なしの名作映画教えてクレメンス

1: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:47:13.49 ID:VHXwiunC0
暇なんや

2: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:48:18.82 ID:VHXwiunC0
好きな映画一覧
アクション映画部門
ザ・ロック
コン・エアー
ダイハード1
ダニエル・クレイグ007

 

56: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:02:38.94 ID:eB+df54C0
>>2
丸かぶりや

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:48:21.13 ID:kiVtbLm20
フリーガイ

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:48:48.82 ID:VHXwiunC0
>>3
見たよ

 

5: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:49:07.00 ID:c1g/kSUe0
フォースカインド

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:49:11.93 ID:8O4lGFpj0
イエスマン

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:52:56.59 ID:VHXwiunC0
>>6
見た好き

 

>>8
現実的な噺だよな

>>14
くっそ眠くなるンゴねぇ

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:49:12.68 ID:BE+/jQPVa
アウトレイジ

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:49:32.56 ID:5ckCGbwba
レインマン

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:49:45.16 ID:5ckCGbwba
ギルバートグレイプ

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:49:48.00 ID:Vt01+Wct0
キリングフィールド

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:50:04.68 ID:VHXwiunC0
恋愛映画部門
ラ・ラ・ランド
天使のくれた時間
タイタニック
エターナル・サンシャイン

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:50:05.54 ID:5ckCGbwba
アイアンジャイアント

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:50:07.44 ID:Vt01+Wct0
エレファントマン

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:50:52.40 ID:rm1vP7kH0
ロードオブザリング

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:51:11.82 ID:GIAd/XGJp
ザクレイテストショウマン

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:53:27.08 ID:VHXwiunC0
>>15
ラ・ラ・ランドのほうが好き

 

>>18
10回は見た

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:51:38.35 ID:HbYFjkH+0
ひまわり

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:51:55.95 ID:VHXwiunC0
アニメ部門
リズと青い鳥
天空の城ラピュタ
秒速5センチメートル
この世界の片隅に

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:52:28.85 ID:RHLdd6kR0
ショーシャンク定期

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:52:41.84 ID:DatId3YS0
岸和田少年愚連隊ボーイズビーアンビシャス

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:53:23.42 ID:33wfnyt3a
MASK

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:54:33.90 ID:3bqQwFq40
メメントとかは?

 

レーディープレイヤーワンとかは?

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:56:23.70 ID:VHXwiunC0
>>23
メメントは見た

 

>>24
エンドロールでドント・ストップ流れて鳥肌たったンゴねぇ

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:54:37.92 ID:40QEDJSg0
ボヘミアンラプソディ

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:54:52.18 ID:9qEgpY+ia
ベルリン、天使の下

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:55:23.04 ID:8O4lGFpj0
ローマの休日

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:55:35.62 ID:VHXwiunC0
コメディ映画部門
マスク
星の王子ニューヨークに行く
グランド・ブタペスト・ホテル
アメリ
イエスマン

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:56:05.68 ID:x5+rdPneM
星のうたに想いを込めて
yahoo映画で平均4.5点(5点満点中)のいい映画やで

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:57:03.11 ID:VHXwiunC0
>>28
何だと思ったらぷいきゅあじゃないか

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:56:50.98 ID:fJgTBmqN0
ライフ

 

36: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:58:14.95 ID:VHXwiunC0
>>30
エイリアンの方かベン・スティラーのほうかどっちや
両方見たけど

 

41: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:59:15.51 ID:fJgTBmqN0
>>36
スティラーのほう
さすがやなw映画通やんけ

 

49: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:00:17.18 ID:VHXwiunC0
>>37
1の方が好きや

 

>>41
あれ見ると引きこもりやめて旅行行きたくなるンゴねえ

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:57:02.56 ID:0nlUIwSN0
それはもとかくテネットオススメしてくるバカガキぶん殴りたくなるよな
低学歴っスけど地頭は良いからすぐ理解出来たんすよ俺っちみたいなアピール激しいキモいデブスな香具師しかいない
そもそも2回も観返すほど見どころも全くない世紀の駄作

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:57:52.09 ID:O5iObhKv0
誰もが愛しいチャンピオン
ジョゼと虎と魚たち(アニメ)
ライク・ライド・ア・ガール

 

34: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:57:53.50 ID:UGIqZt620
オールユーニードイズキル

 

39: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:59:05.66 ID:8O4lGFpj0
>>34
分かる!!トム・クルーズまじでかっこいい!

 

40: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:59:13.84 ID:VHXwiunC0
>>34
3回くらい見たけど今一好きになれないシナリオ
ラストの腕立て伏せからの目が合うシーンは好きやけどな

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:58:12.97 ID:lRDACo+6d
孤狼の血1

 

37: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:58:33.93 ID:2kUId9EI0
グレムリン2

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:58:48.27 ID:TYhoB/LQ0
荒野の七人

 

42: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:59:21.72 ID:lRDACo+6d
ロッキー1やな

 

53: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:01:42.21 ID:VHXwiunC0
>>42
アポロ好きなのはワイだけやろか

 

>>48
大人になるとロビン・ウィリアムズとその父親に感情移入するようになったンゴねぇ

 

43: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:59:30.50 ID:tAAEYqaH0
アバター

 

44: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:59:33.45 ID:3aQHbH65a
新しめのでオススメするやで
アンビュランス
ノーマンずらんど
バッドボーイズ
マイケルベイおすすめや

 

45: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:59:43.53 ID:rZSSPg9Fa
グッドモーニングベトナム

 

46: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:59:54.30 ID:+I7oylD10
明日、君がいない

 

47: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:00:03.31 ID:egjTyQXb0
台風クラブ

 

48: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:00:12.24 ID:1JXGuHXv0
ジュマンジ

 

50: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:00:21.48 ID:MkpXjrW60
大脱走

 

51: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:00:46.51 ID:TYhoB/LQ0
日本人の勲章

 

52: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:01:20.77 ID:3aQHbH65a
古めので行くやで
uボート
夕陽のガンマン
切腹
この三つはどれもオススメや 間違いない

 

54: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:01:57.40 ID:TYhoB/LQ0
シノーラ

 

60: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:03:13.65 ID:3aQHbH65a
>>54
さいごしぬやつやっけ

 

55: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:02:20.13 ID:VHXwiunC0
サブスクにないのばっかやなサンガツ

 

57: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:03:02.09 ID:DsHYGcWw0
コーダあいのうた

 

59: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:03:10.05 ID:Qpf72Zro0
マーズアタック

 

61: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:04:41.29 ID:en2FNHP8M
ジェラルドバトラーのドンパチ物
クオリティ高い

 

63: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:05:23.45 ID:3aQHbH65a
>>61
アウトローよかったな
ホワイトハウスのもよかった アウトローのが良いけど
300もよい

 

62: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:04:56.25 ID:/0Z5G8AKp
ハンニバルとかファイトクラブ好き

 

64: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:06:26.40 ID:VHXwiunC0
>>62
ハンニバル以降はいまいち好きになれない
っぱ沈黙よ

 

68: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:08:05.98 ID:/0Z5G8AKp
>>64
イッチ映画好きそうやし沈黙は出さんでもええかなって

 

72: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:10:27.95 ID:VHXwiunC0
>>68
サンガツやで

 

>>70
そうなんやインディアン自治区とかの映画やと思ってた

 

65: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:06:34.39 ID:8O4lGFpj0
あれなんやったかなー。
女の殺し屋の話で、ジャン・レノとか出てくるやつ
最後は素人の男に恋に落ちるの

 

71: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:09:09.70 ID:8O4lGFpj0
>>65
思い出した
ニキータ

 

66: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:06:34.99 ID:QKXWTF+Z0
Nope

 

67: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:07:36.13 ID:8CrXADlOM
イングロリアスバスターズ

 

69: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:08:11.64 ID:WJ+gDDmBd
シンドラーのリスト

 

70: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:08:16.94 ID:zD2CD9nTM
第9地区
アパルトヘイト皮肉った社会派に見せかけた趣味全開のエンタメ映画や

 

73: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:10:31.29 ID:zf6VSNCJ0
プライベート・ライアン

 

81: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:12:23.51 ID:VHXwiunC0
>>73
寝たフリをして母親に素直に向き合えなかった話ほんとすき
あとスナイパーの最期あっけなさすぎやろ

 

74: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:10:45.68 ID:VHXwiunC0
ちゃんと後で見るで

 

75: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:10:48.09 ID:qJHlaITGp
祈りの幕が下りる時
加賀恭一郎シリーズ知らなくても面白い

 

76: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:10:51.54 ID:zf6VSNCJ0
人のセックスを笑うな

 

77: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:11:24.02 ID:RFUbufrkd
きょう気狂いピエロ観たけどよく分からんかった

 

84: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:12:58.41 ID:VHXwiunC0
>>77
分からなくてええんやで好きに勝手に楽しもうじゃないですか

 

78: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:11:40.25 ID:2WUIxOgy0
マイインターン ほっこりする
フロリダプロジェクト 子供が可愛い
イミテーションゲーム~エニグマと天才数学者の秘密~ 泣ける
Wood Job!~神去なあなあ日常~ 邦画では一番いい

 

79: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:12:11.31 ID:/0Z5G8AKp
名作かわからんけどsnatchって映画もワイは面白かったな

 

80: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:12:19.38 ID:K0QtN2Y/0
インターステラー

 

82: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:12:33.46 ID:Wzt/38O0d
きっと、うまくいく
アクション、アスペンス以外全部含んどるし全部中途半端になってない

 

86: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:13:17.26 ID:MkpXjrW60
>>82
欠点は長すぎる

 

92: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:14:43.00 ID:Wzt/38O0d
>>86
まぁなぁ。でもあれ3時間に感じんくらい名作やと思うわ

 

83: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:12:51.87 ID:/+FXd3Jcd
ガタカや
あれみたら努力すればなんとかなるんかな…て気分にさせられる

 

87: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:13:53.90 ID:VHXwiunC0
>>83
なお

 

89: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:14:12.40 ID:/+FXd3Jcd
>>87
気分に…させられるだけや…悲しいなあ

 

95: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:15:24.92 ID:VHXwiunC0
>>89
ええんやで

 

85: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:13:11.49 ID:qJHlaITGp
鑑定士と顔のない依頼人

 

90: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:14:12.60 ID:VHXwiunC0
>>85
ワイ童帝、無事死亡

 

88: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:14:08.23 ID:Wzt/38O0d
隠れ名作やけど万能鑑定士Qはええ邦画やで

 

91: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:14:16.21 ID:8O4lGFpj0
チョコレートドーナツ
まじで後味最悪やけど、ほんとにいい映画やった

 

ハンゴジュン?
韓国のレイプの映画

REC
雑に面白かった

 

93: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:14:55.55 ID:K0QtN2Y/0
レナードの朝

 

94: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:15:12.70 ID:VHXwiunC0
ザ・ロックはホンマによかったなぁショーン・コネリーかっこよすぎや

 

98: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:16:11.96 ID:3aQHbH65a
>>94
じゃあインディ3でええやん

 

100: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:16:45.27 ID:VHXwiunC0
>>98
4部作の中で一番好きやで

 

96: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:15:37.92 ID:egjTyQXb0
男達の挽歌

 

97: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:15:53.26 ID:D4RY4wCaa
ウィジャ・シャーク
騙されたと思って見て欲しい

 

101: 【大吉】 丼!dama 2022/10/01(土) 01:16:55.66 ID:HDibRZs70
エグゼクティブ・デシジョン
クリムゾン・タイド

 

102: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:17:46.33 ID:6ENT9rVN0
ここまでトップガン マーヴェリック無いとかJも地に落ちたな

 

103: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:18:23.80 ID:VHXwiunC0
>>102
トップガンもそうやけどなんかカッコイイって思えんのよな
なんでやろか

 

122: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:30:55.61 ID:6ENT9rVN0
>>103
何でや!マーヴェリックかっこええやん!

 

>>104
言うてみい

 

123: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:32:10.68 ID:VHXwiunC0
>>119
別れで終わるの切なくてすきなんや

 

>>122
すまんのか?

 

104: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:18:58.33 ID:zf6VSNCJ0
>>102
文句あるから

 

105: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:19:26.93 ID:3aQHbH65a
かっこいいのかいいなら最近やとT34レジェンドオブウォーやな

 

106: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:20:19.42 ID:3aQHbH65a
ワイはイーストウッド好きやから夕陽のガンマンおすすめや
でも駅馬車もオススメや

 

107: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:24:07.38 ID:VHXwiunC0
イーストウッドあんま見てないけどいまいちや

 

108: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:24:19.93 ID:XKdnBBXl0
グロいのでお勧めあるか?

 

110: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:24:50.92 ID:VHXwiunC0
>>108
ホステルとヒルズ・ハブ・アイズやや

 

113: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:25:59.07 ID:zD2CD9nTM
>>108
タッカーとデイル
アマプラにあったはずや

 

111: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:25:13.39 ID:ygpSHP+h0
素晴らしきかな人生

 

114: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:26:28.49 ID:VHXwiunC0
>>111
白黒のやつかウィル・スミスのどっちや

 

112: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:25:50.00 ID:VHXwiunC0
成人してから痛いシーンやーやーなの😢になってもうた

 

115: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:26:50.57 ID:L5YfHqlf0
ストリート・オブ・ファイヤー
見ろ

 

116: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:27:24.46 ID:7nYkkR1K0
この時期は菊次郎の夏とか見たくなる

 

117: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:28:31.53 ID:tfDKDb6n0
アイアンマン
ボーンアイデンティティ

 

両方続編あるけど圧倒的1がおもろい

 

118: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:29:50.71 ID:VHXwiunC0
>>117
アンイヤンマンはどうやろか?

 

119: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:30:10.55 ID:l464jzVm0
ミッドナイトランええで

 

120: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:30:28.23 ID:dHrv2SW40
新感染
母なる証明
コクソン
パラサイト

 

最近韓国映画見始めたけどこの辺はまじで完成度高かった

 

121: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:30:54.08 ID:LoKkWtt90
十二人の怒れる男

 

124: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:33:30.00 ID:A+N/mreq0
インディジョーンズって何作も出とるけどすげえつまらんよな
ジュマンジの方がマシ

 

125: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:36:48.29 ID:VHXwiunC0
>>124
あの時代の雰囲気を楽しむんや

 

126: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:38:08.42 ID:flFK3qqg0
インターステラー

 

127: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:39:42.63 ID:RBmcPAom0
デーブ

 

128: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:40:15.51 ID:T7C4MgcI0
ナッシュビル
ダウン・バイ・ロー
ジェリー

 

129: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:40:27.03 ID:+5pYxXXO0
リトル・ミス・サンシャイン

 

130: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:41:26.14 ID:rhkvcmAh0
search

 

131: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:42:03.03 ID:OQ2+oDax0
定番中の定番でにわか扱いやろうけどジュラシックパーク1とE・Tはマジで名作
全盛期のスピルバーグは歴代最高の映画監督やと今でも思ってるわ

 

132: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:44:38.32 ID:T7C4MgcI0
12人の優しい日本人
遊びの時間は終わらない

 

133: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:45:36.66 ID:8kzZOT1p0
シングストリート
ブリグズビーベア
マンチェスターバイザシー

 

134: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 01:47:35.50 ID:ZH88pUzu0
ショーンオブザデッド

 

引用元: 【急募】文句なしの名作映画教えてクレメンス

こちらもおすすめ

-映画

© 2023 2chの評判