ヘッドライン

なんJ自転車部

1: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:08:07.25 ID:1aIaosPd0
ワイはミニベロ乗ってポタリングしとる
長距離はキツイ

2: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:09:07.79 ID:Yb27JTKR0
ワイは昨日チェーンリング交換したから明日試し乗りしてくる

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:14:33.12 ID:9kHVn/mb0
>>2
昨日パーツ交換スレ立てて即落ちしてたニキか?

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:14:57.01 ID:Yb27JTKR0
>>14
クランクぶち込んでたらスレ落ちてて草生えた

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:15:28.64 ID:9kHVn/mb0
>>15
なんJでやるからや

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:22:58.76 ID:9kHVn/mb0
>>15
きみエモンダニキやろ?
11Sクランクで12Sの変速決まんないからってようそんな速攻で変えられるお金あるわ
うらやましいぜ

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:23:51.47 ID:Yb27JTKR0
>>33
変えたけど結局変わらんかったで
どうもチェーンテンションの問題やったみたいでボルト締めまくったら直った

 

37: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:24:26.63 ID:9kHVn/mb0
>>35
やからBテンションちゃうの言うたやん

 

40: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:25:54.01 ID:Yb27JTKR0
>>37
ガイドプーリーとカセットがシマノのマニュアルよりかなり離れるからあんまり締めたくなかったんやすまんな

 

44: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:30:43.17 ID:9kHVn/mb0
>>40
治ったんやったらええんやで

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:09:16.97 ID:IU+G5+ob0
どうせスピード出せないからそれでいいよ。

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:12:57.18 ID:1aIaosPd0
>>3
30km/hくらいはスピード出したい😢
電動やから漕ぐのは楽やけどアシスト切れてからが全然伸びない

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:15:02.61 ID:9kHVn/mb0
>>7
それはそうだろ

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:09:27.84 ID:Q4rvg5r50
わいミニベロとロード二台もちやけど、ミニベロ見た目しかよくない

 

5: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:10:00.76 ID:Yb27JTKR0
>>4
ブロンプトン欲しくてもう5年くらい悩んでるけど買わずじまいや

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:13:40.76 ID:1aIaosPd0
>>4
まあ完全に見た目特化やな
泥除けが似合うわ

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:11:08.62 ID:Q4rvg5r50
ブロはまた別ジャンルな気がするな

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:13:29.31 ID:Yb27JTKR0
>>6
出先で乗れたら楽しそうやと思うんやけど乗らなさそうやなぁって考えていつもやめてしまう

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:14:12.36 ID:ty53yluR0
この間DAHON K3 plus買ったで
色々歪んでて参った

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:16:50.12 ID:1aIaosPd0
>>11
高級品やん
輪行とかするんか?

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:19:12.02 ID:ty53yluR0
>>22
アパートに駐輪場無いから部屋に置きたくて買ったんよ
畳んで見たら思ってた五割増しででかかった

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:20:44.18 ID:1aIaosPd0
>>26
なるほどそう言う使いみちもあるんか

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:14:13.06 ID:IU+G5+ob0
スピード出すには車道走るしかないし怖いわ。

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:14:20.10 ID:E3636KvE0
ワイは明日始発で渋峠行くで

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:16:37.68 ID:MXnc2YVO0
>>13
ええやん

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:15:41.08 ID:JCcHguiX0
ワイと同じメーカーのロードなかなか見かけんわ

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:15:53.90 ID:9kHVn/mb0
>>18
どこや?

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:17:16.29 ID:JCcHguiX0
>>19
ORBEA
マジでおらん

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:17:35.06 ID:9kHVn/mb0
>>23
たまーに見るけどな

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:16:21.57 ID:7hGzSIata
451のデュラノって無くなったんや

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:18:30.15 ID:Yb27JTKR0
一昔前の方がレースでも見かけるメーカーや車種の幅広かった気がするわ
それこそオルベアもたまには見かけたし

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:20:33.84 ID:9kHVn/mb0
>>25
昔はオルベア、BH、クォータ、コガ
この辺よく見たね

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:22:02.78 ID:Yb27JTKR0
>>28
コガのキメラ一時期乗ってたわ
シマノレーシングが使ってた頃憧れて買った

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:20:05.23 ID:1aIaosPd0
ワイもクランク交換したわ
デフォのがサンドブラスト加工で光沢がなかったから、メルカリとヤフオクでポリッシュシルバーのクランクとギア買った
初めてクランク抜いたけどめっちゃ力んで疲れたわ

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:21:14.02 ID:9kHVn/mb0
>>27
スクエアテーパー?

 

36: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:23:53.71 ID:1aIaosPd0
>>30
スクエアや
クランク抜きを押し込むときにスパナ使うのやめてモンキーレンチにして端っこ掴んだら割と楽に押し込めたわ
テコの原理って偉大やった

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:21:30.71 ID:U+e7Wt4UM
トレックオヤジ臭ぇんだよ!死ね!

 

34: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:23:33.50 ID:JCcHguiX0
金持ってる奴はみんなS-WORKS乗るよな
エントリー帯のGiantみたいや

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:24:56.49 ID:Yb27JTKR0
>>34
SL4から6まで乗ったけどオルベア乗りの方が金持ちなイメージあるわ
高いやろオルベア

 

41: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:26:57.52 ID:JCcHguiX0
>>38
欧メーカーのチャリはクソ高いわ
しかも入手しにくいメーカーもあるし

 

42: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:30:00.91 ID:Yb27JTKR0
>>41
その割に重かったりするよな
C60乗ってたけどあれで速いプロってやっぱすげーわって思った

 

50: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:33:25.49 ID:9kHVn/mb0
>>41
ものの入手しやすさはどうにかなるんやけど
ディレイラーハンガーとかどうにもならんしな

 

39: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:25:08.09 ID:9kHVn/mb0
>>34
金があって脳死で選ぶならエスワやわ

 

45: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:30:46.56 ID:qT/a5apR0
チャリキチが自転車を部屋の壁に逆さまにして飾るの盗難防止やったんやな
最近知った

 

46: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:31:22.50 ID:9kHVn/mb0
>>45
部屋に柱立てて2台ぶら下げてるぞ

 

47: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:31:22.74 ID:arspqlILd
この前冷やかしで自転車みにいったら値段2個あったんだわ
聞いてみたら値段が上がる前と後の在庫の差で値札2個付けてるんだと
こんな状況やけど自転車ってこれから値が下がる可能性あるんか?

 

48: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:32:11.22 ID:9kHVn/mb0
>>47
海外勢は下がるって見てるな
自転車在庫あまりの兆候すでに出てるらしいし

 

49: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:33:18.49 ID:arspqlILd
>>48
そうなんやろか…実は冷やかしで行ったのにクロス買ってもうたんや、安いやつやけどな
そしたらマウンテンも欲しくなってきたんや
値が下がれば買えるんやけどなあ、待つか

 

51: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:34:05.16 ID:9kHVn/mb0
>>49
ええやん

 

52: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:35:02.59 ID:Yb27JTKR0
https://i.imgur.com/QdflZNL.jpg
ええやん!って思ったらコラム径1インチで草
プロペルは相変わらずクソでかコラム径やしなんやねんこいつら

 

54: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:36:05.18 ID:9kHVn/mb0
>>52
1インチって細すぎない?
シートポストより細いやん

 

55: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:37:35.87 ID:9kHVn/mb0
>>52
新しく出たキャニオンのUltimateどうや?

 

60: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:39:08.69 ID:Yb27JTKR0
>>55
エアロなのが欲しいンゴ

 

61: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:39:52.05 ID:9kHVn/mb0
>>60
マドンはあかんの?

 

64: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:42:02.26 ID:Yb27JTKR0
>>61
鈴鹿で実物派見たけど56サイズはかっこよかったわ
ワイ52やからどうなるんか知らんけどクソダサになりそうや

 

66: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:42:52.11 ID:9kHVn/mb0
>>64
フレームサイズでかっこよさ変わるのはしゃーないね

 

69: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:43:43.53 ID:Yb27JTKR0
>>66
後出しでスペシャがいいエアロフレーム出してマドンは色物扱いになりそうで怖いンゴ

 

71: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:44:31.95 ID:9kHVn/mb0
>>69
ヴェンジ復活とかなぁ

 

53: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:35:16.84 ID:9kHVn/mb0
マチューかわいそうやわ
まぁ出たところでレムコには勝てなかったと思うけど

 

56: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:37:47.47 ID:z7m410QR0
ついこの間ロード買ったで😁

 

58: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:38:38.12 ID:9kHVn/mb0
>>56
ええやん
なにこうたん?

 

62: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:40:03.75 ID:z7m410QR0
>>58
feltのVR advanced105や☺

 

65: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:42:08.68 ID:9kHVn/mb0
>>62
ええな

 

67: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:43:16.73 ID:z7m410QR0
>>65
カラーバリエーションが皆無なこと以外は満足や☺

 

70: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:43:49.00 ID:9kHVn/mb0
>>67
まぁ他メーカーでも大してバリエーションあるわけでもないしな

 

73: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:46:53.94 ID:Yb27JTKR0
>>70
システムシックスがもうちょい軽くてロゴと色が変にオサレ系じゃなかったら買ってたわ

 

79: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:50:28.81 ID:z7m410QR0
>>70
105モデルはカラー1種類なんや😅

 

57: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:38:30.60 ID:TxLgZAnf0
やっぱりビアンキよね

 

59: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:39:00.69 ID:9kHVn/mb0
>>57
割高感あるわ

 

63: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:41:52.65 ID:AOhPIaef0
ワイは湘南民
ビーチクルーザーに犬乗せてポタリングや

 

68: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:43:18.71 ID:9kHVn/mb0
>>63
ええな
ファットEMTBで砂浜走りたい

 

72: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:45:39.17 ID:8vuJPZOd0
キャニオン欲しいけど通販で買ったバイクをショップで整備してもらうの抵抗あるわ

 

74: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:47:08.83 ID:1aIaosPd0
>>72
あさひみたいなチェーン店なら全然気にせずやってくれるんやなかったっけ

 

76: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:47:55.79 ID:9kHVn/mb0
>>72
一部のショップを除いてそんな気にするもんちゃうで
https://jitensha-hoken.jp/blog/2022/06/canyon-maintenance-shop-list/

 

75: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:47:11.19 ID:NukySIZnp
伸びてて草

 

78: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:50:26.21 ID:9kHVn/mb0
>>75
これからシーズンやしな
なお一瞬で終わりそう

 

81: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:50:47.27 ID:z7m410QR0
>>78
冬はいける

 

83: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:51:36.47 ID:9kHVn/mb0
>>81
冬の峠の下り知らんからそんなこと言える

 

90: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:55:06.54 ID:z7m410QR0
>>83
去年クロスでさんざん乗ったで

 

77: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:50:20.15 ID:Yb27JTKR0
あさひはなんでも見てくれるよな
検車票作るために近所のあさひにターマック持ち込んだわ

 

80: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:50:44.68 ID:9kHVn/mb0
>>77

好き

 

82: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:50:58.12 ID:1aIaosPd0
ワイのミニベロはクラシック系なロードやからそれに合わせるアクセサリー少し自作に挑戦してるわ
ステンレスボトルそのままやとカタカタうるさいから本革を巻くつもりや
ボトルの外周測って革切ったら7mmくらい足りなくて絶望や
曲げたとき革の表面は硬いから縮むってこと知らなかったわ

 

85: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:53:48.06 ID:9kHVn/mb0
>>82
サーモスに樹脂ボトルケージさいつよ
おしゃれかどうかは置いといて
皮は巻くよりモナカにしたほうがええんちゃうか

 

92: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:55:53.94 ID:1aIaosPd0
>>85
モナカってなんや…

 

95: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:56:37.43 ID:9kHVn/mb0
>>92
革で挟み込んで縫うんや
巻き付けようとすると接着剤へたったら終わるやん

 

100: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:58:30.55 ID:1aIaosPd0
>>95
ああそういうことか
一応ワイはキツキツ巻いて縫い合わせる予定やったからどちらかというとモナカやな
洗いも考えてボトルに接着まではしないで

 

84: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:52:51.57 ID:Yb27JTKR0
no title

 

ワイは冬でもちょっと乗るで

 

87: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:54:10.49 ID:9kHVn/mb0
>>84
エモンダニキ君やったんか

 

86: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:53:57.15 ID:LgFAcO/K0
ジオスのミストラルのわい、低みの見物。

 

89: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:54:59.03 ID:9kHVn/mb0
>>86
クロスにはクロスの良さがある
河原走ってて景色良さそうな脇道ダートとかロードじゃ入れないからな

 

98: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:58:11.70 ID:LgFAcO/K0
>>89
MTBかカワサキのノスリスほしいわ。

 

116: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:03:53.97 ID:9kHVn/mb0
>>98
これおもろそうやな
メンテ死ぬほどめんどくさそうやけど
https://www.kawasaki-motors.com/info/2022_info-12.html

 

127: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:08:42.26 ID:LgFAcO/K0
>>116
カーゴ系増えて一般に普及してほしいわ
キャンプとか行ったら絶対楽しいでこれ

 

88: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:54:40.33 ID:Dbsh1TaH0
ロードバイクってやっぱり面白いのか?サークル入るか迷ってるんだが

 

91: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:55:37.27 ID:9kHVn/mb0
>>88
サークルなぁ…

 

101: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:58:34.45 ID:Dbsh1TaH0
>>91
なんや その含みのある言い方は

 

108: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:00:26.05 ID:9kHVn/mb0
>>101
完全な競技サークルとかならええんやけども

 

93: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:56:09.12 ID:05QaAWrra
近所の人の自転車なんやがめっちゃかっこよくて欲しくてたまらんわ。頼んだけど譲ってくれんらしい
どうすればええんや

 

96: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:56:55.83 ID:9kHVn/mb0
>>93
車種とか特定したんか?

 

99: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:58:26.22 ID:iFTrN7m9a
>>96
よくわかららんけどほしいんや
流石に近所だとバレるしどうしたらいいかわからん

 

103: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:58:55.75 ID:1aIaosPd0
>>99
犯J民来てるやん

 

104: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:59:15.98 ID:iFTrN7m9a
>>103
そういうわけじゃないわ

 

107: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:59:47.70 ID:9kHVn/mb0
>>99
まず車種調べーよ

 

94: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:56:16.66 ID:1aIaosPd0
ワイはソロ戦士や
女の子と走りたい

 

102: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:58:42.59 ID:9kHVn/mb0
>>94
それもどうなんかなぁとは思う
キチゲー爆発超速ペダリングとかできひんやん

 

97: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:57:53.08 ID:B9T0mOE1a
ワイクソデブ、ジャイアントのATXでダイエット

 

105: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:59:28.07 ID:9kHVn/mb0
>>97
ええと思うで膝は大切にな

 

106: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 22:59:47.45 ID:iIL2yDdT0
クロス買ったけど疲れる
電動にすればよかった

 

109: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:00:40.00 ID:9kHVn/mb0
>>106
そりゃ最初はそうよ

 

110: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:00:49.13 ID:LgFAcO/K0
あとクロス乗ってて思うのは、一文字のフラットバーは手首に優しくない。
少し絞りのあるハンドルに変えたい。

 

112: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:01:58.21 ID:9kHVn/mb0
>>110
まぁわかる
バーエンドとかではあかんのか?

 

117: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:04:28.05 ID:LgFAcO/K0
>>112
見た目ゴテゴテするのもなんかちょっと…

 

121: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:05:31.92 ID:9kHVn/mb0
>>117
まぁわかるで

 

114: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:03:15.65 ID:1aIaosPd0
>>110
ブルホーンか手軽さならバーエンドバーやな
ワイも昔フラット長時間キツくてブルホーンにしたわ
デフォの変速機使えなくなったから別の買って余計な出費になったけど

 

125: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:06:43.75 ID:LgFAcO/K0
>>114
シフターの問題解決とまともなVブレーキ用エアロレバーがあればブルホーンバーもええかもしれんけど…
中華企業に頑張ってもらうしか…。

 

>>115
くっそカッコ悪いやん

 

115: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:03:40.13 ID:z7m410QR0
>>110
バーセンターバーどや?
親指ひっかけるだけでも全然違うで

 

111: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:01:44.49 ID:qNTQLtWy0
最近ペダリングは力込めて踏むよりも足を綺麗に円運動させるように意識した方がめっちゃ長く楽にスピードが乗る気付いたわ
マウンテンバイクやからそもそも遠出向いてないけど

 

113: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:02:25.41 ID:9kHVn/mb0
>>111
せやで

 

118: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:04:58.70 ID:Yb27JTKR0
手信号毎回出してるけど対向車に「こいつ手出して喧嘩売っとんのか」とか思われてそうで怖い

 

123: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:06:04.66 ID:9kHVn/mb0
>>118
わかる

 

120: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:05:04.47 ID:lUBRMb/td
譲って貰ったロードバイク乗ってるがこれ街乗り向いてないな
タイヤ細いからちょっとした段差ですぐ空気抜けるわ

 

122: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:05:45.96 ID:qNTQLtWy0
最近アップルウォッチもらってそれで測りながら走るの楽しいわ
心拍数とか平均速度とか見えるから簡易的サイコンみたいや
本当は現在の速度見えたらええんやけどな

 

124: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:06:37.30 ID:9kHVn/mb0
>>122
GPSサイコンも中華なら今安いで

 

126: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:06:58.49 ID:z7m410QR0
>>122
時計やとどのみち走行中に速度は見にくいやろ

 

119: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 23:05:00.57 ID:z7m410QR0
ワイソロライダー
お布団峠を越えられない

 

引用元: なんJ自転車部

こちらもおすすめ

-趣味, アウトドア

© 2023 2chの評判