1: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:44:38.99 ID:2sQoCCm70
アクセラスポーツかマツダ3
どっちがええかな?
2: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:45:18.05 ID:WYkhVoxu0
ファミリア
4: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:45:33.75 ID:2sQoCCm70
>>2
渋すぎる
渋すぎる
3: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:45:25.51 ID:+mCsHIJ8d
カローラスポーツ
5: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:45:48.47 ID:2sQoCCm70
>>3
カローラスポーツかありやな
カローラスポーツかありやな
6: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:45:58.07 ID:Uy5YI0Df0
セドリック
9: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:46:34.23 ID:2sQoCCm70
>>6
渋すぎる
渋すぎる
7: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:46:11.34 ID:plO/J0u10
ランティス
8: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:46:27.00 ID:zgai4QoP0
ジムニー
10: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:46:47.97 ID:2sQoCCm70
>>8
かっこいいよな
かっこいいよな
11: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:47:02.07 ID:jUXAKQc50
ランドクルーザー
12: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:47:12.72 ID:B8J81cBr0
シルビアで
14: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:47:47.89 ID:2sQoCCm70
>>12
s15欲しい
s15欲しい
13: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:47:34.11 ID:NFaW/MHM0
コペン
15: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:47:51.33 ID:zt3QgRFz0
マツダスピードアクセラ
16: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:48:10.40 ID:2sQoCCm70
>>15
あえてそこか
ありやな
あえてそこか
ありやな
17: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:48:30.14 ID:bPXBWMrG0
マツダとか載ってるだけで恥ずかしいやろ
19: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:49:00.74 ID:2sQoCCm70
>>17
昔のマツダは恥ずいけど最近のやつめっちゃよくね
昔のマツダは恥ずいけど最近のやつめっちゃよくね
45: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:59:53.26 ID:8qw7BPxsF
>>17
いやいや今はプリウス乗ってる方が恥ずかしい時代や
いやいや今はプリウス乗ってる方が恥ずかしい時代や
18: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:48:46.54 ID:ADjasejb0
マツダ3乗りやけどええ車やで
20: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:49:30.88 ID:2sQoCCm70
>>18
デザイン神ですよね
ディーゼル乗ってるんですか?
デザイン神ですよね
ディーゼル乗ってるんですか?
22: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:49:50.31 ID:pqaz8ogl0
新型クラウン
23: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:50:07.42 ID:2sQoCCm70
>>22
かっこええけど高い
かっこええけど高い
27: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:50:58.74 ID:vUvJSWM10
>>23
会社でどっちも乗ってるけどもし独身ならアクセラにしとけ
会社でどっちも乗ってるけどもし独身ならアクセラにしとけ
30: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:53:27.94 ID:2sQoCCm70
>>27
アクセラのほうがええすか
アクセラのほうがええすか
32: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:54:28.99 ID:vUvJSWM10
>>30
乗ってて楽しいよ
結婚して子供出来たらどうせミニバンになるんだし
乗ってて楽しい車運転した方がええ
乗ってて楽しいよ
結婚して子供出来たらどうせミニバンになるんだし
乗ってて楽しい車運転した方がええ
24: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:50:17.95 ID:RRq6m79K0
ランボルギーニ!
25: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:50:39.46 ID:SCZfSeN10
アクセラスポーツって何のつもりやねんw
26: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:50:47.58 ID:Q68izrXc0
rav4
28: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:51:25.49 ID:SCZfSeN10
代車でMX-30あてがわれたけど観音開き楽しいで
29: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:52:49.51 ID:C84ZIpl40
シビック
31: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:53:45.04 ID:2sQoCCm70
>>29
シビックかっこええけど高い
シビックかっこええけど高い
33: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:55:20.48 ID:69dMObno0
マツダだけはいらん
34: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:55:34.16 ID:2sQoCCm70
>>33
かっこいいんよ
かっこいいんよ
35: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:55:56.13 ID:AF/QqZZZM
37: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:57:28.23 ID:2sQoCCm70
>>35
最高にいかしてるけど高い
金があれば欲しい
最高にいかしてるけど高い
金があれば欲しい
38: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:57:39.31 ID:T/46dZwe0
>>35
だっさ
だっさ
40: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:58:06.23 ID:3Ngv2fyPd
>>35
気合いの入り具合考えたらそら当然なんやが高すぎんねん😩
気合いの入り具合考えたらそら当然なんやが高すぎんねん😩
63: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:10:11.69 ID:ZzOnhanR0
>>35
控えめに言ってゴミ
控えめに言ってゴミ
78: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:26:19.02 ID:Cp61eIqIa
>>35
嫁がGRヤリスのケツ見て「ハムスターみたいだね」って言ってたわ
嫁がGRヤリスのケツ見て「ハムスターみたいだね」って言ってたわ
36: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:57:11.94 ID:3Ngv2fyPd
冗談抜きでDC5大穴中の大穴やぞ
相場230万程度でいいのが買える訳やからこの手の車の相場の上がり具合見ればガチで狙い目や
好みの車やなくてももはや投資対象にすらなるかもしれんで
相場230万程度でいいのが買える訳やからこの手の車の相場の上がり具合見ればガチで狙い目や
好みの車やなくてももはや投資対象にすらなるかもしれんで
39: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:57:56.10 ID:plO/J0u10
ランティスってマツダ3の系列なのに…
41: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:58:21.79 ID:YUNKbhkta
なんJ公認車両ワゴンRじゃいかんのか
42: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:59:03.90 ID:2sQoCCm70
>>41
ワゴンRはないなムーヴ派やな
ワゴンRはないなムーヴ派やな
46: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:59:53.44 ID:3Ngv2fyPd
>>41
軽はやめとけ
サブでデイズ乗っとるけど街中ですらcvt特有の加速の重さで毎度腹たって知り合いに売ったわ
軽はやめとけ
サブでデイズ乗っとるけど街中ですらcvt特有の加速の重さで毎度腹たって知り合いに売ったわ
47: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:01:36.28 ID:2sQoCCm70
>>46
レンタカーでDAYS乗ったことあるけど加速なさすぎてめっちゃ笑いました
レンタカーでDAYS乗ったことあるけど加速なさすぎてめっちゃ笑いました
48: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:02:14.12 ID:vUvJSWM10
>>47
アクセラにしとけ
乗ったらワイのいってることがわかるよ
アクセラにしとけ
乗ったらワイのいってることがわかるよ
58: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:08:42.82 ID:2sQoCCm70
>>48
ガソリン?ディーゼル?どっち乗ってます?
ガソリン?ディーゼル?どっち乗ってます?
60: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:09:58.22 ID:vUvJSWM10
>>58
会社のはディーゼルやで
ガソリンは乗ってへんから比較できんな
会社のはディーゼルやで
ガソリンは乗ってへんから比較できんな
64: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:10:54.87 ID:2sQoCCm70
>>60
ディーゼルですか
ディーゼルの中古車探してきます
ディーゼルですか
ディーゼルの中古車探してきます
51: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:04:36.77 ID:3Ngv2fyPd
>>47
連絡すらあんま取ってない親父が急にfd3sのサブで買って一応乗ってみたんやがホンマに遅いよなあれ
いうて車屋のねーちゃんもデイズは出だし遅いって言うてたけどここまでとは思わんかったで
普段がマークXやからそれもあるかもしれんけども
連絡すらあんま取ってない親父が急にfd3sのサブで買って一応乗ってみたんやがホンマに遅いよなあれ
いうて車屋のねーちゃんもデイズは出だし遅いって言うてたけどここまでとは思わんかったで
普段がマークXやからそれもあるかもしれんけども
61: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:10:06.65 ID:2sQoCCm70
>>51
まじで酷いですよね
まじで産廃ですよね
まじで酷いですよね
まじで産廃ですよね
68: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:12:49.47 ID:3Ngv2fyPd
>>61
たまに乗る親戚のマニュアルワゴンrはまあまあ楽しいし違和感なく走るんやが足車とはいえcvtがこんなにも遅くてつまらんとは思ってなかったわ
pcx125も足にしとるんやがバイクのcvtと似たようなもんやと思ってたのは大き過ぎる間違いやったわ😅
たまに乗る親戚のマニュアルワゴンrはまあまあ楽しいし違和感なく走るんやが足車とはいえcvtがこんなにも遅くてつまらんとは思ってなかったわ
pcx125も足にしとるんやがバイクのcvtと似たようなもんやと思ってたのは大き過ぎる間違いやったわ😅
49: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:03:21.34 ID:vUvJSWM10
>>46
街中こそ軽やろ
ワイも近所なら軽乗ってるで
長距離お出かけはごりごりの王道セダンやけど
街中こそ軽やろ
ワイも近所なら軽乗ってるで
長距離お出かけはごりごりの王道セダンやけど
53: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:06:49.09 ID:3Ngv2fyPd
>>49
ワイもメインマークXやが近場はサンバー乗っとるで
ここで言う軽とはちょっと違うけどマニュアルで直4でなかなか楽しいんよなアレ
ワイもメインマークXやが近場はサンバー乗っとるで
ここで言う軽とはちょっと違うけどマニュアルで直4でなかなか楽しいんよなアレ
59: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:08:56.44 ID:vUvJSWM10
>>53
ワイの知り合いも軽のMT乗ってるわ
運転自体も楽しいし改造パーツが出回りまくってるから安くいじれて遊べるって
ワイの知り合いも軽のMT乗ってるわ
運転自体も楽しいし改造パーツが出回りまくってるから安くいじれて遊べるって
70: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:14:17.05 ID:3Ngv2fyPd
>>59
ええな
エアプやが軽は軽でもカプチーノとかアルトワークスとかコペンとかそこらのはほんま運転楽しそうやと思う
ええな
エアプやが軽は軽でもカプチーノとかアルトワークスとかコペンとかそこらのはほんま運転楽しそうやと思う
43: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:59:07.33 ID:zt3QgRFz0
ワイ50万で買った12年落ちのフィットRSだけど荷室広いしパワーじゅうぶんだし大満足してる
52: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:06:07.70 ID:u2Et29G20
>>43
12年落ちで50万高くない?
12年落ちで50万高くない?
55: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:07:52.44 ID:zt3QgRFz0
>>52
いまはMTのスポーツグレードってだけで高い
ワイのは前期型で8万キロだけど、後期型は12万キロで60万円超える
いまはMTのスポーツグレードってだけで高い
ワイのは前期型で8万キロだけど、後期型は12万キロで60万円超える
44: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 07:59:32.92 ID:XYwkMUgCa
マツダスピードのアクセラはいいぞ
50: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:03:56.51 ID:aqhbQ8oZ0
スープラ
54: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:07:42.31 ID:fisOcjju0
ダイハツのミライース
56: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:08:20.31 ID:EY5RNtG/0
フォレスターにしとけ
57: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:08:29.85 ID:ezWnY+iG0
ロードスター🤓
62: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:10:06.92 ID:Rk2mhEUe0
MAZDA3ってあれ事故ったら軽より死にそうだよな
なんか軽そうだし
なんか軽そうだし
65: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:11:56.97 ID:pxMnkmx80
C5Xクソかっこいいわ
69: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:14:09.78 ID:2sQoCCm70
>>65
cx5はまじかっこいい
cx5はまじかっこいい
80: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:35:02.74 ID:pxMnkmx80
82: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:36:43.27 ID:FBrJVAOf0
>>80
マツ信がシトロエンなんて知らんやろ
マツ信がシトロエンなんて知らんやろ
66: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:12:13.93 ID:e9TfxqS6M
CX-8ディーゼルを爆音マフラーで
67: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:12:45.71 ID:8SmHum9h0
働けば車買えるんやろけど働きたくないから諦めてるわ
71: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:15:04.91 ID:AF/QqZZZM
>>67
軽自動車なら維持費大してかからんぞ やっすい10年落ちの軽買えば
軽自動車なら維持費大してかからんぞ やっすい10年落ちの軽買えば
72: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:16:19.60 ID:8SmHum9h0
>>71
ワイ欲しいの左ハンMTのオープンやねん
左ハンATのオープンは過去に新車で乗ってた
ワイ欲しいの左ハンMTのオープンやねん
左ハンATのオープンは過去に新車で乗ってた
73: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:18:36.10 ID:3Ngv2fyPd
ワイは今から現場やが本気のアドバイスするならeg6ek9の相場上がった今DC5は相場上がっとらんしほんまにオススメや
楽しいハッチバック欲しいならカーセンサー漁るだけでええから検討してや
ほなまた
楽しいハッチバック欲しいならカーセンサー漁るだけでええから検討してや
ほなまた
74: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:19:23.80 ID:Ts+OEBbZ0
xvかっこいい
75: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:21:13.42 ID:kyTpAnVgd
国産の古いのを200万で買うぐらいなら10年落ちの欧州ハッチバックがおすすめや
こっちのが全然速いで
こっちのが全然速いで
81: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:35:06.19 ID:3Ngv2fyPd
>>75
オススメモデル教えてや
欧州向けのEP3辺りしか思いつかんのや
オススメモデル教えてや
欧州向けのEP3辺りしか思いつかんのや
83: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:38:39.55 ID:kyTpAnVgd
>>81
一昔前のメガーヌやらゴルフGTIがおすすめや
昔のホンダ車はパーツでないからサーキット行くようなのが乗る車じゃない
一昔前のメガーヌやらゴルフGTIがおすすめや
昔のホンダ車はパーツでないからサーキット行くようなのが乗る車じゃない
76: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:21:17.84 ID:8SmHum9h0
金あったら秒速でロータスエリーゼ買ってたわ
77: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:25:51.67 ID:tmL9z0P80
マツダさん(笑)
84: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:39:11.79 ID:WxL6y/9T0
ER34
85: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:39:47.73 ID:4YLPOpXq0
bmw Z4ええぞ
86: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:40:14.53 ID:WxL6y/9T0
80スープラのNAなら450万ぐらい
79: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:29:14.38 ID:Cp61eIqIa
MTに拘りないならランエボx
今なら200万出せばええの買えるぞ
今なら200万出せばええの買えるぞ
引用元: 車どっちを買うか悩んでる