1: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:05:22.41 ID:Oavjv34a0
人生終了なんか?
2: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:05:58.78 ID:Oavjv34a0
もう終わりか?
3: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:06:02.78 ID:ll3Y78Q00
せやで
4: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:06:11.02 ID:gavPsDN5a
高校中退はカバー出来る
高認も大学入学ルートもあるから
でも大学中退は無駄でしかないんだよ
高認も大学入学ルートもあるから
でも大学中退は無駄でしかないんだよ
5: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:06:21.90 ID:FN50EdBHa
別にそんなことで終わらんわ
6: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:06:28.32 ID:Oavjv34a0
ああああああああ
もうダメだおしまいだ
もうダメだおしまいだ
7: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:06:35.56 ID:mkT+stjSp
ワイと同じ道に来るか?
ここには線路など存在しない
ここには線路など存在しない
8: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:06:42.03 ID:Ibh0W5km0
ほぼ終わりやな
9: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:06:59.96 ID:Oavjv34a0
休学したいけど費用高すぎて無理そう
10: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:07:27.35 ID:Oavjv34a0
高卒で就職しとけば良かった…
11: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:07:30.32 ID:9Htn2SFA0
卒業してから好きなだけ病んだらええ
13: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:08:19.10 ID:Oavjv34a0
>>11
卒業まであと3年もあるンゴ…
卒業まであと3年もあるンゴ…
12: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:08:16.77 ID:qMKIZVi30
大学で病む要素あるか?
14: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:08:21.27 ID:fdlrE7bn0
大学中退より精神病むことのほうがよっぽどヤバい
一度バグった脳は元に戻らないからな
一度バグった脳は元に戻らないからな
15: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:08:35.68 ID:FN50EdBHa
大学ごときで病む豆腐メンタルなら社会出たら3日も持たんな
16: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:09:06.30 ID:Oavjv34a0
もう何もかもおしまいや
ワイなんかに働き口はないやろうし
ワイなんかに働き口はないやろうし
18: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:09:55.27 ID:FN50EdBHa
>>16
マジで何で病んだの?
マジで何で病んだの?
26: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:13:00.92 ID:Oavjv34a0
>>18
実験きつい
レポートきつい
定期試験きつい
実験きつい
レポートきつい
定期試験きつい
29: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:14:23.35 ID:YRtZ/+yM0
>>26
どうやって高校乗り切ったのか…?
どうやって高校乗り切ったのか…?
33: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:15:17.34 ID:yDmmTSQEa
>>26
もしや看護か介護?
それとも工学部?
もしや看護か介護?
それとも工学部?
35: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:15:44.27 ID:Oavjv34a0
>>33
薬学部や
薬学部や
40: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:17:51.05 ID:yDmmTSQEa
>>35
ならどんな辛いか分からんけど、大学で病んでたらほんまやってけんで
毎週合コンとか飲み会やってたけど楽しくフル単で卒業したわ
ならどんな辛いか分からんけど、大学で病んでたらほんまやってけんで
毎週合コンとか飲み会やってたけど楽しくフル単で卒業したわ
17: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:09:43.47 ID:UwtC0wpF0
休学そんな高くねえぞ
タイミングで学費変わるけど年度始まる前から手続きしたら15万くらいだった
タイミングで学費変わるけど年度始まる前から手続きしたら15万くらいだった
19: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:09:58.64 ID:Ibh0W5km0
まあ工場なり警備員なりしようや
20: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:09:58.89 ID:LCdlH58Y0
世にはびこる中退者のほとんどは退学手続きをしてないから学費未納で除籍扱いで入学すらしてないことになっている
21: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:11:19.65 ID:sXQaxYs/a
大学中退はマジでダメージでかいからやめとき
そこからうまく行ってる奴は絶対元々のポテンシャルがあってかつ人との強いコネがある奴やからな
そうやないなら絶対やめたほうがいい
そこからうまく行ってる奴は絶対元々のポテンシャルがあってかつ人との強いコネがある奴やからな
そうやないなら絶対やめたほうがいい
22: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:11:55.48 ID:FjMYKmSF0
>>21
精神壊れかけとるやつにそれ言うか?
精神の殺人教唆やろこれ
精神壊れかけとるやつにそれ言うか?
精神の殺人教唆やろこれ
24: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:12:38.07 ID:FN50EdBHa
>>22
マジで何で病んだの?答えろや
釣りか
マジで何で病んだの?答えろや
釣りか
28: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:14:14.50 ID:sXQaxYs/a
>>22
だって現実やしな 大学中退ってマジでダメージでかいんよ
高卒の言う大学行っときゃ良かったと同じくらい大学辞めなきゃ良かったもきくからな
だって現実やしな 大学中退ってマジでダメージでかいんよ
高卒の言う大学行っときゃ良かったと同じくらい大学辞めなきゃ良かったもきくからな
34: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:15:24.84 ID:FjMYKmSF0
>>28
なにがどうおわるんや?
年収が下がるとかそのレベルか?
なにがどうおわるんや?
年収が下がるとかそのレベルか?
38: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:16:52.74 ID:sXQaxYs/a
>>34
このイッチ見てるとなんのポテンシャルも無さそうやから大学は出て就職の選択肢広げるのが得策やと思うわ
このイッチ見てるとなんのポテンシャルも無さそうやから大学は出て就職の選択肢広げるのが得策やと思うわ
42: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:18:40.71 ID:FjMYKmSF0
>>38
いや別に大手入れんでもエエで?
とにかく将来について悩むのがいややから早く就活したいんや。
月収20万位あれば十分やから
いや別に大手入れんでもエエで?
とにかく将来について悩むのがいややから早く就活したいんや。
月収20万位あれば十分やから
45: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:19:47.88 ID:sXQaxYs/a
>>42
まず君はイッチなん いちいち紛らわしいわ
まず君はイッチなん いちいち紛らわしいわ
47: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:20:27.40 ID:yDmmTSQEa
>>42
手取り20万?
少なく感じるけど世の中全体見たらめっちゃ多い方やで
手取り20万?
少なく感じるけど世の中全体見たらめっちゃ多い方やで
23: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:12:01.02 ID:Oavjv34a0
通信大学に編入すれば大卒として就職できる?
25: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:12:56.98 ID:gavPsDN5a
>>23
出来るけど通信大なんてまともな企業ならカス扱いだからな
プラスアルファで何らかの資格で武装しないと本物のカスで終わるぞ
出来るけど通信大なんてまともな企業ならカス扱いだからな
プラスアルファで何らかの資格で武装しないと本物のカスで終わるぞ
27: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:13:37.88 ID:mtHNcR8J0
別に中退して高卒として生きていけばええやん
日本人の半分は高卒なのに大学辞めたら人生終わりと思い込んで自分で自分の首絞めとらんか?
日本人の半分は高卒なのに大学辞めたら人生終わりと思い込んで自分で自分の首絞めとらんか?
30: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:14:30.93 ID:9clEIagV0
なんか可哀想やな
なんとかならんの?
なんとかならんの?
31: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:14:40.31 ID:oomGxxme0
終了ではありません
32: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:15:09.99 ID:Oavjv34a0
大学中退してる人間って年食ってる分高卒より就職厳しいんかな?
36: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:15:51.44 ID:7wcevXru0
ワイは大学中退どころか除籍やったけどちゃんと生きていけてるで
37: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:16:39.18 ID:Oavjv34a0
>>36
就職はできたんか?
年収はなんぼなん?
300万はあるん?
就職はできたんか?
年収はなんぼなん?
300万はあるん?
44: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:19:43.38 ID:7wcevXru0
>>37
その後専門行って新卒身分手に入れてなんとかしたで
年収は300くらいで歳からすると低いけど一人暮らしには問題ないで
その後専門行って新卒身分手に入れてなんとかしたで
年収は300くらいで歳からすると低いけど一人暮らしには問題ないで
46: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:20:13.61 ID:Oavjv34a0
>>44
何歳で就職したん?
何歳で就職したん?
48: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:21:08.74 ID:7wcevXru0
>>46
28
28
50: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:21:48.83 ID:Oavjv34a0
>>48
どこの専門にいったんや?
どこの専門にいったんや?
55: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:22:48.99 ID:7wcevXru0
>>50
情報系や
いわゆるIT土方やな
情報系や
いわゆるIT土方やな
78: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:28:10.95 ID:K9dvSG3sr
>>55
残業とかどうなん?
残業とかどうなん?
90: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:32:05.57 ID:7wcevXru0
>>78
銀行の常駐で入ってるから何もなければ行員さんと同じで大体定時や
リリースとかなんかしなきゃあかんことあればいくらでも伸びるけど
銀行の常駐で入ってるから何もなければ行員さんと同じで大体定時や
リリースとかなんかしなきゃあかんことあればいくらでも伸びるけど
110: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:41:20.07 ID:NonSNNW60
>>90
大学は偏差値高かったんか? ITって頭良くないときついか? 訓練校行こうと思ってるんやが
大学は偏差値高かったんか? ITって頭良くないときついか? 訓練校行こうと思ってるんやが
122: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:47:25.83 ID:7wcevXru0
>>110
地方国立の工学部やから並くらいちゃう?
ワイは開発から入ったけど学力とか関係ないよ
調べること理解すること自信持つことが大事やね
地方国立の工学部やから並くらいちゃう?
ワイは開発から入ったけど学力とか関係ないよ
調べること理解すること自信持つことが大事やね
125: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:48:47.68 ID:yDmmTSQEa
>>122
富大工学部やな
特定した
富大工学部やな
特定した
127: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:49:47.50 ID:NonSNNW60
>>122
頭いいやん
頭いいやん
52: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:22:19.40 ID:yDmmTSQEa
>>48
ええやんええやん
大丈夫やで
薬学部卒業出来たら余裕なのにな
ええやんええやん
大丈夫やで
薬学部卒業出来たら余裕なのにな
39: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:17:18.73 ID:1dYPYaTVa
大学ですら病んだなら大手なんか入れんしええで
43: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:19:18.25 ID:Oavjv34a0
精神疾患あると薬剤師の資格とるときに欠格事由に引っ掛かるぽくて絶望してる
49: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:21:23.08 ID:Oavjv34a0
手取り15万でいいから定年まで働ける仕事がしたい
こんなワイに仕事があるとは思えないけど
こんなワイに仕事があるとは思えないけど
59: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:23:34.12 ID:mtHNcR8J0
>>49
じゃあ高卒でええやん
うつ病で寝込むようになって働けなくなったら収入0やぞ
じゃあ高卒でええやん
うつ病で寝込むようになって働けなくなったら収入0やぞ
51: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:22:00.20 ID:n5BnE4WUd
女ならワンチャン
53: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:22:33.00 ID:Oavjv34a0
>>51
弱者男性やで
弱者男性やで
54: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:22:33.27 ID:FjMYKmSF0
大学中退したらどう終わるか具体的に説明できないやつばっかやな
57: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:23:06.87 ID:yDmmTSQEa
>>54
さっきからお前誰よ
さっきからお前誰よ
56: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:22:55.58 ID:FjMYKmSF0
高卒でええやろ
58: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:23:27.34 ID:FjMYKmSF0
じゃあ、それで決定
60: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:23:47.10 ID:RiSk+6GDM
いっても難関資格やしな
無事レールに乗ったら600万は固いやろ
無事レールに乗ったら600万は固いやろ
61: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:24:21.70 ID:Ibh0W5km0
結婚は厳しいやろな
66: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:25:04.21 ID:yDmmTSQEa
>>61
年収多くても結婚できんやつおるしそれは分からんやろ
めっちゃイケメンかもしらん
年収多くても結婚できんやつおるしそれは分からんやろ
めっちゃイケメンかもしらん
69: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:25:59.12 ID:Oavjv34a0
>>61
もうとっくに諦めてる
もうとっくに諦めてる
63: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:24:43.66 ID:yPtgcxZ80
引っ越しバイトは来る者拒まずだ
64: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:24:55.37 ID:FjMYKmSF0
独身でええわw
車もマイホームもいらんわw
車もマイホームもいらんわw
65: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:24:56.22 ID:mtHNcR8J0
仕事は学歴見られないITとか行けば苦労はあれどなんとかなるで
68: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:25:38.07 ID:Oavjv34a0
精神科行くべきなんかな…
70: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:26:03.45 ID:yDmmTSQEa
>>68
行ったら薬漬けになるで
行ったら薬漬けになるで
71: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:26:32.82 ID:sXQaxYs/a
>>68
それで楽になると思うんなら行ったほうがええと思うわ
それで楽になると思うんなら行ったほうがええと思うわ
72: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:26:34.54 ID:JdJZakmc0
人生終了は自分で決めること
73: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:26:41.00 ID:Oavjv34a0
ああああああああ
どうすればええんや
どうすればええんや
76: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:27:34.19 ID:FjMYKmSF0
>>73
さっさとやめて工場派遣池
さっさとやめて工場派遣池
79: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:28:15.18 ID:yDmmTSQEa
>>76
お前誰よ
お前誰よ
80: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:28:19.76 ID:Oavjv34a0
>>76
ワイ不器用でヒョロガリで無能なんやけど工場でやっていけるんか?
ワイ不器用でヒョロガリで無能なんやけど工場でやっていけるんか?
83: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:29:21.25 ID:yDmmTSQEa
>>80
体力あれば誰でもできるで
大抵肩たたきにあうからやめとけ
体力あれば誰でもできるで
大抵肩たたきにあうからやめとけ
77: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:27:57.88 ID:yDmmTSQEa
>>73
とりあえず休学や
せっかく入った大学なんやし
とりあえず休学や
せっかく入った大学なんやし
86: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:29:41.55 ID:Oavjv34a0
>>77
私立やから厳しいんよ
休学費用も国立の年間授業料並みにかかる
私立やから厳しいんよ
休学費用も国立の年間授業料並みにかかる
87: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:30:36.94 ID:yDmmTSQEa
>>86
親と相談した?
親と相談した?
74: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:27:07.57 ID:FjMYKmSF0
終わるんやろな
"お前らの中"ではな
"お前らの中"ではな
75: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:27:27.81 ID:yDmmTSQEa
>>74
お前誰よ
お前誰よ
81: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:28:49.61 ID:6qKBIrsC0
大学ごときで精神病む奴が社会で生きていけるわけないし大人しく生活保護もらっとけ
82: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:29:16.15 ID:BEmzh+e/0
大学で病む理由って何や?
授業が難しすぎて単位取れないとか?
ニッコマレベルやからわからんわ
授業が難しすぎて単位取れないとか?
ニッコマレベルやからわからんわ
84: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:29:30.42 ID:RiSk+6GDM
まぁ一回休んで公務員試験でも受ければええやん
85: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:29:40.74 ID:SNYVK0jp0
力尽きる前に逃げたほうがええぞ
余力が残ってればまた頑張れる
余力が残ってればまた頑張れる
88: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:31:01.16 ID:VYc3c1Gvp
とにかくサークルとかに入って人に揉まれるんや
病むやつの原因って殆どが孤独感やしな
病むやつの原因って殆どが孤独感やしな
105: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:37:27.35 ID:RiSk+6GDM
>>88
ほんこれ
孤独が人を狂わせるのよ
ほんこれ
孤独が人を狂わせるのよ
89: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:31:16.29 ID:KNBPDQg/0
とりあえず病院行け
んでこんなとこでもっとちゃんとしたとこで相談乗ってもらえ
なんでこんなとこで聞くんや
んでこんなとこでもっとちゃんとしたとこで相談乗ってもらえ
なんでこんなとこで聞くんや
95: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:33:22.53 ID:Oavjv34a0
>>89
ワイにはここ位しかコミュニケーション取れる場所ないし…
ワイにはここ位しかコミュニケーション取れる場所ないし…
96: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:34:04.10 ID:yDmmTSQEa
>>95
ワイの質問答えろや
真面目に相談乗ってんのに
ワイの質問答えろや
真面目に相談乗ってんのに
100: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:36:08.01 ID:Oavjv34a0
>>96
ごめんなさい
どうにかしたい気持ちはあるんや
でも病院行って何かしらの精神病の診断貰ってしまったら本当に何もかも終わってしまう気がして行けないんや
ごめんなさい
どうにかしたい気持ちはあるんや
でも病院行って何かしらの精神病の診断貰ってしまったら本当に何もかも終わってしまう気がして行けないんや
103: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:36:41.76 ID:yDmmTSQEa
>>100
親に相談したのか聞いてるんや
それに答えてくれ
親に相談したのか聞いてるんや
それに答えてくれ
104: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:37:16.08 ID:Oavjv34a0
>>103
してない
してない
108: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:40:16.36 ID:yDmmTSQEa
>>104
するべきやろ
何で親に相談してないの休学はお金かかるし無理やって言うんや
親に相談したら一年休学させてくれるで
もちろん休学してる間はバイトはしないと駄目やけど
それで一年考えてやっぱ無理そうなら辞めればええやん
するべきやろ
何で親に相談してないの休学はお金かかるし無理やって言うんや
親に相談したら一年休学させてくれるで
もちろん休学してる間はバイトはしないと駄目やけど
それで一年考えてやっぱ無理そうなら辞めればええやん
98: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:34:46.23 ID:VYc3c1Gvp
>>95
実験とかレポートとか試験よりも原因は間違いなくそれや
とにかく人に揉まれて苦しみとかを共感してもらうんや
実験とかレポートとか試験よりも原因は間違いなくそれや
とにかく人に揉まれて苦しみとかを共感してもらうんや
91: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:32:22.67 ID:W3+bgq390
ここら前後で精神やるとかなりハンデになるシステムほんとひで
94: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:33:20.32 ID:VYc3c1Gvp
>>91
大学が基本的に楽なのってここで病ませないようにしてる側面あると思うで
大学が基本的に楽なのってここで病ませないようにしてる側面あると思うで
92: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:32:51.23 ID:BP9OszQG0
講義出るだけで何で病むねん
97: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:34:36.38 ID:WIJeY5bXM
私立薬学部3年通って中退とか金のムダすぎやろ
99: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:35:58.36 ID:SNYVK0jp0
もしかしてボッチ?
101: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:36:30.42 ID:+u7DQtom0
親に金出してもらってるのに中退とか言う選択肢が出るやつの気がしれんわ
その上私立理系とか論外やろ
その上私立理系とか論外やろ
102: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:36:35.36 ID:C22pnqIAp
ワイ大学中退しないことを決意
106: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:38:23.06 ID:L474KahWM
大学って人生で一番甘い環境なのにそこで精神病むってシチュエーションがわからない
107: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:39:32.32 ID:FjMYKmSF0
甘やかされるのがよくないんやきっちり管理された方がいい
109: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:40:43.82 ID:yDmmTSQEa
>>107
お前誰よ
お前誰よ
111: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:41:29.84 ID:Oavjv34a0
親に相談してみるわ
このスレはここで終わりや
このスレはここで終わりや
116: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:44:59.57 ID:yDmmTSQEa
>>111
それでええ
勇気いると思うけど頑張れよ
それでええ
勇気いると思うけど頑張れよ
ワイはつい先日親に5年間心療内科に通ってること伝えたで
113: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:42:36.60 ID:9bUNJ98OM
まだいけるよ
114: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:43:04.73 ID:9bUNJ98OM
親の会社で働いてるやつおるわ
115: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:44:52.16 ID:FjMYKmSF0
大学はやめてええぞ
117: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:45:18.37 ID:r+30N8nx0
こういうもうダメで本当に終わってる感じの相談スレって盛り上がらないんだよな
119: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:46:51.57 ID:FjMYKmSF0
ダイガクは大手いかないんならいく価値ないやろ
120: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:47:09.87 ID:x/qi87+m0
休学してメンタル治すのに専念するのがええで
キツくても色々と相談しろ
キツくても色々と相談しろ
121: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:47:12.27 ID:3RAYSPM+0
辞めても終了はせんけど、他に特技もってないなら続けた方が今後絶対楽ではあるな
126: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:48:52.28 ID:SNYVK0jp0
病状の程度によるけど能動的に動ける人間じゃないんなら大学にしがみ付いたほうがいいかも知れんぞ
引用元: 精神病んで大学中退したら