ヘッドライン

【悲報】男子校とかいうエリート断種装置wwwwwwwwwwwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:38:08.03 ID:sT5BJB+H0
控えめに言ってヤバすぎでは?

2: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:38:13.68 ID:sT5BJB+H0
昔からある名門進学校って男子校が多いんだよな

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:38:27.96 ID:sT5BJB+H0
仕事さえできればお見合いで結婚できた時代ならともかく
恋愛できないと結婚もできない現代はエリート断種装置みたいになってる

 

5: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:39:26.89 ID:eSLpfB2s0
>>3
つまり社会が悪いってことじゃん

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:41:22.25 ID:sT5BJB+H0
>>5
そうだよ

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:38:51.25 ID:sT5BJB+H0
仮に結婚できたとしてもコレやで
https://i.imgur.com/eyUIeFu.jpg

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:41:45.90 ID:jBHkXJmgM
>>4
海外でもこんな感じなんやな
日本だけやと思ってたわ

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:49:42.65 ID:sT5BJB+H0
>>15
せやで
https://i.imgur.com/LU6EBJz.jpg
ベタバックス(ベータ・バックスの短縮形)とは、ベータ・オス・プロバイダーとも呼ばれ、恋愛関係においてATMマシーンであること、ドラッグや住居などを提供することを前提とした男性、つまり、自分の容姿や地位の低さを補うために、蓄えた資源を使って行き遅れた女を引き取り、高いコストを支払う生殖戦略に従事する男性のことをいう。

 

今日の非モテ男の多くは、モテ男にヤリ捨てられた使い古しのシングルマザーとベタベタすることでしかヤレないと考えられている。

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:51:22.75 ID:jBHkXJmgM
>>32
ガチで草
もう終わりやね

 

52: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:56:06.04 ID:5YplmCuG0
>>32
これでシンママや中古出がらし女拾った弱者男性が劣等遺伝子持ちの子供残すと
男ならフェミ叩き弱者男性、女ならミサンドリーフェミorミサンドリー整形風俗嬢になってネットで大暴れする
負の連鎖や

 

63: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:58:50.13 ID:OU5zIUYT0
>>32
なんかダンサーインザダーク思い出した

 

145: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:33:03.53 ID:YaQ3EKxF0
>>32
よう知っとるなそんな単語

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:44:50.98 ID:APNG4wdcd
>>4
実際女もこれで正しいからな
変に能力を身につけてこじらせる方が危ない

 

55: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:56:38.20 ID:3lgmwtiJ0
>>4
真理

 

102: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:12:06.16 ID:Udgh3gz90
>>4
これまさにウチの両親で草

 

154: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:37:05.47 ID:OF7VF4XT0
>>4
あっ

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:40:34.26 ID:n1LbbLjya
男子校出身者がモテるのはチンポを挿れられる側の気持ちわかってるからなんよな

 

152: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:35:23.88 ID:+LER+trUa
>>7
なんでわかるんですかねえ

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:40:42.27 ID:sT5BJB+H0
これからは女を口説くノウハウを教える恋愛英才教育も不可欠になるんとちゃうか?
いや冗談抜きに

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:41:02.42 ID:n9oLPXALM
いうて高学歴大学入学した途端モテるから違う

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:41:41.25 ID:sT5BJB+H0
>>9
これはダウト
ソースはワイ

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:41:03.17 ID:HhIQFvM40
女子校の方がやばい説

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:42:46.34 ID:sT5BJB+H0
>>10
女はマチアプで股おっぴろげてれば男がチンポ入れてくれるから問題ない
悲惨なのは非モテ男や

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:46:58.40 ID:KN5i2gwE0
>>10
そういや名門女子高とか聞いたことないな
どっかあるんかな?

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:50:52.96 ID:eeH0tu5La
>>27
桜蔭とか聞いたことないんか

 

43: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:54:00.71 ID:KN5i2gwE0
>>35
ないなぁ
目指せ桜蔭とか思っとるまんさんはおるんかな?

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:47:38.22 ID:B6dNJLUi0
>>10
女は別にやろ
男のいる環境にいけばすぐその色に染まる
自分ってものがないから

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:41:15.15 ID:n1LbbLjya
ちなワイの高校は夏合宿で1年は必ず2年3年に掘られる伝統があったわ

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:41:16.86 ID:YKkBVos5r
男子校の落ちこぼれは悲惨な人生送ってるよな

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:45:39.72 ID:sT5BJB+H0
>>12
これはガチだと思う
男子校だと恋愛経験も積めないからな
勉強もできず恋愛もできない無能の完成や

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:43:01.91 ID:iNMbH0Sw0
そりゃ勉強するより女磨いて男落とした方が楽だしな

 

36: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:51:13.22 ID:sT5BJB+H0
>>17
ガチでこれだから笑えねえ
社会が男女平等になってないのって女が男ほど勉強と仕事に打ち込む必要がないからちゃうかな

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:43:05.57 ID:eSLpfB2s0
いうて東大とかはエリートお嬢様大学とかと合コンとかあるんやないの?

 

41: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:52:28.61 ID:sT5BJB+H0
>>18
どうなんやろな
そういうのは早慶GMARCHあたりの私文カスのほうが盛んなイメージある

 

46: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:54:40.58 ID:N/1usE3S0
>>41
東大とかの方が難関男子高校で女に触れてない奴多そうだからヤバそう

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:43:34.06 ID:s5tTxqc2M
でもチンポしゃぶり合いし放題やん

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:44:30.86 ID:jywXzlRM0
>>19
男子校はあんまそういうのないで

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:44:21.11 ID:B6dNJLUi0
旧帝大理系の大学生なんだけど女支給してくれないかな
とにかく孕ませたい

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:44:24.82 ID:sT5BJB+H0
男子校にホモが多いってのはウソやで
なんやかんや言うても思春期のガキなんて性欲の塊やからな
女のエロ話で盛り上がるのが普通や

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:44:50.32 ID:6j5+3nRFa
男子校と女子校で合コンするよね普通

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:45:46.86 ID:fdlrE7bn0
東大まで行けばどんなに不細工でもモテるやろ
知らんけど

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:48:08.13 ID:jBHkXJmgM
>>26
んなわけないやん
そもそも学歴にしろ年収にしろアピールしなきゃ相手に伝わらん
若い頃に異性にアピールする術を学べなかった時点で詰んどるんや

 

45: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:54:35.91 ID:sT5BJB+H0
>>26
高学歴ならモテるってのは半分ホントで半分ウソ
男のモテってスペック×容姿×立ち振る舞いやからな
どれかが致命的に欠けてたら総合力で負ける
学歴だけじゃ良い女を獲得する武器にはならん

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:48:23.02 ID:4o0o2TlT0
ワイ底辺男子校出身やけど無事引きニートやってるで

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:49:40.13 ID:bIGtdj1F0
男子校やったけど在学中彼女いたで

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:49:50.07 ID:eSLpfB2s0
欧米でもガチエリート層は男子校だけどパーティー文化で補ってるのかね

 

64: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:58:58.98 ID:sT5BJB+H0
>>33
アメリカのパーティー文化で救われてる面はあるかもしれんな
まあ向こうにもbetabuxみたいなスラングがあるから高学歴非モテは結構な数いると思うが

 

34: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:50:21.63 ID:Iy8AON2R0
おとなしいキャラで男子中高一貫で姉も妹もいない場合、詰みそう

 

37: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:51:14.46 ID:hEt0o8Zd0
8年男子校で8年職場におっさんとおばさんしかいない環境にいたら無事女性恐怖症や
友達の紹介で会った子とデートしたら体が震えてストレスヤバかった

 

39: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:52:09.49 ID:6P55q77qd
ワイ男子校出身、大学で性欲が迸りデブスに手を出しそのまま結婚

 

51: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:55:34.24 ID:sT5BJB+H0
>>39
ヒエ~w

 

140: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:30:33.34 ID:GseqZfFM0
>>39
ありがち

 

40: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:52:28.24 ID:3RAYSPM+0
男子校出身者ワイ、共感できすぎて涙出る
最初の彼女できるまでクッソ苦労したわ、恋愛遍歴の話出た時点でネタキャラになるからな
自然とできるやんって言ってるやつ、どんだけ環境に恵まれてるかわかってない

 

72: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:01:22.12 ID:sT5BJB+H0
>>40
ほんこれ
ワイも男子校出身者が女と縁のない理系陰チーになっていくのを肌感覚として実感してるから身につまされる思いがある

 

42: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:52:50.01 ID:COlLpyKP0
お前ら共学やったら彼女おったはずやとか思ってるんか?

 

47: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:54:48.06 ID:jBHkXJmgM
>>42
ワイ小学生の頃モテモテやったで
告白も4回されたで
そのまま公立中行ってれば彼女の1人や2人できてたんとちゃうか

 

54: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:56:34.88 ID:5YplmCuG0
>>47
そんなモテモテなら他校に彼女できるやろ

 

61: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:58:36.46 ID:jBHkXJmgM
>>54
中高6年間女と関わりゼロやったで?
当時は携帯もなかったしな
スマホあればワイもうまくやってたんかなあ

 

49: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:55:02.33 ID:3RAYSPM+0
>>42
これよく言うやついるけど、ちゃうねん
交際経験が無かったとしても学生の頃に女性がどういうものか知っておくことに意味があるねん

 

78: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:02:41.19 ID:sT5BJB+H0
>>42
男子校に行ってなければ彼女つくれた人は絶対いる
こればっかりは断言してもいい

 

44: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:54:33.08 ID:02VSke9QM
どうせお前らチー牛やねんからどうでもええやろ

 

48: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:55:01.23 ID:eSLpfB2s0
高校の英語の先生はお茶の水出身だったけど鷹揚な感じが如何にもお嬢様な感じだったわ
昔は女は東大並みの学力でもお茶の水を目指したらしい

 

50: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:55:25.35 ID:Iy8AON2R0
共学なら文化祭やクラスや委員で女子と話す機会多いし違和感ないわな

 

53: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:56:07.06 ID:sT5BJB+H0

 

56: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:56:49.18 ID:N/1usE3S0
>>53
最後はともかく他の奴らは割と容姿も同レベルくらいだしええやろ

 

58: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:57:52.83 ID:5YplmCuG0
>>56
ええ…

 

57: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:57:34.33 ID:jBHkXJmgM
>>53
ただのATMで草
笑えないが😅

 

60: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:58:11.36 ID:eSLpfB2s0
>>53
別に女は学歴の問題ではないだろ

 

65: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:59:42.79 ID:02VSke9QM
>>53
新手の合同結婚式か?

 

66: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:59:52.05 ID:IRjsRDwt0
>>53
最後以外は別に気にならんな

 

71: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:00:54.98 ID:DAwER47M0
>>66
職業見てほんまにそう思えるなら君は幸せやん?

 

74: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:01:34.71 ID:IRjsRDwt0
>>71
見てなかったわやばいなこれ草

 

143: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:31:58.83 ID:GseqZfFM0
>>53
エム穂さんは学歴もあるやんけ

 

147: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:34:14.48 ID:YzoLE+h+a
>>53
T男ちゃんこの容姿で結婚できただけで勝ち組やんけ

 

59: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:57:58.23 ID:APNG4wdcd
勉強に関しては異性を追い出すっていうのは正しいんよな
女がいるせいで男同士がマウント始めて喧嘩になるし良いことがない

 

62: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 18:58:44.58 ID:bIGtdj1F0
>>59
あと部活も軍隊みたいやった

 

75: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:01:49.55 ID:3RAYSPM+0
>>59
ほんとエリート断種装置やね
まぁとはいえ男子ばかりでもやんちゃなやつ集まると騒いで授業どころやないから学校によるで

 

67: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:00:09.79 ID:pOkOSgoEd
男子校出身やけどイケメンコミュ強はみんな彼女持ちやったな
ワイみたいなんは共学行っても変わらんかったと思う

 

68: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:00:41.89 ID:OI8p4XCK0
ワイはむしろ男子校行きたかったけどな女子が居ると男子がイキるし
男子校のノリはキモいと思うけど

 

76: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:02:20.80 ID:lFMms0c60
>>68
ホモやけど完全同意
ホモやのに死ぬほどモテたからひたすらサッカー部のブスから嫉妬されて迷惑やった

 

69: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:00:51.86 ID:HmjukkCJa
埼玉群馬で言ったら殺されるぞ

 

70: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:00:52.29 ID:PjThv+n3a
どの国にも隠キャの概念ってあるんやね
https://i.imgur.com/18lUvEI.jpg

 

153: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:35:41.77 ID:GseqZfFM0
>>70
ワイ
中学でジョックやったわ
一番モテてたし喧嘩ナンバーワンで地域の顔やった
でも性格がいい割りとブス選んだ
かわいいやつはなんだかビッチで浮気するやろ無理
一途な女選んだわ

 

73: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:01:23.25 ID:PjThv+n3a
オタクのワイからすれば男子校普通に楽しかったけどな

 

77: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:02:22.81 ID:PjThv+n3a
男子校出身の奴って女と話す時ネタとかどうするんや?

 

79: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:03:24.21 ID:jBHkXJmgM
>>77
もう20年女と会話してないから分からんで

 

81: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:04:27.14 ID:lFMms0c60
>>79

もはや男子校どうとか関係ないやろそれ

 

84: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:06:14.68 ID:jBHkXJmgM
>>81
女のいない世界になれすぎて女と関わるって発想がないんや
ワイは未だに女はうんこしないと思っとる
そんなもんや

 

86: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:07:36.07 ID:lFMms0c60
>>84
姉妹おらんのか?
ワイ姉4人おるから女と喋る方が得意やわ
だからホモになったんやろな

 

88: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:08:15.76 ID:jBHkXJmgM
>>86
姉妹もおらんし母親もおらんな
男しかいない環境で育ったから女を知らん

 

93: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:09:59.35 ID:lFMms0c60
>>88
うちの姉ちゃん貰ってくれや
30歳顔はブスや

 

80: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:04:09.96 ID:bmz+3Vi1d
一人っ子で男子校とかだと女との話し方すら分からんやつ育つからな

 

82: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:04:35.92 ID:sT5BJB+H0
親教師に言われて真面目に勉強してきた男がバカを見る社会ってマジでイカれてると思うわ

 

83: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:04:40.89 ID:+iP2ljGA0
中高一貫校はもっと酷そう

 

89: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:08:26.32 ID:sT5BJB+H0
>>83
名門男子校は中高一貫がほとんどやぞ

 

85: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:06:58.30 ID:/kX1c91Ia
エリート男子校出身者がまともな女性にありつけないのは低学歴のイケメンどもが勉強もせずに食い散らかすせいでもある
男の敵も男なんやなぁ

 

87: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:07:49.60 ID:sT5BJB+H0
あと1世代2世代くらいサイクルが回ったらガリ勉はどんどん淘汰されてくやろから
裕福な親の子供は勉強面だけでなく恋愛面でも英才教育を受けるようになるんとちゃうかとワイは思ってる

 

91: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:09:07.20 ID:lFMms0c60
>>87
ナンパ塾とかいうて必死にnoteとか情報商材買ったりしてるチー牛見ても思うんやけど
恋愛って勉強してセンス磨けるもんちゃうやろ

 

94: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:10:08.38 ID:sT5BJB+H0
>>91
磨けるもんや
ソースはワイ

 

98: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:11:28.04 ID:lFMms0c60
>>94
こんなスレにおで女叩きしてる陰チーやん

 

106: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:14:14.02 ID:sT5BJB+H0
>>98
言うほどワイのレスに女叩き要素あったか?

 

104: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:13:39.58 ID:3RAYSPM+0
>>91
急に女性のいる場には怖くていけないから、一度は読んでから実行してみるな
ワイはセンス磨けたとは思わないけど、踏み出すきっかけ掴むにはそれしかないって感じやったな

 

117: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:20:36.00 ID:lFMms0c60
>>104
女に声かけること一つとってもお勉強してやり方知ろうとするような
ホンマに真面目なチーたちが一生懸命ああいうの買ってるんやな

 

124: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:23:20.10 ID:+IVe8Toea
>>117
あんなん容姿良ければ答えてくれるし悪けりゃ雑に扱われるだけなのにな

 

139: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:30:32.60 ID:lFMms0c60
>>124
ワイ多分このスレで一番女友達多いと思うけどみんな基本ナンパされるの嫌がっとるで
特にパパおったり自分を金に変えてる女はなんでこんなやつに声掛けらなあかんねんってブチ切れとるし
ようやるなぁと思う

 

142: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:31:52.60 ID:sT5BJB+H0
>>139
あっ……

 

128: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:25:07.58 ID:3RAYSPM+0
>>117
というより、最初に女性と話して明らかに向こうが話しにくそうにしてるのがわかるから
次に最低限の情報入れてから話そうってなるんよ。情報商材ってか市販の心理学本とかやけどな

 

90: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:08:37.58 ID:qTMCyeOia
男子校がヤバいのは教師がそもそもホモやねん
教師に犯されるか先輩に犯されるか同級生に犯されるかの差しかないねん

 

92: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:09:41.69 ID:J6gjEVOy0
ワイ海城から中央法やがどんなイメージ
ちな46のおっさんや

 

96: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:10:43.67 ID:F01r0uJa0
>>92
未だに学歴大事にしてそうな可哀想な人かな

 

100: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:11:48.94 ID:J6gjEVOy0
>>96
正解

 

99: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:11:47.98 ID:h4oQ91jca
>>92
その時代なら高校は中大杉並行ってた方が人生幸せだったんじゃ?

 

108: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:14:37.92 ID:J6gjEVOy0
>>99
親が中学受験男子校にこだわった
ワイの学区の中学がガラ悪かった

 

109: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:16:45.80 ID:5D+wN4D3F
>>108
的射場くんみたいな家やな

 

107: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:14:32.12 ID:jBHkXJmgM
>>92
当時の海城ってそんな偏差値高くない印象やな
でも中央法は評価高かった時期か?就活うまく行ったんか?

 

110: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:17:07.51 ID:J6gjEVOy0
>>107
ワイの学年で東大60人以上合格
ワイは国家Ⅱ種厚労事務官本省庁採用

 

95: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:10:22.01 ID:FMQGl5fy0
ホモ

 

97: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:10:54.64 ID:oQh/w6bla
恋愛なんてまず容姿磨かんと始まらんやろ

 

101: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:12:05.00 ID:FVOA6mkN0
普通女子高の子と付き合うよね

 

103: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:13:06.46 ID:sT5BJB+H0
noteとか情報商材だけ買って満足するのはただのアホやけど
非モテが救われる道はナンパにしかないってのはガチのマジだと思うんだよな
恋愛経験ないとコミュニティ恋愛はできへんし
かといってマチアプはモテ男の一強状態で心折れる

 

105: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:13:47.47 ID:xHYHKczZM
すまんが恋愛出来ないやつはエリートではない

 

112: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:17:54.42 ID:68/1fSDuM
やっぱ男だけの環境にした方が勉強できるもんなんかな
ワイは共学だったけど女と関わり少なかったからよくわからんけど

 

118: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:21:28.56 ID:sT5BJB+H0
>>112
「勉強」って一点に絞るならめちゃくちゃ良い環境だと思う

 

126: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:24:12.95 ID:e3enVeyZ0
>>112
陰キャが共学で女の子と付き合う→すぐ振られる→やる気がなくなり勉強しなくなる
このルートが見えてる

 

113: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:18:13.62 ID:sT5BJB+H0
恋愛の要領って勉強と同じやねんな
マニュアルを読んで基本を理解してテストを受けてトライ&エラーを繰り返せば女をセックスに持ち込む方法を習熟できる
恋愛も合理的かつ効率的に学習すべきものやとワイは思うよ

 

120: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:21:58.86 ID:lFMms0c60
>>113
それ恋愛ちゃうやろ
お前は女をモノやと思っとるだけやわ
自分のミソジニー要素に気づいてないし
批判したいんやなくて、女を完全に別の生き物として認識しとるんやなって関心してしまったわ

 

130: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:25:45.35 ID:RJqPuP7z0
>>120
女はモノやろ?
少なくとも同じ人間じゃないことは確かや

 

131: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:25:58.09 ID:sT5BJB+H0
>>120
真面目な話
女を人間扱いしたらモテなくなると思うw
てか男にとっての恋愛って女を口説くための接待とほぼ同義やからね
特に非モテにとっては

 

148: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:34:17.40 ID:lFMms0c60
>>131
ワイホモやし当然女を人間扱いしとるけど女からモテるで
モテるって告られたり連絡先渡されたり声かけられるならモテてるってカウントしてええやろ?

 

114: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:18:52.22 ID:h6wHYzPdK
きみら普段女叩いとるくせになんで男子校もバカにするねん 男子校に行った方がよかったんやないの?

 

115: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:19:04.69 ID:dMZwC2vK0
21歳無職彼女どころか友達すら0のワイがここから逆転する方法教えてくれ
まじで現役JKとエッチしたい

 

122: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:22:47.24 ID:/kX1c91Ia
>>115
学生時代に女とやる努力も勉強も頑張らなかった人間にはもう無理やろ

 

123: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:23:17.31 ID:sT5BJB+H0
>>115
ナンパしよう!(ドン
でも無職はキツいな
ブサイクならまず整形するための元手がほしいわ

 

157: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:38:34.59 ID:dMZwC2vK0
>>123
最近ナンパで通報食らうこと増えてるらしいなましてやJKだから尚更怖いわ
>>125
月10万弱ならバイトしてるけどコミュ障すぎて何の出会いもない

 

125: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:23:58.57 ID:lFMms0c60
>>115
ファミレスかスーパーのレジのバイトしな
ピザ屋でも可
余裕やぞ

 

156: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:37:30.57 ID:gLj0jO3h0
>>115
声は?顔は?
顔がアレでも声がマシならネットでJKとイチャイチャできるで
「声とも」おすすめや
もちろん無職と言わずに大学生と自称しろよ?

 

116: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:20:29.99 ID:e3enVeyZ0
感受性の強い時期に失恋とかいう糞イベントで人生を棒に振らなくて済む安全装置

 

119: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:21:56.42 ID:dMZwC2vK0
青春コンプ発症するとやばいよな

 

121: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:22:09.03 ID:/kX1c91Ia
男子校出身者でも容姿がイケてれば大学なり社会なりで経験積んで遅れてもイケイケになるから結局のところブサイクは学歴があってもモテないという残酷な結論があるだけなのかもな

 

141: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:31:09.96 ID:sT5BJB+H0
>>121
これはまあ一理あると思う
ワイもそこそこイケメンやったしガチ陰ではなかったからな
男子校でも素養があれば大学から頑張ってなんとかなると思う
問題はフツメン以下の半端な男や

 

146: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:33:43.22 ID:N/1usE3S0
>>141
ぶっちゃけクリームとか塗って肌荒れとか隠せば大抵なんとかならない?

 

155: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:37:13.76 ID:sT5BJB+H0
>>146
なんとかならない
見てくれを整えて清潔感の足切りラインをクリアしてようやく男はスタートラインに立てるんよ
場数を踏んでモテる立ち振る舞いができるようにならんとダメや
フツメンでも非モテムーブかましたらキモい非モテ判定される

 

127: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:24:29.18 ID:n6ENPmMIa
男子校中は化粧とか肌ケアとか全くしてなかったんやが卒業してから覚えた奴おる?ニキビ跡とかどうにかするべきやったなぁ…

 

129: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:25:31.53 ID:hRgGj0a30
ホモおるってまじ?

 

132: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:26:38.50 ID:pOkOSgoEd
>>129
全くおらん
今は知らんけど

 

133: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:27:58.87 ID:yT7cOM98a
>>129
男子校ってのはそもそもGHQによって抑制された本来の日本文化である衆道を無くさない為の場所やからね

 

134: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:28:14.50 ID:sT5BJB+H0
女は別の生き物だと思って接したほうが上手くいくと思うわ
恋愛にせよ普通の付き合いにせよ男と同じ感覚で女を扱ったら致命的なミスを犯してしまいがち

 

136: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:29:14.31 ID:4x+pkhoK0
女子大付属小→パッパの母校の男子校やったけど小受も中受も基本子に選択しないよね
周りもパッパがOBって多かったしなんで親は母校の男子校に入れたがるのか

 

137: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 19:29:23.42 ID:Fc41V45Ud
ワイも男子校やったから人生失敗したわ

 

引用元: 【悲報】男子校とかいうエリート断種装置wwwwwwwwwwwwwwwww

こちらもおすすめ

-生活

© 2023 2chの評判