ヘッドライン

1ヶ月で10kg痩せる方法教えろ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:11:39.707 ID:yWff2fUA0
89kgや…やばいエアロバイクは部屋の飾りになってる模様

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:12:23.830 ID:yWff2fUA0
選択肢は2つある
食わないで寝たきり
エアロバイク乗ってどか食い

 

どちらがマシかな?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:12:56.438 ID:+L9beP090
タバコを吸う

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:13:32.152 ID:yWff2fUA0
>>5
酒タバコはやらん金がかかりすぎる
ミンティアさいこう!

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:13:21.040 ID:K+pAHDzo0
俺も痩せたいなあそろそろ涼しくなってきたし

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:13:40.751 ID:yWff2fUA0
>>6
それなー

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:14:04.782 ID:saHwkVFI0
脂肪吸引

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:14:12.193 ID:xQMZn+5Ha
主食としての炭水化物抜き生活して一日6時間くらいサイクリングしてたらすぐじゃん

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:14:57.645 ID:yWff2fUA0
>>10
炭水化物はあんまり取ってないな肉焼いたのはめちゃ食う

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:14:24.326
寝たきりで起きたら腹八分に食ってえあろばいくエアロバイク

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:14:29.737 ID:yWff2fUA0
プロテインバーとミンティアとマルチビタミンとエアロバイクのコンボで行くか…!?

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:14:33.685 ID:NWoZ7Ug5M
急に減らすのは良くないから5キロにしとけば?無理するとリバウンドするらしいぞ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:16:18.388 ID:yWff2fUA0
>>13
じゃあ今月は5キロにするか…今月だけで85から89うろうろしてる…さっきうんこしたら88まで下がったが

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:14:57.303 ID:xjQE2xci0
ポカリだけで生活

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:15:15.472 ID:yWff2fUA0
>>14
カロリーがありすぎる

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:15:17.725 ID:nvXA0Uqd0
脂肪が燃えるサプリを飲んで運動する食事制限するカレー食べる

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:17:13.261 ID:yWff2fUA0
>>17
脂肪が燃えるサプリってあるのですか!教えてください!

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:15:34.480 ID:nxIRjs0S0
飯食わんかったら10kgすぐやろ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:16:52.131 ID:yWff2fUA0
>>18
先の長くないおばあちゃんが作った飯あるとつい…無理しても食べちゃう…

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:21:10.385 ID:nxIRjs0S0
>>20
それならしゃーない

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:18:13.381 ID:yWff2fUA0
とりま83kg目指すわ飯は食わないプロテインバーと炭酸水とミンティアで粘る

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:18:32.234 ID:yWff2fUA0
抗うつ薬とか睡眠薬飲んでるのが悪いのかなぁ…

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:19:34.466 ID:nvXA0Uqd0
ほら唐辛子の成分のサプリが良かった気がする

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:21:04.692 ID:yWff2fUA0
>>24
でもサプリの時点で医薬品じゃないから効果は眉唾ものじゃね?
糖尿病になった昔の上司が薬飲んでくっそ痩せてたけどそれどうやったら貰えるかな?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:23:06.785 ID:nvXA0Uqd0
>>26
それ薬でなく症状として痩せたんじゃないの?
その薬もらうならそりゃ糖尿病になるしかないだろうなあ

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:27:21.974 ID:yWff2fUA0
>>31
マジカー食わないでVITAMIN剤とミンティアのコンボで…寝たきりするか…

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:20:54.619 ID:wP6cV58MM
皮裂いて脂肪取り除いて縫ってもらうのが一番早そう

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:21:18.084 ID:JmksBaTfM
馬鹿なの?
チョコプロバーとか腹にたまらなくて脂肪炭水化物豊富沢山食ってデブなの変わらないのに

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:25:16.104 ID:yWff2fUA0
>>28
ウッソだろ…何食えばいいのか…果物とか?

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:21:23.154 ID:hfGGEQOD0
自炊するタイプ?

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:25:54.010 ID:yWff2fUA0
>>29
しない

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:22:56.444 ID:JmksBaTfM
車体期間働けば余裕だろ

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:23:14.256 ID:jRfskN4C0
毎日吐くまで酒飲んで次の日二日酔いで食欲なくす

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:25:45.284 ID:yWff2fUA0
>>32
酒は飲まんのだ…

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:28:35.470 ID:F5CcLugG0
何を目的として痩せるかによるな
ただ単に体重減らすだけなら手足切り落とせばいいし
一時的に残す数字を79キロにしたいだけなら下剤なりなんなりで食事制限して体重落とせばいいし
健康体でいるために体重を落としたいなら筋肉付けて効率よく体重落とせばいい

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:34:13.133 ID:yWff2fUA0
>>37
下剤使ったら痔になりましたね…
筋トレ嫌いで有酸素運動好きなんだが大丈夫か?

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:30:17.622 ID:hfGGEQOD0
米減らして野菜と肉か魚を食え
肉は脂身の無い完全赤身のやつな
一番良いのは昆布だしオンリーで赤身肉や白身魚をしゃぶしゃぶにしてポン酢で食う
しゃぶしゃぶなら野菜も沢山摂れるしな
これくらいなら自炊経験無くても作れるだろ
米の代わりは豆腐や納豆で
出汁には肉の脂肪分が出てるので飲むな
完食は無しで、どうしても甘いもの食いたくなったらヨーグルトを凍らせてアイスにして少しずつ舐めろ

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:32:52.612 ID:yWff2fUA0
>>38
米はほぼ食わない牛肉はアレルギーだから鶏肉しか食いませんね…跡はなんか生魚間食はヨーグルトに置き換えてみるわ
問題は台所がママとばあちゃんに占領されてんよ…

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:34:19.513 ID:hfGGEQOD0
>>40
鶏肉でもいいよ
ササミや胸肉にしろ
出汁に日本酒入れたり煮すぎないようにすれば柔らかく仕上がる
どうしてももも肉が良いなら皮や脂肪部分は捨てろ

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:34:48.350 ID:yWff2fUA0
>>45
いや別に肉にこだわりはない

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:35:13.032 ID:yWff2fUA0
>>45
ササミね親に買わせるわ
あと会食良くないねみんなと合わせて食べちゃう

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:32:06.438 ID:4/Rkm4cMd
1日インゼリー3個まで水分は水だけ
これで1週間で4キロ落ちた
頑張れ

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:33:03.237 ID:yWff2fUA0
>>39
やってやるか…!

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:36:55.833 ID:yWff2fUA0
>>39
ウイダーのどの品目使いましたか?

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:44:40.772 ID:4/Rkm4cMd
>>53
>>55
自分の場合はビタミン、エネルギー、鉄分のやつ
体力が心配になったから仕事前に週3回はおにぎり1個食べた
仕事が長時間なら仕事前だけおにぎり1個とインゼリーにするとかでも
とりあえず胃袋小さくすること目指した
おにぎりのカロリー気にするなら素麺でもいいかも
どうしてもカロリー摂りたかったらコンビニで売ってる食べる系のスープ

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:48:35.866 ID:yWff2fUA0
>>67
鉄分以外は家にあるわwww明日の母親の買い物についていって買わせるわwww

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:37:05.074 ID:yWff2fUA0
>>39
これを採用したい

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:32:54.884 ID:hfGGEQOD0
極端な制限はリバウンドするぞ
1ヶ月とか焦らず長い目で見ろ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:33:27.186 ID:yWff2fUA0
>>41
まあでも一回85まで行ったから…

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:34:31.454 ID:yWff2fUA0
バームって言うの親が買ってきたんだが効果あるのかな?

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:35:13.970 ID:E+oRSM86r
72000kcal消費すればいいだけ
あとは計算しろ

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:36:18.239 ID:yWff2fUA0
>>49
基礎代謝が2000でエアロバイクガチって1000でえーと…24日か余裕だな

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:36:17.056 ID:NujOjptC0
思う存分食ったあと、トイレで喉ち◯こツンツンして吐く

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:36:36.009 ID:yWff2fUA0
>>50
過食嘔吐じゃないですか!やだー!

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:37:24.073 ID:NujOjptC0
>>52
好きな物好きなだけ食っていいんだぞ?

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:39:00.014 ID:yWff2fUA0
>>56
好きなものって言うか口が寂しいから運んでるって感じミンティアは救世主

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:37:02.780 ID:hfGGEQOD0
あと寝たきりは絶対やめろ
筋肉落ちると代謝が落ちて更に太りやすくなるぞ

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:37:39.348 ID:yWff2fUA0
>>54
まじかよぉ…痔持ちアトピーうつ病ニートだからやることないんだよね

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:39:22.098 ID:hfGGEQOD0
>>57
自重で軽めでいいから筋トレしろ

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:39:58.320 ID:yWff2fUA0
>>61
腕立て10回もできねえぜ…

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:43:21.156 ID:hfGGEQOD0
>>64
デブがいきなり普通にやると関節壊すから、膝ついた状態でやれ
自分の限界プラス1回を休憩挟みながら3回

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:47:47.822 ID:yWff2fUA0
>>66
了解!腹筋ローラーは使ってもいい?

 

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:04:48.708 ID:hfGGEQOD0
>>68
もちろん

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:38:21.064 ID:NujOjptC0
食事制限のダイエットはやめたら簡単にリバウンドするよ

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:39:09.779 ID:yWff2fUA0
>>58
やっぱ筋肉?

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:39:25.389 ID:WY6RXfila
16時間ファスティングが楽

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:39:35.558 ID:yWff2fUA0
筋トレ嫌いなんだよなぁ…エアロバイク1時間とかのほうがマジでまし

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:42:08.767 ID:yWff2fUA0
眠剤キマって来たからねるぜ…

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:48:43.610 ID:F5CcLugG0
言っとくけどタンパク質を取れば痩せるわけじゃないからな?
糖質と油質を減らしてタンパク質を多く取って筋トレすると筋肉が育って痩せやすいって意味だからな?
そこらへん履き違えてる奴が多いから注意しろよ?
まあ、体調崩して結果的に痩せる奴もいるから一概に間違とは言えんが

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:50:17.225 ID:yWff2fUA0
>>70
プロテインバーは普通にクッキー食うよりマシだろうと思って食ってたわ

 

捕虜とかクソ痩せてるけどあれば何なんすかね…?

 

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:58:47.605 ID:F5CcLugG0
>>71
プロテインバーは一本で沢山のカロリーを摂取できる
だから携帯食として登山家だとか兵隊とかが持ってる

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:01:59.372 ID:yWff2fUA0
>>76
自衛隊員だったけどプロテインバーは持ち歩いてなかったな…
米軍はファーストストライク エナジーバーみたいなのは持ってるらしいが

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:50:58.327 ID:yWff2fUA0
筋トレはプッシュアップバーと腹筋ローラーしかない
後はエアロバイクか…

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:51:18.013 ID:yWff2fUA0
でも寝たきりのじいちゃんとかくっそ痩せてたわあれやべえだろう

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:52:21.884 ID:oRo2MogT0
8:00 食べない
12:00 野菜炒めとご飯
15:00 納豆とご飯
18:00 茄子のミートパスタ
21:00 納豆とご飯
23:00 ブロッコリー
1:00 アロエヨーグルト

 

俺は基本的に毎日これなんだが3ヶ月で15キロ落とした

 

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:00:44.116 ID:yWff2fUA0
>>74
ウッソだろ…すげえな!参考にするわ

 

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 02:52:53.409 ID:oRo2MogT0
あと腹筋ローラーは毎日10回やってる

 

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:02:17.645 ID:yWff2fUA0
>>75
俺もやるか…

 

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:03:08.810 ID:yWff2fUA0
ありがとナス!痩せたらまたほうこくするぜ

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:04:09.497 ID:yWff2fUA0
前あった以下のスレが俺の状況や
デブだけど痩せ方教えろ

 

2018年65kg
2019年70kg
2020年90kg
2021年95kg

現在92kg (2021年6月)

どうすれば…

2022年86kg(2月)
2022年85kg(3月)

 

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:07:56.244 ID:oRo2MogT0
デブすぎやろww

 

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:17:07.383 ID:yWff2fUA0
>>83
うつ病の薬で太ったwww

 

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:08:43.620 ID:NSFHt1rU0
何でもいいから毎日やれ

 

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:19:03.748 ID:yWff2fUA0
>>84
はい…毎日エアロバイク乗ります…

 

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:13:41.358 ID:jjIaAl4Y0
花粉症対策でグルテンフリー始めたら勝手に痩せた
1ヶ月で8kgくらい

 

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:18:45.500 ID:yWff2fUA0
>>85
グルテンフリーな分かった

 

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:19:39.056 ID:yWff2fUA0
通過今糞と小便垂れ流したら87kg台になったわwww

 

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:19:46.896 ID:1bZLbl6M0
飲み物炭酸水にするとお腹膨れるからいいで、炭酸ジュースは無しな
ワイはそれで4~6kg減った

 

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:23:29.784 ID:yWff2fUA0
>>90
炭酸好きだわウィルキンソン2箱ストックしてるわ

 

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:26:27.321 ID:x4nGfz8R0
筋トレ後にエアロバイクしよう

 

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:33:56.846 ID:yWff2fUA0
>>92
逆じゃねえか?

 

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:30:27.895 ID:yBZ7fczc0
筋トレ15分
脂質制限 自分の体重と身長にあった脂質量調べて
タンパク摂取 軽い運動なので体重 x1~x1.5
ご飯150g
脂質 タンパク質 カロリー計算 アプリ使えば楽

 

脂質はゼロにすれば早く痩せるが、脂質なしにする生活は難しいので制限
料理する時に使う油も脂質だよ

俺は体重80kgから筋トレ10-20分やって、脂質40g タンパク160g
ご飯150gでゆっくり痩せて今68kg

早く痩せたいなら有酸素運動(ウォーキング・ランニング)を取り入れるといいよ

有酸素しなくてもゆっくりだけど痩せるし、筋トレだけで痩せた方が体が一番かっこよくなるよ

体重落としたいだけなら、無理な食事制限して、リバウンド気をつけるしかないね

 

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:32:50.644 ID:yWff2fUA0
>>93
無理な食事制限と、有酸素運動と腹筋ローラーとプロテインバーでなんとかなりませんかね…
とりま服はLLを余裕で切れるようになりたい

 

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:31:02.148 ID:a+GyS9LQ0
胃バイパス手術

 

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:31:28.877 ID:yBZ7fczc0
1ヶ月で10kg痩せたいなら、有酸素運動と過度な食事制限で痩せるよ

 

例えば3食茹で卵一個、お米100gとかね
体調もメンタルも地獄だけどな

 

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:33:41.839 ID:yWff2fUA0
>>95
メンタルは薬もらってるから大丈夫!米じゃなくて梨とかりんごでいいかな?

 

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:45:22.704 ID:lDgBIDBJ0
過度なダイエットはオススメせんな

 

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 03:58:59.476 ID:yWff2fUA0
>>99
と言っても痩せないと…

 

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 04:09:48.991 ID:VkE5hR2rp
エアロバイク購入検討してるんだけどそのうち物置にしてそうで躊躇う

 

引用元: 1ヶ月で10kg痩せる方法教えろ

こちらもおすすめ

-ダイエット, 美容

© 2023 2chの評判