1: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:13:21.32 ID:VRzHB3580
6: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:14:26.60
>>1
スキットルも知らないクソガキ
スキットルも知らないクソガキ
59: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:44:18.14 ID:hLPu423ga
>>1の画像持ち方変だよな普通横持つやろ
2: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:13:41.22 ID:Xl/yIvN40
この定期おもんないけど久々やな
3: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:13:45.71 ID:zvD3w47c0
アル中定期
4: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:14:04.45 ID:oxTxj80S0
店で携帯用飲むのあほやろ
5: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:14:15.31 ID:sgrLrBpOM
かっこええけどこれアル厨御用達よな
7: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:14:31.16 ID:eBa7Qicd0
スキレットな
10: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:15:08.44 ID:HwFs8ek60
8: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:14:54.77 ID:Ibh0W5km0
誰もストゼロ飲んどらんやん
9: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:15:08.44 ID:AGSTzwPE0
丸っこい葉っぱがコロコロしてるとこで飲むやつやん
11: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:16:29.99 ID:1X8PyODHM
ジッジが農作業中にこれで日本酒飲んでたわ
案の定すぐ死んだ
案の定すぐ死んだ
12: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:16:34.01 ID:06gkwxWm0
ひょうたん持って酔拳みたいなことしたい
13: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:17:08.17 ID:i2XDNKHv0
洗いにくい、中がカビだらけでも気付けない
ゴミでしょ
16: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:18:08.96 ID:HwFs8ek60
>>13
入れるの想定してるのウィスキーやぞ
カビなんか生えようないやろ
入れるの想定してるのウィスキーやぞ
カビなんか生えようないやろ
19: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:19:34.70 ID:i2XDNKHv0
>>16
そら満杯の時ならええけどな、
残り少なくなった時に自分の唾液混入してしばらく放置とか地獄やろ
そら満杯の時ならええけどな、
残り少なくなった時に自分の唾液混入してしばらく放置とか地獄やろ
想像力が欠落しとるで、きみぃw
23: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:22:57.05 ID:sgrLrBpOM
>>19
生き辛そう
生き辛そう
50: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:37:04.64 ID:k6a7MrSk0
>>19
インド人飲みしろや
直に口付けるとか汚いわ
インド人飲みしろや
直に口付けるとか汚いわ
17: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:18:15.56 ID:wZWFK9zU0
>>13
アルコール消毒され続けてる無菌民か?
アルコール消毒され続けてる無菌民か?
20: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:21:05.00 ID:FHF1KUDu0
>>13
エタノール満たしておけば安心
エタノール満たしておけば安心
42: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:32:28.89 ID:xGgC+HB60
>>13
そういう一筋縄じゃいけないところもまた大人のアイテムとして魅力なんや
そういう一筋縄じゃいけないところもまた大人のアイテムとして魅力なんや
52: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:37:25.18 ID:dF8dHp5/p
>>13
アルコールで消毒される定期
アルコールで消毒される定期
14: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:17:38.53 ID:V/jZ8pSX0
皆がグラスで飲んでる所でこれで飲んでるって、虐められてるとしか思えんのやが
15: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:17:53.81 ID:3iERc3JT0
これは外で飲むからかっこいいんやろ
店内で飲んでどうすんねん
店内で飲んでどうすんねん
18: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:19:28.92 ID:irsLdiA/0
こういうのは中に秘密の暗号とか入れて手渡すもんやろ
21: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:22:19.59 ID:VXFa2jVrM
これウイスキー用の水筒なんやから店ならボトルから注いだ方が美味いやろ
22: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:22:38.93 ID:Omj63VAtd
名前知らんのか
24: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:23:02.56 ID:QNXC3s030
ワイもこれにウイスキー入れて持ち歩いて、店でハイボール薄いとき注ぎ足しとったわ
25: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:23:27.61 ID:lFb7SKNR0
スキポールやっけ?
26: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:24:18.09 ID:MBLvXTItM
普通にウィルキンソンのペットボトルちょっと飲んでそこにウイスキー入れて持ち歩くのがコスパ良いよ洗浄しないで捨てても綺麗だし
29: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:25:59.56 ID:HwFs8ek60
>>26
アル中の立ち回りやんけ
アル中の立ち回りやんけ
27: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:24:57.81 ID:kyJJDiLJ0
37: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:29:12.95 ID:1/rMLKzN0
>>27
stバーナードかわよ
stバーナードかわよ
28: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:25:05.80 ID:06y2qdoI0
ガキがスレの滑り方は異常
30: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:26:03.60 ID:u+ZFxqvs0
戦争に持ってくやつ
31: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:26:28.86 ID:yE+bWx8x0
水筒で草
32: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:27:36.92 ID:eMw8M4a90
普通「5Lボトル」で持ち歩くよな?
33: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:27:49.53 ID:X9oUCYLx0
洗えない定期
38: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:29:15.34 ID:MBLvXTItM
>>33
水で薄めたエタノールで洗える定期
水で薄めたエタノールで洗える定期
34: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:28:28.37 ID:DyFKq8NK0
今どき、せいぜい酒好きが家飲みでカッコつけるもんやろ
今どき持ち歩いてるやつは間違いなく病気
今どき持ち歩いてるやつは間違いなく病気
35: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:28:42.24 ID:st0ltWmz0
メタノール入ってそう
36: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:29:11.45 ID:5FN9ossV0
スロットル、な
39: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:30:54.25 ID:Z2K0jm4Dd
ワンカップの方が底辺感ある
40: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:31:27.60 ID:eC6fC4gM0
スキットル定期
度数高い酒しか入れないから洗わない定期
度数高い酒しか入れないから洗わない定期
41: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:32:19.02 ID:Qs++YA8k0
店の中で飲むもの違うだろ
43: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:32:34.24 ID:cBk5xvqO0
44: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:32:35.40 ID:kRUYiDJC0
中身はかき氷シロップ
45: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:32:42.37 ID:eSYlLRkma
46: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:33:26.68 ID:yI6nM+Gv0
スクリレックスだっけ
47: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:35:31.75 ID:7+pCaV9F0
どこでも缶チューハイが買える国であんなのいらんだろ
48: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:35:45.63 ID:DW2HYJmY0
49: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:35:54.79 ID:5RNTDFJ20
情緒も何もあったもんじゃないが上底と下底がスポンと抜けるようにすれば洗えるか
53: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:38:04.51 ID:ijT6EVyr0
スペッキオな
54: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:38:46.07 ID:Ycv6qJBF0
普通男なら瓶の上部折ってラッパ飲みよな
55: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:38:57.27 ID:Q/R4aqAN0
スキッツォイド、な
56: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:39:25.74 ID:6NnT7LHY0
洋画くらいでしか見ないけどどのタイミングで使うのが正解なんや?
57: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:39:38.84 ID:M225ocye0
先月のサライの付録がスキットルだったからつい買っちゃった