ヘッドライン

消費者「バッテリー持ちが良くて性能そこそこで安いスマホください」スマホメーカー「おかのした」

1: いよーら ◆2iuaYHdI/w 2022/10/04(火) 13:31:36.23 ID:v5Yqn6MJ0
メーカー「バッテリー持ちそこそこで超高性能で超高画質カメラの付いた10万円のスマホですよね?」

 

マジで消費者舐めとるやろ

2: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:32:07.60 ID:dTTc4TcTd
googleのスマホ買えや

 

4: いよーら ◆2iuaYHdI/w 2022/10/04(火) 13:32:43.58 ID:v5Yqn6MJ0
>>2
使ってるで
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/12/DT

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:34:44.95 ID:dTTc4TcTd
>>4
それ10万で買ったんか?

 

15: いよーら ◆2iuaYHdI/w 2022/10/04(火) 13:36:04.53 ID:v5Yqn6MJ0
>>12
MNP特価で2000円や

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:38:21.04 ID:WRmH9XtY0
>>15
ファっ!?何でそんな安いんや?

 

20: いよーら ◆2iuaYHdI/w 2022/10/04(火) 13:40:06.51 ID:v5Yqn6MJ0
>>17
今どこも投げ売りしとるで
6か月以上同じ回線契約してるなら乗り換えたほうがお得や

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:39:39.10 ID:dTTc4TcTd
>>15
賢い
ワイも購入候補やったがドコモやとpixelシリーズは5g回線使えんから残念やわ

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:32:15.48 ID:rd6+b9NO0
カメラないやつ買えよ

 

5: いよーら ◆2iuaYHdI/w 2022/10/04(火) 13:32:57.84 ID:v5Yqn6MJ0
>>3
そんなんないやろ

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:33:02.51 ID:cuEPIVSmM
真面目にそれ実現しようとしてるのが中華メーカーしかない悲しさ

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:33:31.37 ID:EBovJUsVa
カメラはまじで求めとらん
まあ、そこやらないと新作売れなくなるんやろうけど

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:33:45.45 ID:rEoVw+TP0
薄さを目指さなければどれも満たしてくれそうなのにな

 

39: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:46:48.18 ID:0jIaktg90
>>8
ほんま薄くしても良い事ないしな
持ちにくいし

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:33:56.42 ID:pSnhX4mw0
カメラいらないからバッテリー性能あげてくれ

 

47: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:52:14.95 ID:5wF9Bm1xa
>>9
バッテリーは体積が全てなんやから無駄スペース排除して大きいの入れたらええのにな
というか薄型じゃなくてええわ

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:34:13.65 ID:DCUYzHFB0
10万なら安い定期

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:34:16.99 ID:IpM9XAm9a
今の時代高付加価値=いらない機能を付けるやと思っとるメーカーばっかや

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:39:09.87 ID:EZcfQPS20
>>11
機能ってなんかついてるか?
スペックの違いやと思うけど

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:44:04.49 ID:akOV6BM60
>>11
末期ガラケーと同じ轍踏んでるな

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:35:36.33 ID:DmGlueC5d
性能はそこそこ
カメラは単眼で記録くらいに撮れればいい
今より少しは分厚くなっていいからバッテリー2倍

 

これでいいのにやってくれないの何でやろな?

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:35:49.84 ID:rKLEmu40M
今の🍎の乱造っぷりみたらジョブズブチギレやろ

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:37:09.40 ID:+gqBFMoW0
huawei「バッテリーの持ちが良くて性能それなりで安いけどもう売れないんだ😭」

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:43:11.80 ID:F0tD6Qqz0
>>16
Googleサービス使えないのが致命的すぎる

 

40: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:47:59.35 ID:L+PjRd+Cr
>>16
他の中華勢に任せて休め😭

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:40:22.23 ID:LykvaZ3N0
iPhoneはカメラの性能より中身の性能をだな…
まぁ脳死まんさんのためのアップデートみたいなもんやからしゃーないのやが

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:44:15.15 ID:EZcfQPS20
>>21
中身の性能も高いやろ

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:40:29.28 ID:jktMP5mZd
いやxiaomi買えばいいじゃん3万円やぞ

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:40:43.56 ID:T6PBK91L0
ワイはいまだに楽天のキャンペーンでもらった0円のGALAXY使っとるで

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:41:17.71 ID:XONi6cl0M
中華ECサイトで中華スマホ買えよ
技適付いてないくらいしか欠点ないで

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:41:43.69 ID:LykvaZ3N0
>>24
爆発しそう

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:41:28.88 ID:mcAW1TliM
AQUOSセンス6買おうと思うんやが

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:43:40.34 ID:F0tD6Qqz0
>>25
AQUOSはやめとけ貧乏人

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:43:09.80 ID:/L+1Miwo0
貧乏人には、スマホなんて贅沢なんだよw

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:43:21.17 ID:S0brzSo60
カメラにリソース割かないで本体性能をどうにかしてほしいわ

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:44:13.45 ID:Pgm1YDrpM
マイクロソフトのsurface duoはカメラ単眼のショボいものやけど薄さはエグいで5.5mmや

 

34: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:44:52.43 ID:akOV6BM60
Xiaomiはお前らの好きなカメラゴミでその他つよつよスマホ売ってるで

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:45:28.80 ID:BVbMslUJF
そんなん作ったら皆それしか買わんってメーカーも分かっとるよな

 

36: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:46:11.68 ID:PIUorydp0
ジャップスマホにこだわってる人って壺ウヨなん?

 

37: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:46:18.74 ID:u3hQjqKu0
シャープはIGZO液晶でよそよりちょっとバッテリー持ちえんちゃう?

 

59: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:00:17.92 ID:FpaMfeC7r
>>37
液晶のはもう捨てたぞ
IGZOも有機ELの時代や

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:46:23.10 ID:L+PjRd+Cr
カメラ軽視とかチーズにしか売れないじゃん…

 

41: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:48:11.82 ID:gsYuRl/q0
フロントカメラ無いスマホをもっと出せや
フロントカメラなんて自撮りJKくらいしか需要無いのになんで標準装備なのかマジで謎

 

45: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:50:18.51 ID:jktMP5mZd
>>41
銀行とかの顔認証通らないスマホなんかお前しか買わんよ

 

49: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:54:03.87 ID:gsYuRl/q0
>>45
顔認証は使い道がないフロントカメラを何か活かせないかと試行錯誤した結果の機能
フロントカメラが無ければそもそもいらん

 

52: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:55:25.55 ID:EZcfQPS20
>>49
別に関係ない会社なんだから試行錯誤してやる必要ないだろw
便利だから導入したんだよ

 

42: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:49:06.76 ID:Q/k0qk+e0
カメラというか背面レンズがキモいのばっかでなかなか買い替えれない

 

43: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:49:08.43 ID:dTTc4TcTd
Xperiaの棒状のスマホはええと思ったんやが不人気なんやな

 

44: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:49:45.86 ID:+gk9zH050
pixelはコスパ悪いやろ
今はXiaomiが最強

 

46: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:51:52.58 ID:mcAW1TliM
AQUOSあかんのか?

 

48: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:52:32.48 ID:iJ/QLGgM0
客「あっあと国産ね!」

 

50: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:54:07.15 ID:U3fOa1Th0
メーカー「バッテリーも長持ちで薄型がいいって、、、」

 

メーカー「せや!縦に伸ばしたろ」

 

53: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:57:08.26 ID:GORWbd+KM
>>50
ワイはXperiaを辞めた

 

51: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:54:42.85 ID:bl9H8ap50
AQUOSセンス7買ってもええか?

 

54: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:58:08.21 ID:cncjWsqy0
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2101K9R/12/DT
これはカメラゴミなんか?11lite5g

 

55: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:58:51.13 ID:5wF9Bm1xa
メーカー「ほら!見て!高級デジカメに匹敵するカメラ!画面の画素数すごいし!」
ワイ「や、いいッス…」
有識者「若者のスマホ離れ」

 

56: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:59:34.15 ID:sXQaxYs/a
>>55
いまはガラケーのとき異常に名前でケータイ選ぶ時代やからね

 

57: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:59:57.32 ID:dTTc4TcTd
>>55
オッサンのスマホ離れやろ
若者はiPhoneや

 

58: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 13:59:58.27 ID:hE60EyzI0
huawei潰されたのほんま痛い
ワイは好きやったのに

 

60: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:00:35.10 ID:ZJtz/Pue0
客が求めるニーズにメーカーがついてこれない

 

61: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:01:28.51 ID:u65h7aCE0
初代iPhoneくらいのサイズ感でええわ
厚くていいから小さくしろ

 

63: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:03:31.27 ID:GORWbd+KM
>>61
どうせバッテリーがクソ雑魚になって文句言われるパターン

 

62: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:02:06.04 ID:prbsm63JM
スレタイはAQUOS SENSE4でしょ

 

2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-M15/12/DR

 

64: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:04:19.13 ID:dTTc4TcTd
バルミューダ「国産です!高いです!小さいです!社長作のBGM入ってます!」

 

何故か売れない...

 

66: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:05:00.66 ID:/9UWVm/TM
>>64
高いです一つで殺された可哀想なスマホ

 

65: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:04:24.14 ID:bEOiiXlT0
appleがすっかり日本の家電メーカーみたいになってるよな

 

67: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:11:04.65 ID:W4obIX+d0
カメラ要らん
チー牛御用達の最強スマホ作れよ

 

68: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:13:17.46 ID:oMKsM8ptM
>>67
そんなの声だけでかい一部のチー牛しか買わないから開発にかかるコストをドブに捨てるようなもんだろ
絶対あり得ないで

 

69: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:14:23.85 ID:zy/Qnrh30
Xiaomi知らん情弱か?

 

70: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:15:23.16 ID:EYYShUnZd
pixel6a

 

71: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:21:09.11 ID:ltEAZihR0
ワイ家でゲームする用にドコモのa22買ったわ
前使ってたのがiPhone7だったからわりと快適や

 

72: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:25:42.80 ID:dtu+N0Zc0
カメラ性能適当で安い奴くれや

 

73: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:26:09.84 ID:KPy6UaY40
ギャラ10 4が久々の良ミドルやと値下げ待ちしてるのに人気すぎて全然下がらんわ
あと最近のスマホって無駄にデカいの多すぎやろ

 

74: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:26:51.55 ID:KPy6UaY40
間違えたギャラクシーじゃなくてエクスペリア10 4やったわ

 

75: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 14:28:05.64 ID:KWSJ6+FCM
oukitelのwp19買えよ
21000mah搭載のバケモンや

 

引用元: 消費者「バッテリー持ちが良くて性能そこそこで安いスマホください」スマホメーカー「おかのした」

こちらもおすすめ

-ガジェット, 生活

© 2023 2chの評判