1: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:15:59.08 ID:hT+0PN/zd
こういうのが本物だよな
2: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:16:44.49 ID:wFThf4wV0
ムテキの思考
3: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:17:00.35 ID:DN23dB5H0
ワイやんけ
4: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:17:06.93 ID:Cr7hudLT0
ひろゆきやんけ
5: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:17:25.65 ID:peI1RyHt0
わかる
根拠なく周りが馬鹿だと思ってる
根拠なく周りが馬鹿だと思ってる
6: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:18:07.48 ID:3vesvxvj0
ワイ定期
7: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:18:13.77 ID:D8j4WToa0
ワイもこういう気持ちで生きたいンゴ
8: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:18:15.41 ID:5SFadLPh0
「本物」やね
9: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:18:40.40 ID:wwlhOIrI0
すまんワイや
実際バカしかおらんしな
実際バカしかおらんしな
10: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:18:41.21 ID:x6O+PonM0
ワイ診断済みやし二次障害もあるらしいけど死にたいほど苦しかったことなんか無いわ
生きてく上で何の問題もないやろ
生きてく上で何の問題もないやろ
11: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:18:52.25 ID:fBF9npD10
アスペは高校生位になると逆に周りの人間が賢すぎる気がしてきて人間不信になるよ
12: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:18:58.08 ID:xm3LOUl80
俺が知ってるガチの人はこれだったわ
13: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:20:32.24 ID:GCygeAEq0
わかる
周りがバカすぎて無職になったわ
周りがバカすぎて無職になったわ
14: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:20:44.41 ID:Ixp6HriP0
そういう奴は運良く生き残れてるだけで大多数は軽度の失敗の連続で自尊心低めだぞ
15: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:21:53.03 ID:fBF9npD10
スレタイみたいな人は顔がいいんだろうね
16: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:22:03.87 ID:dEjzawHs0
そういう時もあるけど自分のキモさに耐えられなくなって死にたくてしかたがない時もあるぞ
周囲との齟齬もあるけど下手にIQ高いぶん頭のなかだけでロジックがどんどん組上がっていくけどそれと何も出来てない自分の現状との齟齬も死にたくなるな
まぁ死ねるほどの意思力もないからこうやってなんJやってるんやがな
周囲との齟齬もあるけど下手にIQ高いぶん頭のなかだけでロジックがどんどん組上がっていくけどそれと何も出来てない自分の現状との齟齬も死にたくなるな
まぁ死ねるほどの意思力もないからこうやってなんJやってるんやがな
58: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 05:02:04.59 ID:wFDiMgN90
>>16
ワイとおんなじやな
無駄な知性が無能な自分を追い詰める
バカで何も考えて無さそうな人間が羨ましい
ワイとおんなじやな
無駄な知性が無能な自分を追い詰める
バカで何も考えて無さそうな人間が羨ましい
62: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 05:06:40.64 ID:fBF9npD10
>>58
馬鹿に見えるやつもお前くらいは考えてるんだろなあとおもう
馬鹿に見えるやつもお前くらいは考えてるんだろなあとおもう
66: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 05:10:39.56 ID:fBF9npD10
>>58
なんも考えてなさそうな奴らは大抵あんまり考えなくてもうまくいく才能や環境があるんだよなあ
なんも考えてなさそうな奴らは大抵あんまり考えなくてもうまくいく才能や環境があるんだよなあ
17: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:22:41.89 ID:erPlgLEg0
本物引き寄せるのやめろ
18: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:23:31.31 ID:dEjzawHs0
ワイはADHDとアスペルガーの融合や
それで若干躁鬱ぎみ
それで若干躁鬱ぎみ
19: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:24:14.16 ID:x6O+PonM0
逆に発達くらいで死にたいとか言うのは別に発達じゃなくてもなにかしら死にたくなってそうやわ
20: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:26:10.13 ID:HMmQvvMl0
ダニングクルーガー効果とは、能力の低い人が「実際の評価と自己評価を正しく認識できずに、誤った認識で自身を過大評価してしまう」こと。
21: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:26:27.03 ID:GagVNFdu0
誰もワイのことを理解できないわ
22: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:26:51.69 ID:a3spfoGE0
スレタイは常人に絶対負けない一芸持ってて
Googleとかガイジに理解のある外資系入って無双しとる氷山の一角や
98%の発達ガイジはガチった凡人に負ける程度の凡才で
性能不安定な劣化版でしかないことを20までに悟ってメンタルが死ぬ
Googleとかガイジに理解のある外資系入って無双しとる氷山の一角や
98%の発達ガイジはガチった凡人に負ける程度の凡才で
性能不安定な劣化版でしかないことを20までに悟ってメンタルが死ぬ
23: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:27:06.84 ID:1oVQX3F+d
うちのASDとLD奴とASDとADHD奴の二人全くそんな事思ってなさそうで草だわ
24: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:27:57.61 ID:HMmQvvMl0
ダニング=クルーガー効果(Dunning–Kruger effect)とは
能力が低い人ほど、自分の能力を高く見積もってしまう傾向のことです。
逆に、能力はある人の方が、自分を過小評価してしまいます。
35: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:39:37.81 ID:hNHjzvOT0
>>24
俺が悪い、じゃなくてお前らが悪いみたいに解釈できる人のこと?
俺が悪い、じゃなくてお前らが悪いみたいに解釈できる人のこと?
38: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:44:31.31 ID:peI1RyHt0
>>35
客観的に周りが見たら35点だけど、自己評価では90点に見えるってことや
客観的に周りが見たら35点だけど、自己評価では90点に見えるってことや
56: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:56:59.16 ID:MpLy+lu4H
>>24
時と場合によるんやがその場合はどうなんや?
時と場合によるんやがその場合はどうなんや?
25: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:28:39.39 ID:Cbag9WKrp
自分がミスしまくってたらさすがに周りが悪いなんて思わんやろ
54: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:53:19.30 ID:0rkLCNGb0
>>25
自分がミスするのはシステムと周りがフォローしてくれないせいだぞ😎
自分がミスするのはシステムと周りがフォローしてくれないせいだぞ😎
59: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 05:04:09.75 ID:fBF9npD10
>>54
実際障害認定されてたらそうだろ
実際障害認定されてたらそうだろ
26: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:33:15.46 ID:a3spfoGE0
発達に限らずマジモンのガイジって他人が出来ないと出来てないって指摘するのに
自分が出来てないと言わなかったのが悪いとか支えなかったのが悪いとか素で言ってくるのマジで羨ましい
ワイも本物のガイジに生まれたかった
自分が出来てないと言わなかったのが悪いとか支えなかったのが悪いとか素で言ってくるのマジで羨ましい
ワイも本物のガイジに生まれたかった
27: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:34:15.76 ID:fBF9npD10
>>26
矛盾してないじゃん
矛盾してないじゃん
28: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:36:03.18 ID:EGCl64zi0
つよつよメンタルだと人生楽しそうやな
29: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:36:50.57 ID:fBF9npD10
すぐイライラするのって障害者だけだと思ってたけど健常者もなんか表に出さないけどすぐ怒るよね
そこは理解を持って優しくしてほしい
そこは理解を持って優しくしてほしい
31: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:37:50.95 ID:W7210/Ak0
本物は逆に生きやすそうだよな
32: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:38:14.64 ID:fBF9npD10
健常者って健常者だから倫理があるってわけじゃないのが恐ろしい
健常者の能力使っていじめられたら耐えれないよね
健常者の能力使っていじめられたら耐えれないよね
44: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:46:46.46 ID:r6ahkr5C0
>>32
むしろ素晴らしい倫理観持ってる人間なんて精神病んでる人間だけだぞ
むしろ素晴らしい倫理観持ってる人間なんて精神病んでる人間だけだぞ
33: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:39:06.51 ID:ghZN1PM8p
ワイはプライド捨ててナマポや楽しい
34: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:39:21.88 ID:mpe7C9/G0
これに近い奴いるわ
口悪くて差別主義者で就職失敗してコンビニ店員やってる遅刻常習で接客態度悪くてGoogleレビューに多数書かれても気にしてない
それにしても惨めな自分どう受け止めてるんやろ
口悪くて差別主義者で就職失敗してコンビニ店員やってる遅刻常習で接客態度悪くてGoogleレビューに多数書かれても気にしてない
それにしても惨めな自分どう受け止めてるんやろ
37: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:43:09.42 ID:fBF9npD10
>>34
幼少期から周りと馴染めなかったらそら周りに優しくなんてできないよね
幼少期から周りと馴染めなかったらそら周りに優しくなんてできないよね
43: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:46:46.11 ID:5SFadLPh0
>>34
オレの能力に気づけないなんて周りはなんて無能なんだ
無能どものせいでオレは今こんな仕事してる
オレの能力に気づけないなんて周りはなんて無能なんだ
無能どものせいでオレは今こんな仕事してる
36: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:41:10.14 ID:DhRRsVoFM
俺が悪いって思ったら自殺してしまうからお前らが悪いって思うようにしてるわ
39: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:45:27.51 ID:Gu4o0ozfa
ノーマル人間の~が難しいが全くわからなくてまた俺何かやっちゃいましたが結構ある😅
40: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:46:00.63 ID:4nSjQfcZ0
反対意見は外人のせいにしてる芸人枠かよ
41: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:46:33.91 ID:mMDGGcQk0
ミスしやすいしADHDだと思ってるけど優秀で尊敬できる人以外は見下してるで
42: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:46:36.91 ID:hCvUxF1n0
自己愛性人格障害だから私もだわ。よ
45: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:48:03.48 ID:JM9cVEaJM
ワイ「周りバカばっかや」(落単留年)
なんでやねん…
なんでやねん…
46: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:48:19.52 ID:xB9l3x6Wa
発達障害はしゃーない
47: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:48:27.87 ID:11K6umfjp
日々自分がゴミだと自覚してたわ
後から発達診断貰ったけど腑に落ちたな
後から発達診断貰ったけど腑に落ちたな
48: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:48:46.37 ID:hCvUxF1n0
ある時期から多動障害に変化してしまい過労で倒れたんだけど。
49: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:49:45.93 ID:mMDGGcQk0
とくに日本人って周りに合わせることを美学と思ってる人種だから意思のない人間はみんな見下してる
50: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:51:02.86 ID:hCvUxF1n0
倒れたから周りがよく見えて正気に戻ったとか
51: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:51:25.18 ID:CX17ndZW0
鬱になるよりマシじゃね?
ある意味メンタル強いからあとはどの職に就けるかの問題だけやろ
ある意味メンタル強いからあとはどの職に就けるかの問題だけやろ
52: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:52:16.07 ID:hCvUxF1n0
日本人の周りに合わせる感覚が異常なのだ。
53: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:53:17.71 ID:Cbag9WKrp
本物は本物で恨まれて周りが離れていくだけや
そして誰もいなくなった時気づく
そして誰もいなくなった時気づく
55: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:54:20.03 ID:hCvUxF1n0
例えば私は個人主義者だが仕事のときだけならば相手に合わせるのだ。
57: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 04:57:28.39 ID:hNZWklCv0
自分が一番できてないのに文句しか言わん周りの士気下げるのに特化した奴って割とおるよな
60: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 05:04:13.39 ID:+yAubIfa0
なんJ民ってみんなこんなんばっかやろ?
61: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 05:05:58.12 ID:Cngx9AO90
アメリカ人そんな思考回路の奴ばっかよな
あいつら国ぐるみでADHDか
あいつら国ぐるみでADHDか
63: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 05:08:16.05 ID:5SFadLPh0
>>61
周りに気を使う方が変なんじゃね
周りに気を使う方が変なんじゃね
68: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 05:14:04.25 ID:Cngx9AO90
>>63
まあ大陸と島国とじゃ環境も何もかんも違うからな
狭い土地で上手く生きぬくよう周りを気にするように生きるようにならざるをえなかった島国の思考回路もしゃーない
ADHDがどんなもんか知らんけど、島国じゃ合わねえと思ったら大陸に移り住むのは手やと思うわ
まあ大陸と島国とじゃ環境も何もかんも違うからな
狭い土地で上手く生きぬくよう周りを気にするように生きるようにならざるをえなかった島国の思考回路もしゃーない
ADHDがどんなもんか知らんけど、島国じゃ合わねえと思ったら大陸に移り住むのは手やと思うわ
64: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 05:08:50.17 ID:ypG+PplR0
最近流行ってんなADHDとASD
ちゃんと理解されてるのか疑問だけど広く認知されるのはいいこと…なのかな
ちゃんと理解されてるのか疑問だけど広く認知されるのはいいこと…なのかな
67: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 05:13:55.52 ID:YaQ0uvd20
ワイの妹がこれやわ
せやからワイ鬱でくるしんでたときもワイのマッマが鬱で苦しんでた時も全く理解してなくて弱いとか甘えとか言うてバカにしまくってたわ
せやからワイ鬱でくるしんでたときもワイのマッマが鬱で苦しんでた時も全く理解してなくて弱いとか甘えとか言うてバカにしまくってたわ
69: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 05:14:11.64 ID:fBF9npD10
健常者と発達の違いって思考の深さの違いかな?
健常者の方が考えのレイヤーが多い気がする
だから何考えてるかわからない
ワイの一枚上のこと考えてるんやろなあと思ってへこむわ
健常者の方が考えのレイヤーが多い気がする
だから何考えてるかわからない
ワイの一枚上のこと考えてるんやろなあと思ってへこむわ