引用元: ワイ、腹筋ローラーを完全に諦める
1: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:53:51.33 ID:vq+T9CJe0
何日やっても上手くできへん
なんかやっててイライラするわ
なんかやっててイライラするわ
2: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:54:36.13 ID:/vSl3CMcp
わかる
なんかしっくりこないよな
なんかしっくりこないよな
3: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:55:11.44 ID:dWnG4bP00
ヘソを見ながらやるんだ
4: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:55:17.63 ID:U9YoHjZF0
壁につけるやり方から始めたら
5: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:55:47.93 ID:vq+T9CJe0
>>4
もうやっとる
背中反らないようにとか全然わからん
もうやっとる
背中反らないようにとか全然わからん
6: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:55:59.92 ID:WM7Fh9eC0
始めたては一週間筋肉痛来てうれしかったのに今だと膝コロ100回やっても筋肉痛来ないからむなしいわ
7: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:56:02.18 ID:QFVB5j+la
脚を広げれば広げるほど楽になる
180℃広げてやるんや
180℃広げてやるんや
8: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:56:54.29 ID:+mI3JIdH0
>>7
無理に決まってるだろ
60度も開かねえよ
無理に決まってるだろ
60度も開かねえよ
9: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:56:57.28 ID:dWnG4bP00
もし膝コロなら
ヘソを見つつ膝つけて爪先は地面につけず完全に膝だけ地面につけてやるんや
ヘソを見つつ膝つけて爪先は地面につけず完全に膝だけ地面につけてやるんや
10: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:57:45.50 ID:7+vcXpq+0
ワイは腹筋ローラーで膝を痛めたから上体起こしに切り替えたわ
11: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:58:02.89 ID:vq+T9CJe0
ついてきた膝乗っけるやつもちっちゃくてズレてまうのが不快や
12: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:58:27.46 ID:VBb0Lsrl0
例のコピペがまだ貼られてなかった
13: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:59:38.95 ID:vq+T9CJe0
へそ見ながらやったけど全然お腹に着てる感じがせんわ
腕はいたくなるのに
腕はいたくなるのに
14: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:00:20.50 ID:vq+T9CJe0
ん?
15: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:01:03.43 ID:kc8zY+Nw0
腸がニュルンって行きかけて怖くなってやめたわ
16: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:01:21.93 ID:U9YoHjZF0
クランチとかプランクから始めて腹筋の使い方習得してからのほうがやれるかもね
17: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:01:31.18 ID:Mea4OthSM
膝つけてやりゃええがな
18: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:02:03.96 ID:vq+T9CJe0
なんかへそ見ながらやったらわかってきたような気がする
でもやっぱ腕のが痛いわ
腕のが痛くなるのは不正解やろ?
でもやっぱ腕のが痛いわ
腕のが痛くなるのは不正解やろ?
47: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:25:04.86 ID:mdNY0ovHd
>>18
シンプルに腕の筋力も足りてないだけやろ
シンプルに腕の筋力も足りてないだけやろ
19: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:02:21.87 ID:ce+UP/850
普通レッグレイズやるよね
20: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:02:27.10 ID:VBb0Lsrl0
ローラーを買って初めて立ちコロに挑戦するも全くできず、
あまりの難易度の高さに絶望したものだが、今は綺麗なフォームで5回できる
ああ・・成長したんだな、と感慨深い
そんな俺が自転車で外出中に信号待ちをしていると
黒塗りの素晴らしいボディのメルセデスが減速しながら交差点に入ってきて
目の前を滑らかにククッと曲がり走り抜けていった
その瞬間に運転席に座る男の顔がチラリと見える
彼は立ちコロができるのだろうか?と、ふと頭をよぎる
恐らくできないだろう
そう思うと自然と頬がにやけフッと笑みがこぼれる
その男はメルセデスをドライブする男ではあるが、立ちコロはできないのである
信号が青に変わり、喜びを噛みしめながら自転車で交差点を渡る
ペダルを踏む足も軽やかだ
立ちコロができる男と立ちコロができない男はこれほどまでに差があるのである
あまりの難易度の高さに絶望したものだが、今は綺麗なフォームで5回できる
ああ・・成長したんだな、と感慨深い
そんな俺が自転車で外出中に信号待ちをしていると
黒塗りの素晴らしいボディのメルセデスが減速しながら交差点に入ってきて
目の前を滑らかにククッと曲がり走り抜けていった
その瞬間に運転席に座る男の顔がチラリと見える
彼は立ちコロができるのだろうか?と、ふと頭をよぎる
恐らくできないだろう
そう思うと自然と頬がにやけフッと笑みがこぼれる
その男はメルセデスをドライブする男ではあるが、立ちコロはできないのである
信号が青に変わり、喜びを噛みしめながら自転車で交差点を渡る
ペダルを踏む足も軽やかだ
立ちコロができる男と立ちコロができない男はこれほどまでに差があるのである
21: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:02:30.66 ID:oHffSi/M0
結局痩せるには食事減らしていくのがベスト?
菓子類や油ものジュースは天敵?
菓子類や油ものジュースは天敵?
48: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:25:40.34 ID:mdNY0ovHd
>>21
食事がなんだかんだ1番楽
食事がなんだかんだ1番楽
22: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:03:06.00 ID:dWnG4bP00
正しくやっても腕に効くはず
23: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:03:17.63 ID:IvcXO+Md0
持つところにゴムチューブつけてそのチューブ踏みながらやってみろ
戻るときにゴムチューブが補助になって楽になる
戻るときにゴムチューブが補助になって楽になる
24: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:03:39.60 ID:QFVB5j+la
最近ダンベルを買って横川君が勧めてたダンベルを使ったレッグカールをやってたんだが35kgでやったらベンチの方が浮いた
25: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:03:53.45 ID:vq+T9CJe0
なんか戻るときに腕の力だけで戻ってる感じがするわ
29: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:05:11.81 ID:dWnG4bP00
>>25
もどるとき腕をひくんじゃなくて
腹とか全身で引く感じや
もどるとき腕をひくんじゃなくて
腹とか全身で引く感じや
26: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:04:23.79 ID:uS6DCh8/M
たいして効かんぞ
あれやるくらいなら膝上げした方がいい
27: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:04:46.02 ID:DLr/YxY7M
ワイなんてプランクやっただけで両腕プルプル脇腹下腹部筋肉痛なのに
28: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:04:54.41 ID:U9YoHjZF0
腕も鍛えられるものだから間違ってはいない
ただ重心が前すぎると腕肩ばっか効いて痛みが出てくる
とにかく腰反らない腹丸める、が重要
30: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:07:10.99 ID:vq+T9CJe0
丸めるのがやっぱようわからん
31: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:07:20.86 ID:dWnG4bP00
ローラーで負荷かけての筋トレより
毎日プランクのが腹回り痩せてきた
毎日プランクのが腹回り痩せてきた
33: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:10:51.25 ID:7+vcXpq+0
>>31
脂肪減らすにはこっちのほうがええのか
脂肪減らすにはこっちのほうがええのか
32: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:08:50.60 ID:vq+T9CJe0
プランクはリングフィットアドベンチャーのやつやればええんか?
37: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:19.63 ID:dWnG4bP00
>>32
リングフィットもええけど左右両方も入れた方がいいぞ
リングフィットもええけど左右両方も入れた方がいいぞ
34: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:13:16.35 ID:U9YoHjZF0
キャット&カウで骨盤の動かし方練習するといいかも
腹に力入れる練習は、仰向けの状態でへそを床方向に押し付けるのがわかりやすいかな
この状態キープするだけでも腹に効くし、腰を床につけたまま足を上げ下げすると下腹によく効く
36: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:18.69 ID:vq+T9CJe0
>>34
お腹に力入れるのはなんかできるんや
でもそれしながら腹筋ローラーやると背中がめっちゃ反ってる感じがするんや
お腹に力入れるのはなんかできるんや
でもそれしながら腹筋ローラーやると背中がめっちゃ反ってる感じがするんや
38: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:16:18.03 ID:dWnG4bP00
>>36
背高いんか?
俺も180なんやけどソリ気味にやると確かに腹に効き辛いな
背高いんか?
俺も180なんやけどソリ気味にやると確かに腹に効き辛いな
40: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:20:27.69 ID:U9YoHjZF0
>>36
反ってる感覚が自分でわかるなら体丸めるだけなんだけどなぁ
前の方に腕伸ばし過ぎてるかもだから、距離控えめにして感覚掴んだほうが良いかも
それで楽なら楽で回数増やせばよいので
反ってる感覚が自分でわかるなら体丸めるだけなんだけどなぁ
前の方に腕伸ばし過ぎてるかもだから、距離控えめにして感覚掴んだほうが良いかも
それで楽なら楽で回数増やせばよいので
45: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:23:49.38 ID:vq+T9CJe0
>>40
なんとなくわかってきたわ
サンガツ
なんとなくわかってきたわ
サンガツ
46: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:24:34.85 ID:U9YoHjZF0
>>45
いいね
いいね
35: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:14:20.44 ID:OhWIJlBkH
腹筋ローラーもできないってどんだけ運動音痴なんだよ
39: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:18:45.47 ID:m9Ze7HClp
フィットボクシングやれば全身鍛えられて喧嘩も強くなる
おすすめ
おすすめ
41: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:20:50.28 ID:bhP5ppbcM
ダンベル抱えて腹筋しろ
42: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:22:45.80 ID:U9YoHjZF0
もしくはもうアブローラーは諦めて他の腹筋運動をする手もある
そのままだと怪我するかもだしさ
腹鍛える種目なんて山程あるわけで自分に合うのが見つかるよ
そのままだと怪我するかもだしさ
腹鍛える種目なんて山程あるわけで自分に合うのが見つかるよ
43: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:22:51.94 ID:KJFpIP+nr
腹筋ローラー始めてやる時無理じゃね???ってなったわ
44: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:23:27.30 ID:DRlA6STN0
>>43
膝つけるんや
膝つけるんや
49: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:31:30.11 ID:fRGYYl9md
6パックにするのは痩せるのが一番
体脂肪落としてある程度胸筋あったらそこそこ見栄えするから別に腹筋なんてそんなに鍛える必要ない
体脂肪落としてある程度胸筋あったらそこそこ見栄えするから別に腹筋なんてそんなに鍛える必要ない