ヘッドライン

switchとかいう開発者にとって悪魔のハード

引用元: switchとかいう開発者にとって悪魔のハード

 

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:45:18.562 ID:ttWxdmnq0
switchに最適化せず出す ← ちゃんと最適化しろ
switchに最適化して出す ← 出せるなら高スペックハードとかやっぱいらないじゃん
switchマルチで出す ← switchが足を引っ張ってる!
switchで出さない ← 売れない

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:45:58.935 ID:OyJup8i+0
ハードの普及率が高いから

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:46:04.218 ID:PVeHnfDqp
ゲーフリ「それな」

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:46:09.056 ID:qfMoyzlVp
一番下が一番悪い定期

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:46:53.805 ID:/H0bsBQTa
ライザの3Dモデルとか足引っ張りすぎ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:49:06.898 ID:JoCrP/wi0
ゲームはそれなりに遊べればいい層がいちばん多いのかな

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:49:15.822 ID:4M/CJ+//p
ps4で出せばいいだろ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:50:52.403 ID:goFPJXt60
許されるのはパズルゲーくらい

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:51:12.615 ID:ttWxdmnq0
仮に任天堂が次のハード発売してもコケそうで詰んでる感やばい

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:54:01.032 ID:V4dgqgFJr
>>9
なんだゲハか

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:51:30.134 ID:2dBpcx4kr
マジでFF14は未来のためにPS3を切る!って断言したの英断だったよな
はっきりPS3お断りって言ったもんな

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:56:48.743 ID:K61BISBtp
箱なら…それでも箱ならなんとかしてくれる…

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:57:43.833 ID:HNZ3jx3F0
ペルソナ5Rはやれば出来た

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:59:04.937 ID:ttWxdmnq0
googleがハード開発再開して市場を壊すしかないんだよ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 17:00:20.263 ID:1rYpYd8gp
>>14
Steam Deckは壊せましたか…?

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 16:59:23.206 ID:JMQWZ9Ii0
BOWは開発者が凄腕だったのか?

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 17:05:00.496 ID:ttWxdmnq0
>>15
ブレワイも重いところは重いし昨今のOWに比べてオブジェクトの節約めちゃくちゃしてる
それこそファミコンのメモリ管理と同じレベルで創意工夫した賜物

 

ゼノブレ3は解像度を可変する工夫でかなり頑張ってるけどテレビでもボケボケになるシーンは割とある
そんなとこに力入れなくていいハードで開発できて
プレイヤーもストレスなく遊べるのが理想ではあるんだけどな

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 17:00:28.060 ID:txusP8kG0
マルチやめればいけるだろ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 17:04:15.295 ID:1jtZFxSC0
20年前はゲーム開発において任天堂は最高に嫌われてた、馬鹿厳しくて高圧的だから
今は知らん

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 17:06:02.384 ID:W1dLHC6Ad
グ、グググGooglewwwwww

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 17:06:27.943 ID:QzmOgnJXr
この手のゲーム会社に謎の憎しみ抱いてる奴ってなんなの

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 17:06:48.006 ID:aPXyxFpRa
俺はなんの不満もないわ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 17:11:17.827 ID:ttWxdmnq0
>>22
基本俺もないけどポケモンみたいに変なとこで枷になって不評産んでる現状見ると
ハードスペックの最低ラインを引き上げる革新が見たくなる
まぁポケモンはそれ以前の問題もあるけど

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 17:14:55.197 ID:DSuhZeWbp
new3DSの二の舞だけはやめてほしいけど
今の世の中でswitch以外のハードが売れるとも思えない

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 17:20:23.921 ID:ttWxdmnq0
>>24
PSVR2が全てを過去にするかもしれない

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 18:40:29.362 ID:Wvq8DCbPd
>>25
ありえねえwwwwwwwwwwww

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 17:25:05.503 ID:jKEgd2qa0
ゼノブレイド3が上手くやってるから
ポケモンにも期待しちゃったんだろうね
海外でもゲーフリとモノリスは比較されてる

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 17:38:24.736 ID:JELsLa1ja
ポケモンは数時間遊べば30fpsもなんとか目が慣れるけどあの程度の負荷で処理落ちしてんのは擁護出来んな

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 17:41:09.523 ID:co+MV+6+0
携帯機にこだわった結果性能がダウンするのは仕方ない

 

こちらもおすすめ

-ゲーム

© 2023 2chの評判