ヘッドライン

ガンダム水星の最新話見たけど、マジで新しいガンダム始まったな

引用元: ガンダム水星の最新話見たけど、マジで新しいガンダム始まったな

 

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:51:25.937 ID:Cb0KsAoQd
AGEでも鉄血でも00でもWでもビルド系でもない
見たことのないガンダムシリーズが生まれたな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:51:48.998 ID:1RKvna5F0
Gレコ…を入れなさいよ!

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:52:46.469 ID:4XEa1mnP0
ミオ✖スレ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:53:06.441 ID:Cb0KsAoQd
監督が同じだから若干コードギアス感感じたけど
マジで類似作品のないガンダム来たな

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:54:38.541 ID:1RKvna5F0
適当に学園内でトーナメントでもするんだろうなと思ってたけど、謎が深まってどんどん面白くなるな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:54:38.909 ID:5I8/aKd80
毎週楽しませてくれるの凄い

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:55:13.091 ID:Ufk0egYZa
🦝ガンダムじゃないよね?
🎭バレちゃったwwガンダムよ❤

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:55:17.097 ID:00YDtAIb0
コードギアスの監督か
通りで

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:57:12.497 ID:y/PXxeasd
スレッタがアホすぎてイライラするわ
あいつはガンドアームの影響受けてないみたいな感じだけど実は脳に障害出てるだろ

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 09:01:38.392 ID:1VdXoYaHp
>>9
これは普通にありえるから危ない

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:57:30.036 ID:K4TOpl2r0
グエルがアーシアンのヘイト買って死ぬの?

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:58:03.385 ID:TpxOdnzxd
ダブスタオヤジが実は正しくて、ママンがヤバい奴なのか!?!?

 

みたいな終わり方したな
もう二転三転して次の話が気になるわ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:59:03.660 ID:Z32Ieie/0
監督違うじゃん

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:01:05.125 ID:TpxOdnzxd
>>12
監督じゃなくて脚本がコードギアスと同じの間違いでした

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 06:59:17.189 ID:PHVsy52P0
猫背狸かわいい

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:00:39.145 ID:7hw2Ci7S0
ガンダムじゃなくてよさそう

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:01:26.037 ID:izClQ6K20
ニカ姉がチュチュにぶん殴られる展開

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:02:42.164 ID:YBjix6g4M
ガンダムシリーズではじめて主人公が一番好きなキャラになったかもしれん

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:03:45.258 ID:54bEL+q00
ガンダム同士の脳内会話って解明されてたんだな

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:03:45.376 ID:Ufk0egYZa
メスオチタヌキ
NTRの二力姉
ラスボスママ
BBAカルテット
今回も濃厚でした(*´³`*) ㄘゅ💕

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:04:15.483 ID:Dmq23zS10
あんなにあっさり認めるなら4号死ななくてもよかったやんか

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:07:43.684 ID:5kcQbhzs0
>>20
ママンの後輩ちゃんがうまいこと逃してて本物を倒す展開希望する

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:04:29.158 ID:Hvs/ofi60
女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:05:04.362 ID:4sU/w/4Y0
恋愛フロップス超えるレベルで面白い

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:05:05.642 ID:Z32Ieie/0
ヴァルヴレイヴっぽさも感じてあげなさいよ!

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:09:20.321 ID:O1MI8hte0
>>23
あれはみんなの為に頑張ったやつから死ぬシナリオが悪辣過ぎてなぁ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:05:23.751 ID:1RKvna5F0
ダブル親父「な?ガンダムって言ったろ?」

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:06:28.795 ID:kkwdxlo30
ガンプラにガンダム書いとるやんけ!嘘つき!

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:06:37.573 ID:5kcQbhzs0
ラスボスがスレッタの母親説を俺は推すぜ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:08:09.317 ID:y5bXPAHHr
一周回ってダブスタクソ親父が一番まともなんでは?

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:13:19.699 ID:j4o+8ZK70
>>28
言ってること自体はプロローグ時から至ってまともだぞ
方法が過激だっただけで

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:31:00.971 ID:A+Udf9/l0
>>33
どうだかなぁ
OPの追加部分見るにあのプロローグもまさしくダブスタやってた疑惑濃厚になったけど

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:14:19.985 ID:d2MhjxtUa
>>28
カミーユみたいなもんだからな

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:10:07.933 ID:Fq9ZkEa2d
ニカのとこよくわからんかった
裏切ってるの?

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:14:21.848 ID:j4o+8ZK70
>>30
エアリアルに何か仕込むなりして計測したデータ記録して送ったのでは?

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:15:33.964 ID:5kcQbhzs0
>>30
あそこのニカシーンは気になった
何かしたのか?
あとミオリネにママンが言い放った「娘たちをよろしく」って台詞も引っかかる
スレッタとエアリアルの事だけじゃない気がする

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 08:39:53.788 ID:nX4lThDo0
>>36
娘たち=エアリアル+ビットx11でスレッタは含まれてない説を推したい

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 08:41:07.802 ID:ZMwQvnwx0
>>60
俺もそれと思ってる
エラン(旧)が言ってたように顔を変えられて育てられた赤の他人説

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:12:04.936 ID:j4o+8ZK70
>>1-25
「ごめんねぇ?とうとうバレちゃったwエアリアルはガンダムなのw」

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:13:08.673 ID:ADfxgedA0
令和のseedのなってガンダム延命出来そうで良かった。

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:17:58.674 ID:+2KY26P7d
今回はターンエー意識してたな
いつセンス悪い阪神赤眼鏡が出てくるかドキドキしながら見てたわ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:23:49.494 ID:KHteHSt40
まさかダブスタクソ親父とババア4人衆を味方につけるとは

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:28:07.326 ID:soM846TY0
>>38
ダブスタクソ親父とプロスペラは元々繋がってたっぽい

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:25:37.268 ID:wWaHfBp1p
前半殆ど決闘してたね

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:25:55.161 ID:Mzaz8rql0
タイトル的にやっぱスレッタが魔女で力が暴走し始めてみんなで止めて大円団
だろ

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:27:02.199 ID:7WpSJzoFp
百合エンド希望

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:29:14.606 ID:j4o+8ZK70
パーメットスコア4で死にかけてるところをスレッタ+エアリアルの組み合わせだと10とかまでいけるんだろうな
その辺だとガンダムお得意の量子化だろう

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:30:55.423 ID:Gmzd0Rsl0
決闘の次は会社経営

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:31:25.760 ID:VGp77GEx0
こういう謎を小出ししてくオリジナルアニメて尻すぼみなんだよな

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 09:04:52.530 ID:PCON+QKv0
>>46
謎が明らかになった後で見直してもそんな面白くないしな
見返して面白いのは人間の心の動きだけ

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:32:43.057 ID:5kcQbhzs0
スレッタとエリクトの関係も気になる
スレッタはエリクトのクローンなんだろうか
はたまた人間ですらないのか

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:33:06.800 ID:Vs3Et/1U0
今のところはクソつまらん
これならおもしろくなりそう

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 07:35:42.248 ID:EESAS0Ve0
一人だけエロゲムーブしてる変態性癖王子がいるの笑う

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 08:06:11.198 ID:PVw6LDqOd
まさか本当にガンダムだとは思ってなかったわ

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 08:07:00.669 ID:owuqAsETr
>>50
ママン酷すぎる

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 08:08:03.611 ID:BViuT9jnd
ヒュッケバインだと思ってたわ

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 08:09:06.755 ID:m1+iWqztp
デリングだって腹に一物持ってミオリネの発言許してそうだしプロスペラも食えない奴って感じで誰が正しいとかじゃ無くていろんな思惑で動いている様な感じ

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 08:10:05.313 ID:wTUmKLyja
エアリアル=エリー説が現実味を帯びて来た

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 08:15:44.677 ID:soM846TY0
起業は正直予想外だった
大人の思惑に巻き込まれるどころか会社設立して自分から同じ土俵に立つとは

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 08:23:14.455 ID:izClQ6K20
鼻から線出てるじいさんいるよな

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 08:27:35.291 ID:00YDtAIb0
4号も生きてたらガンダム寮になるだろうな

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 08:31:54.014 ID:Rr20g93XM
エアリアル廃棄してたら新しいガンダム始まってた

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 08:37:00.434 ID:HVBtUdIC0
(株)ガンダムにグエル先輩入社させろ

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 08:44:02.926 ID:QynOVcOTd
コードギアスの「合衆国日本を設立する!!」を思い出したわ

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 09:01:18.766 ID:B2huRi3lH
それより都合良く何度もエアリアルの廃棄の話がなくなって違和感覚える

 

65: おっとっと(ジパング) 2022/11/21(月) 09:03:29.050 ID:0whcnV82M
宇宙世紀じゃないガンダムを見る気にならない

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 09:07:06.588 ID:xgkzfGil0
グエル戦でAIが操縦してる話あったけど
スレッタの意思を無視してエアリアルが復讐するっていう形で再現されそうな予感がするな

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 09:48:44.948 ID:00YDtAIb0
娘に甘すぎるダブスタスイート親父

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/21(月) 10:22:37.744 ID:mziv6wghd
まぁ今までのガンダムと違って
主役機体の設定全部出してないから
あ~だこ~だと考察するのが面白いのであって作品終了したらどう評価されるかわかんないな

 

こちらもおすすめ

-アニメ

© 2023 2chの評判